昨日のマストドンの活動は
トゥート : 524(+10)
フォロー : 119(+1)
フォロワー : 56(+1)
https://twitter.com/takahiro3iura/status/1279576730840100870?s=21
ホントソレ。
だから私はこんな絶望的な状況でもちゃんと投票してきたよ。
さっきも、Twitterで繋がっている、支持者が絶対に被りそうにない人と一緒に愚痴り合っていたよ。
…会社で特定候補への投票を強制か。
自分は幸いそんな職場に当たったことはないが、もし当たったらそれを理由にやめることも厭わないレベルで、この事案はダメ。
コレ、社名を公表してもいいレベルだぞ。
https://twitter.com/d3dpudiadgxdpqp/status/1279579240153837568?s=12
今回の #東京都知事選挙 、投票率過去最低などと報じられているようだが、それが大嘘である決定的な証拠を見つけた。
https://twitter.com/zclxbsppknutobf/status/1279662441786298368?s=12
…このツイートに対しても、コロナだの密だのとクソリプを投げる輩が出てきているけど、それを考えても低投票率という報道を疑問視する声が多いのは事実。
むしろ冷笑発言をしている連中は、己の知性と品性を疑うべし。
https://twitter.com/hahahitori/status/1279605258163912704?s=12
…確かに最近、「安倍晋三」の名前をあんまり見かけなくなっている。批判投稿すらごくわずか。
https://twitter.com/newtanipro/status/1278810117681471489?s=12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
済みません。ずっとふて寝していました(マジ)。
今回、あちこちの投票所で人出が多かったという話もあったのですが、低投票率とされ、ゼロうちで小池圧勝扱いなのには、やっぱり納得できません。
私は猪瀬直樹が都知事だったときに東京都に引っ越してきましたが、その後3度あった都知事選で一度たりとも自分が投票した候補者が当選したことがありませんでした。いったいどうなっている?
そういえば、数年前まではツッタライーで、選挙が終わって結果が出るたびに「不正選挙だ」と叫ぶ人をちょくちょく見かけたけど、最近見なくなった気がする。
尤も、その手の連中の大半をブロックしたからということはあるかも知れないが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…やっぱり自分は、天地がひっくり返っても創価学会の信者に離れそうにないな。
そもそもアットホームな人間関係が死ぬほど苦痛だからな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…記事では触れられていないけど、当日、ツッタライーでは「勝利宣言」がトレンド入りしていて、何のことかと思ったら自民党が都知事選勝利を前提に勝利宣言を用意しようとしていたことに強い反発があり、それも火に油を注いでしまったのは間違いない。
楽観ムード一転 自公で過半数届かず 麻生氏「自分がまいた種」発言など影響か― スポニチ Sponichi Annex 社会 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/07/05/kiji/20210705s00042000190000c.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全くだ。
全体で都民ファシストや自民並みの議席を取れていたとかいうのならまだともかく。
それに、共産党に対する悪意も尋常じゃないな。
それこそこんな連中に政権の座を与えてはならない。
マスコミの「五輪開催ありき」の世論誘導に騙されるな! ネットでは上野千鶴子、内田樹らが新たに五輪中止を求める署名を開始 - #リテラ https://lite-ra.com/2021/07/post-5941.html?utm_source=rss20
@padda @TomoKomakine そもそも、当事者も支持者もなぜか立憲を目の敵にしているのがどうにも解せません。
敵を見誤っているというか。
【Telmina's notes】 そう言えば去年の今頃は都知事選の結果について書いていたんだった。 https://notes.telmina.com/defend-our-democracy-against-dictators?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やはり自分の考え方はれいわ新選組と合うのだろうけど、今回の #参院選2022 では諸般の事情によりれいわは不支持。
ただそれでも、4位までは自分が支持する、もしくは応援する政党になっているのはよい。
もちろん自民党がぶっちぎりの最下位で、また、5位以下は個人的にも絶対不支持で4位以上との壁も厚い。
この診断、リベラル鯖のユーザさんとか私の相互フォローの方々にもやってみて欲しいな。
#参院選2022
支持政党診断サービス Political Issue https://political-issues.gironhub.jp/
…こんな状況を打破するには、少なくとも政治を変えないとダメ。
政治が変わることは十分条件ではないが、絶対に必要な条件。
