さすが官僚トップに上り詰めた人は考えることが違う。
…すぎたすいみゃくの罷免そのものは当然なされるべきなんだけど、今の与党を見ていると、すぎたすいみゃくを罷免したところで、第二、第三のすぎたすいみゃくが後釜に付くのも目に見えているしなぁ。
「杉田水脈氏の罷免を」アイヌ団体が意見書 官房長官「内容を精査」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221209/k00/00m/010/242000c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、それはいいアイディアだ。
コスト増を嫌う日本企業ならばそれなら時差通勤に舵を切るだろう。
…しかし、業種業態によってはそうも言っていられないしなぁ。
ヨドバシカメラなんて(場所にもよるけどアキバとかは)9:30開店だから、従業員にオフピーク通勤を求めるのは無理だろうし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京都区内、あちこちに鉄道が走っているけど、微妙に不便なところもあったりする。
例えば、秋葉原から池袋に行くのは結構不便。山手線で大回りしてゆくか、御茶ノ水まで歩いてそこから丸ノ内線に乗るかしかない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。