昨日のマストドンの活動は
トゥート : 2261(+22)
フォロー : 109(0)
フォロワー : 101(0)
【mstdn.jp アカウント削除機能 停止のお知らせ】
投稿数並びにフォロワー数が多いアカウントにおいて、アカウント削除を実施した際、
一時的にサーバ負荷が上昇し、サービスに影響が出ている場合がございました。
当面の間、アカウント削除機能を停止させていただきます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
← 少し前に、自宅デスクトップPCの起動ドライブをSATAからNVMEに換装したけど、体感的な違いをあまり感じなかった人。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺、ここ数年はTwitterではほとんど政治関連の話しかしていない上に、自力でのツイートそのものが減っているけど、フォロワー数の増減はほぼトントンだし、選挙のあたりになると逆に増加傾向にある。
ただ、それ以外の繋がりが希薄になっているのは残念ながら事実だしなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【Telmina Seven】 【 #ツクールMV 】拙作ゲーム処女作完全版の公開を延期するかも知れません。 https://t7.telmina.com/p/2019/05/27/495/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジですか
Change default to single column UI · Issue #10847 · tootsuite/mastodon https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10847
のシングルカラムデフォルト化の件について。現在のマルチカラムが無くなるわけではないので注意
なーんだ。安心。
シングルカラム、マストドンを始めてから日が浅い人とか、逆に御一人様鯖を長く続けてタイムラインが洗練されてきた人とかには有用なんだろうな。
たまにフォローしている人が好ましくないメディアを含むトゥートをブーストしてくることもあるから、こっちも、御一人様鯖だからといって何でもかんでもメディアを受け付けられないからなあ。
一部のいかがわしい系サーバはドメインブロックしているし、ぱをーとかも結局メディア拒否してしまったし。
本日帰宅後のタスク
・狩猟
・制作中のゲームのデバッグと通しプレイ続行
・(ゲームのデバッグ状況次第で)テスト版リリース準備
※ なお、制作中のゲームのテスト版のダウンロードURLは非公開とします。ご興味のある方は事前にご一報を。
@toneji 個人的には、Facebookは存在そのものが悪なので論外として、Mastodonも場所によってはTwitterよりもかなりガラが悪いという認識です。私の観測範囲では、MastodonのほうがTwitterよりも遙かにネトウヨ率が高いですしね。
尤も、Twitterでは最近露骨に言論統制されるようになってきていますので、その影響で、下品な投稿に限らず、自由闊達な発言をしづらくなっているというのはあります。
@toneji Twitter、少なくとも日本では、露骨に体制寄りになっていて、体制側の人間はまず凍結されないという問題も指摘されています、
それだけが理由ではありませんけど、自分は最近滅多にTwitterに書き込みしなくなりました。むしろ近頃はふたつあるアカウントのうちの非公開アカウントのほうを多用しているくらいです。