icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4772(+1)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

自分に友達ができない理由、わかった気がする。
そもそも住んでいる世界が自分の視界に入るジャップの大半と異なるからだ。
そりゃ他者との会話も成立しないし意思疎通もできないわけだ。

twitter.com/damned398/status/1

icon

日本で品薄のThunderbolt4拡張カードが米帝Amazonでは普通に売られているのを見てイラッとするとともに、PS5についても気になったから覗いてみたら、この始末。

icon

アカウントミスったけどまあいいや。

icon

せっかくなのでこっちのアカウントで話を続けるけど、日本のAmazonでAmazon以外の業者が件のThunderbolt4拡張カードを販売している価格、米帝Amazonで買って輸入するコストよりも高いらしい。
やはりあの業者の付けた値段は転売屋価格なんだな。

2022-05-15 09:19:16 Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それ考えると、立憲パートナーズの年額500円というのはとんでもなく安いのかもしんまい。
ただ、パートナーズだと代表選挙の投票権すらないから、去年はそれで辛酸をなめたがな!

icon

で、あそこの党員になるべきかどうか、まだ決めかねている。

icon

元々自分は党員の責務を果たせる自信がないからパートナーズの身分に甘んじていたということもあるのだが、去年の立憲民主党の代表選挙の時に党員の過半数が棄権したことに愕然としてしまったからな。俺よりも責務を果たしていない奴等が半分以上もいたってことだよ。

2022-05-15 18:32:38 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-15 18:35:17 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4784(+12)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2022-05-16 11:32:52 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

日本政府、やることが無茶苦茶。
IRそのものを禁止にしないのはなぜ? 守銭奴にそんなに逆らえないのか?

icon

ひどく個人的には、こたつぬこ氏は大嫌いな論客の一人ではあるのだが(少なくともやたらとれいわ新選組を敵視しているのがどうも鼻につく)、この件に関してはド正論。
本当に立憲民主党はアンチに屈してはならない。

twitter.com/sangituyama/status

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4788(+4)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2022-05-17 01:31:55 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's notes】 そう言えば去年の今頃は「 」と言っていたな notes.telmina.com/dead-failure

Web site image
そう言えば去年の今頃は「 #東京五輪の中止を求めます 」と言っていたな
icon

…菅直人氏、とても、体制側の元トップ(元首相)とは思えないぜ。
やはり市民運動出身のスピリットは健在なのかな。

twitter.com/naotokan/status/15

2022-05-17 12:40:35 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うわー!
上流階級御用達と認識されている束急束横線ですらそんなこと起きるのか!
もう日本は何をしても救われないな。

icon

引用元の記事にも目を通してみたが、犯人はいわゆる撮り鉄で、おそらくよそ者ではあろうが、関係各位にとっては大迷惑だろう。
これでますます鉄道趣味が鼻つまみ者扱いされるぞ。

icon

ちなみに迷惑行為と言えば、私が1月23日に乗車していた団体列車の運転中に線路内人立入があった。
その団体列車は、久留里線用のキハ130が珍しく内房線内で運転されていたもので、特製ヘッドマークもあって希少価値が高かったのだが、本当に「そこまでして撮りたいか」と言いたくなる。

Attach image
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4796(+8)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

何度でも言ってやる!

立憲・枝野氏が再登板? 支持率低迷、党内に待望論 本人は… - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220517/

Web site image
立憲・枝野氏が再登板? 支持率低迷、党内に待望論 本人は… | 毎日新聞
2022-05-18 02:57:00 Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

完全同意だな。
本当に、店員がアレな店にカネを払うのは気分が悪い。

icon

なので私はメイド喫茶のいくつかには行かなくなりました。
ひどいケースでは店員どころかオーナーのレベルが低いところもあったし。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4801(+5)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

…自分が入れるとしたら、山添さんか松尾さんのどちらか。
おそらく蓮舫さんは楽勝だろうし。
しかし乙武氏、全くいい印象がないのだが、そんなに入れたくなるような人間か? 自民党から出なかったのも引っかかるし。
なお、もし山本太郎が東京から出るとしても、今回私はおそらく支持しない。上述のとおり、山添さんか松尾さんに入れる。

twitter.com/oshiete_2022/statu

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4803(+2)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2022-05-20 01:21:16 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's notes】 そろそろ参院選の投票先を絞り込まねば。 notes.telmina.com/advance-prep

icon

…山本太郎、東京から参院選に出馬しちゃうのね。
なんでこう、最近の彼は護憲野党の足を引っ張るようなことばかりしてくれるんだろうね?

icon

一昨年の都知事選で何かが変わっちゃったよな。

icon

それとも、自民党や公明党の候補を1人落とせる自信でもあるのかね?

2022-05-20 15:30:57 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-20 15:41:51 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…自分はさわりの部分しか読めないが、ここ十年ほどで日本人全般の民度が下がったのは気のせいでもなんでもなく事実だったわけだ。

この国はどこへ これだけは言いたい 国民を変えた「勝ち組政治」 政治ジャーナリスト・角谷浩一さん 61歳 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220520/

Web site image
特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 国民を変えた「勝ち組政治」 政治ジャーナリスト・角谷浩一さん 61歳 | 毎日新聞
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4812(+9)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2022-05-21 00:29:07 Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲームやる気力のない私は作ってる。

icon

…この点からも、地域文化や歴史に根ざさない民間企業に水利権を売り渡すなどという政策は言語道断なのだ。

<社説>明治用水で漏水 水事業の重み忘れるな:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/178669

Web site image
<社説>明治用水で漏水 水事業の重み忘れるな:東京新聞 TOKYO Web
icon

…自分は途中までしか読めないので話の核心がわからんが、少なくとも東京五輪の大失敗のあとで札幌五輪誘致に賛成する理由は全くないし、賛成派が何を根拠に賛成しているのかもわからない。

「進め方が強引」 札幌の五輪招致、元市幹部が住民投票を求める理由 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220520/

Web site image
「進め方が強引」 札幌の五輪招致、元市幹部が住民投票を求める理由 | 毎日新聞