このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分、来世も日本人になったとしたら、まともな人間に育つ気が全くしない。
大学とかも、国立ですら自分が通っていた時と比べものにならないくらい学費が跳ね上がっているわけだし。
小中高も低民度など田舎で暗い日々を過ごしていたけど、それが特定の低民度地域ではなく今では全国でそんな状況だし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
米下院がTikTokを禁止 公用端末からの削除指示「安全上問題」 - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/030/050000c
…なにが国民にお願いだよ。
安倍政権発足以降、否、さらに遡って小泉政権以降、国民は何度となく無茶振りを強いられ続けてきた。もうこれ以上の増税はまかりならぬ!
「来年は血みどろの戦いに」 自民で続く「増税」対立、年明け再燃か - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/010/094000c
明日でホテル療養1週間が経過し、無事退出になるわけだが、妻から「うつされたら死ぬ。PCRで陰性出るまで家に帰ってくるな」と言われている。どうしたらいいですかとホテルの看護師さんに問い合わせたところ「7日で退所と厚労省が決めている」「厚労省が」「厚労省でそう決まってる」と繰り返すばかりで、なんつうか、その。この国と、この国の人たち、みな事実自体を「国に決めてもらう」癖が強すぎやしない? 「ああ、それは国のルールっすよね。7日経ってれば感染のリスクとか確率ってどんなもんなんすか」と聞くけれど「国は7日で隔離はストップだと決めてます」と質問とは全然違う答え出すボットになってて。「でも、そんなの国が決めたからそうですって戦時中と同じじゃないっすか」と言ったら「そうですね」。
もうダメだこの国。
この国は原発事故であんなことあったのに、いまだに「事実は国が決める」なのですよ。そこがもうとことん終わってんな、って話で。
だからあれほど政権交代しろと。
やはり去年の衆院選で政権交代に失敗した上に枝野が立憲の代表から退いたのは、この国全体にとっての不幸だよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@koukyuu39heiwa 右傾化を知らないとなるともはや救いようがないです。
自衛隊についても、本当に戦争とかなったら絶対に人が足らなくなるわけですし。
自分が直接関係しないと思っていることにはとことん無関心なのは、一度当事者にさせないと治りそうにないですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。