テレビ局が憲法国民投票のCM規制を拒否した裏! 金欲しさに公平性無視、安倍自民党の「改憲CM」大量放送に全面協力 - #リテラ https://lite-ra.com/2019/05/post-4705.html?utm_source=rss20
テレビ局が憲法国民投票のCM規制を拒否した裏! 金欲しさに公平性無視、安倍自民党の「改憲CM」大量放送に全面協力 - #リテラ https://lite-ra.com/2019/05/post-4705.html?utm_source=rss20
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「安倍首相は“エセ保守”。心を動かすものが何もない」。籠池泰典・森友学園前理事長が安倍首相批判 - #ハーバービジネスオンライン #政治 ・ #経済 https://hbol.jp/191786
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やば。
ウチ、食料品の備蓄すらない。
そろそろ、ヨドバシ・ドット・コムのポイント還元率が上がっている今月中に、何か調達しておくか?
※ 飲料水ならそれなりにある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺もマストドンを始めてから二年経っているけど、証拠が何もない。
当時参加していたインスタンスからはすべてアカウントを引き払っているし。
fmや旧御一人様に作ったアカウントも、もうすぐ消す。
ざっくり説明しておこう。ざっくりね。
Adobeが、業界で広く使われている自社製品について、認定バージョンと非認定バージョンという区分を行って、非認定バージョンの使用を明確に禁じるおふれを出してきています。旧バージョンを使わせないという方針です。サブスクリプション系のヤツですね。ほとんど全部ですが。
従前は、古いバージョンはサポートしないから自己責任で、という話だったワケですが、
今度から不正使用に昇格となりました。
旧バージョンはアンインストールせよ、さもなくば訴えることも辞さない、という感じです。
最新バージョンと一つ前あたりを使えばいいだけだし、たしかに古いのは使って欲しくないよねー。と言える立場であれば大丈夫です。
たとえば、DTPの現場では雑誌を創刊したら、最初に頑張って、そこからずっとシリーズで組版設計を踏襲していくわけですが、バージョンが変わると全面的に組み直しになります。不具合ゼロでアップデートできるほど互換性高くないのです。普段使ってないので、新バージョンの知見もありません。
廃刊、廃業レベルのインパクト。業界騒然です。 #dtp
さあ参院選 選挙区予定候補駆ける/吉良よし子さん 現 東京選挙区/誰もがキラリ輝く社会 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-10/2019051001_03_1.html
あ!
今度の参院選、東京では、吉良よしこさんは改選の対象だ!
あと山本太郎氏もね。
マジで今回誰に入れようかしら?
※ 前回吉良氏や山本氏が当選したときの6年前の選挙の時点では、私はまだ埼玉民だった。
国民投票法は改憲勢力に有利/衆院憲法審 「重大な欠陥」と赤嶺氏/民放連への参考人質疑 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-10/2019051002_01_1.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジレスするとw
鯖缶勢、労働時間の提供ではなく、現場の指揮や知的労働の成果物でお金をもらっている、あるいはそもそも自営・経営者の人が多いので、時間の使い方が自由という傾向がある。学生も多いけど、そっちの事情はよくわからぬ。
日中チョロチョロしている鯖缶の話ね。
あたしゃ、名目上は自営だけど、実態はほぼ沙羅李曼だからなあ。
日中のトゥートは主にトイレに駆け込んでいるときにしている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AdobeくんからOracle臭をとても感じるのだけど如何せん技術があるのでバッサリいけない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日の業務は終了致しました。
…勤務時間中、ほとんど常時、眠気か尿意か腹痛のどちらかには襲われていたな。
なんて1日だったんだろう。
あ、モンハンワールドアイスボーン、予約しましたよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
学校制度に代わる案ならとっくの昔にでているんだけどね。
ドラゴンボールの孫悟飯みたいな学習スタイル。
既得権益者は絶対に採用した代わらないとは思うけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。