昨日のマストドンの活動は
トゥート : 4873(+5)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)
@yama
ご登録ありがとうございます。
ここは参加者も少なく、また、Twitterのような情報拡散力はありませんが、参加者がリベラルな思想信条を持っている人ばかりですので、積極的に意見交換等にご活用いただければ幸いです。
といいつつ、私自身が実はあまりここを使用しておらず、別のサーバのアカウント( @Telmina@one.telmina.com )をメインとしておりますが…。
既にほかのサーバのアカウントもフォローされているようですが、ほかのサーバの方と繋がることができるのも、分散型SNSの大きな特徴です。
下記の記事もご参考いただき、またご不明点などあればご質問いただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今の自民党中心の政権を見ていても、エコノミストと結託している、というより奴らにいいようにされているからね。
自民党に自浄作用が働いているウチはよかったけど、安倍政権の間にそれすら崩壊しちゃったからな。
…去年の全体主義クソイベントでもタダボランティアが集まったからそれに味をしめたのか?
携帯会社幹部「正直…」 岸田政権のデジタル構想「推進委員」の謎 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220601/k00/00m/010/019000c
そもそも、構想の名前に「田園都市」とか入っている時点で、ろくでもないものであるということはすぐにわかるけど、想像の斜め上をゆくひどさだ。
…うん。こういうのを買える層は買っておいても悪くないだろう。
別に核戦争とか原発事故とかが起きなくても無用の長物になるわけではないしね。
ロシア暴走で関心急上昇 核攻撃にも耐えられるシェルターとは - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220531/k00/00m/040/123000c
This account is not set to public on notestock.
…今度自分が東海道新幹線に乗るときは、グリーン車じゃなくてその手の車両に乗るのがいいかもね。
去年七月の旅行の時みたいにグリーン車内で低脳に騒がれてキレるようなことはもう経験したくない。
ツッタライーを眺めていたらすごい内容のツイートがあった。
スレッドにぶら下がるコメントも含めて一通り目を通すことを勧める。
色々と考えさせられる。
https://twitter.com/nippon_num/status/1531570774451970048?s=12&t=7DFpE-aoGrsUCXGfAyCDGQ