昨日のマストドンの活動は
トゥート : 4820(+1)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 69(0)
妙に気になる。
あとでちゃんと読んでおこう。
※ 先ほども同じ投稿をしたが、公開範囲を誤っていたので投稿し直し。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1529097660036427776?s=12&t=X7yLL7UKFt4WQDVkC3oKYQ
前々から(一昨年の都知事選のあたりから)、れいわ新選組支持者、というより山本太郎信者に対してはいろいろと思うところがあったが、下手すっと本当に今後私も太郎支持には戻れないかも?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オッス!
オラWindows11人柱マン!
…マジで動作不安定すぎて泣きそう。
しかも新品PCへのプリインストールだから10に戻すという選択肢そのものがない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DSP版のWindows10 Pro 、パーツとの抱き合わせというのはわかっているが、M.2 SSDでもオッケーだっけ?
(ヨドバシカメラではLANカードとの抱き合わせ例があったから多分SSDもいけるとは思うが…)
@hinketu_n ありがとうございます。
別垢でも申し上げておりますとおりWindows11不調の原因がさっぱりわからないので、下手すると10買い直しを本当に検討しなければならなくなりそうでして。
とりあえずM.2 SSDを四枚挿せる環境でよかった。
@hinketu_n 最新のゲーミングPC用のマザボですからね。
ですがその反面SATAも4ポートしかなく、先日増設カードを買う羽目に買ってしまいました。
なお、M.2スロットは既に、元々購入時に構成していたWindows11と、Ubuntu用の2枚を使用済みです。残りふたつ。
@hinketu_n それでNVMeのSSDが安くなってくれればいいんですが、4TBのブツがいまだに十万円前後もしますので、おいそれと手を出せません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
低脳芸能人が自分たちよりも立場の弱い人間を公共の電波でいたぶることに嫌悪感を覚えたのが事の発端なのだが、今では、バラエティ番組は論外としても、ニュースから娯楽まで全部嫌いになっちゃったからね。
当然現在はテレビ放送を受信できる装置は一切所持しておらず、国営放送に受信料と称する税金も納めていません。
…コレまでの維新を見ていても、「野党」というより「与党の別働隊」という方がしっくりくる。「ゆ党」ですらない。 本当に自民党政治をどうにかしたいと思うのなら、維新支持は自殺行為だ。
維新の勢いは続くか 参院選の最重点区と「野党第1党」のシナリオ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220525/k00/00m/010/038000c
最近、裏で変なことをやっているのが発覚したTootle等のクライアントアプリの大半を消してMastodon公式アプリだけ残すことにしたのだが、これ、初期状態で公開範囲が必ず「フォロワーのみ」になってしまい、投稿のたびにそれを直さなければならなくなるから、面倒くさくてたまらない。
ひどく個人的な話では、日本最古の公営地下鉄だった大阪市営地下鉄を民営化しやがったのは末代までの恥と思う。
コレは東京メトロになった帝都高速度交通営団にも言えることだが。