昨日のマストドンの活動は
トゥート : 2811(+3)
フォロー : 67(0)
フォロワー : 67(0)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【Telmina's notes】 【政治】千代田区議選もようやくスタートしたが…(その2) https://notes.telmina.com/municipal-election-of-chiyoda-city-2023-3?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選挙公報も見直したけど、やっぱり社民党とか生活者ネットワークとかの候補者は見当たらない。
立憲民主党2名、日本共産党3名のみが私のとりうる選択肢。
無所属でも気になる人はいるけど、やはり共産党の人を推すことになりそう。
#千代田区議会議員選挙
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家電とかは大抵ヨドバシで買ってしまうボクちゃん、ビックカメラAKIBAは俺の中では酒屋(ぉぃ)。
去年春からお酒を控えるようになったので、ビックカメラに行く機会が本当に減った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…今年も行くぞ!
#憲法集会 #2023憲法大集会
あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023 憲法大集会 : 「あらたな戦前にさせない!守ろう平和といのちとくらし 2023 憲法大集会」のお知らせ http://kenpou2020.jp/information/2023/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も仕事の報酬振込先には楽天銀行を指定している。
楽天自体は大嫌いだけど、もとがイーバンク銀行という別の会社で、いわば「外様」なので。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の場合は視力の関係で「20万円を出さざるを得ない」。
今年こそはいい加減に端末を買い換えなければならないから、20万円の出費は既に覚悟している。トホホ。
先月MacBook Proを買ったときだって、視力が人並みにあるのであれば安いMacBookAirが選択肢に入っていたのに!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TP-Link 、確かに、コスパはよさそうなんだけど、よくない噂もあるので(通信を傍受しているとかの類い)、個人的には選択肢には入らない。
なお、自室のルータはNECのブツにしています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
春日部でクレヨンしんちゃん関連のイベントがあるときに、イトーヨーカドーが「サトーココノカドー」に化けることがあるけど、今度その機会があるなら行ってみたい気がしている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選挙カーが2台も来ると、もうどっちも何言っているのかわからなくなる。
まあ、誰がなんと言おうが俺には与党や補完勢力に入れる気などないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…記事の途中までしか読めていないので肝心の法案の内容がわからないが、消費者の権利が最大限保護されるようにはなって欲しいものだ。
スマホ新法、何が禁止事項に? グーグルやアップル、規制強化へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240418/k00/00m/020/299000c
寝る前に一言だけ。
先ほど当サーバのユーザ様に対する通報を受けましたが、まだ完全には内容を精査できていないものの、現時点では冷静な判断をできそうにないので、判断を19日(土)まで保留します。
ひどく個人的な話をすると、今回の通報者、被通報者双方と個人的に繋がっているということもありますし。