だからちゃんと選挙では投票すること。
手取り20万円以下「結婚考えられない」 賃金横ばい、韓国に抜かれ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220704/k00/00m/010/213000c
このツイート、ぶら下がるコメントも一緒に読んで欲しいけど、本当にこれまでは、いくら思想信条が異なるからと言ってもこの手の暴言は滅多になかったような気がする。
だったら尚更、弱肉強食とカースト制が大好きで民主主義を憎む連中なんかに勝たせてはならない。
https://twitter.com/miyamototooru/status/1543947332126838784?s=12&t=OACPjC_rVmrwkeDmluqMUA
【NHKニュース速報 16:25】
KDDI 携帯電話など大規模通信障害
全面的に復旧と発表 発生から86時間
#ニュース #NHKニュース速報
…なんか記事として煮え切らないな。
社会保障費のことについてあまり言及されていないのに、タイトルが一人歩きしている感じ。
ただひとつ言えることは、社会保障費をケチって防衛費を増額させようとする政権与党やその提灯持ちの偽装野党を支持することは絶対にあってはならないということ。
「社会保障費にお金必要、特別扱い受けられるか」海自総監の発言概要 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/114000c
山添さんは論理的に国会論戦できる貴重な議員。
絶対に落としてはならない!
https://twitter.com/kohamaru000/status/1543974670852325378?s=12&t=-yqsydFEOT1nNRjTG4RBSw
【お知らせ】LIBERA TOKYOに関するお知らせ4点2023年7月5日版。1点目は「LIBERA TOKYO」の不安定なサービスに対するお詫びと、応急措置の実施。2点目はMastodonのセキュリティアップデートに伴うメンテナンスの予定。3点目は、「gmail.com」のメールアドレスによるユーザ登録を禁止させていただく旨のご案内。4点目はMeta社の新SNS「Threads」との連合について。詳細はブログでご確認ください。https://notes.telmina.com/4-notices-about-libera-tokyo-20230705?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
MastodonLIBERA TOKYOに関するお知らせ4点2023年7月5日版: https://notes.telmina.com/4-notices-about-libera-tokyo-20230705?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
【Telmina's notes】 【Mastodon】「LIBERA TOKYO」に関するお知らせ4点(2023年7月5日版) https://notes.telmina.com/4-notices-about-libera-tokyo-20230705?pk_campaign=rss-feed
昨日あたりまでサーバが重くてたまらなかったけど、取りあえずの応急措置を施して、現時点ではだいぶよくなった。
このまま数日様子見したい。
できれば、VPNのアップスケールは避けたい。
金銭面、作業時間の確保双方の面から。
私の週末の予定、今月はほぼ埋まっているため、先日のように数時間鯖を止めるような作業は無理。
これこそ野党一丸で取り組むべきこと。
#保険証廃止困ります
#マイナンバー
#マイナンバーを廃止せよ
保険証存続へ国会論戦を/共産党マイナ追及委 保団連と懇談 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-05/2023070501_02_0.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
墨田区が「学校給食費無償化」を実現! https://chng.it/SVCVzBcX @change_jpより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば以前、ツッタライーかMastodonか忘れたけど、やたらと「中世ジャップランド」という言葉を好むアカウントと相互フォローだったことはある。
まああんまり印象はよくなかったね。
…まあ、俺も「民度」という言葉を多用するからあんまり偉そうなことを言えないけど。でもいざほかの言葉に言い換えようとするとなかなか見つからず。
そういえば、昨日のこの時間帯、リベラル鯖がクッソ重くて閲覧にすら耐えられず、こっちは勤務時間中だというのに手動で鯖の再起動をする羽目になったんだよな。
取りあえず、鯖のスワップ領域を増やし、また一部のリレーサーバから切断して、しばらく様子見することにしたけど、今のところ順調みたいだな。
Mastodonのセキュリティアップデート公開までの間に特に問題が起きなければ、VPSのスケールアップの件は見送ってもよさそうだな。
てゆうか見送らせてくれ。かねがねかねがねえ。
Celebrate Tanabata by reading our latest blog post "Build a Bridge of Love Across the Galaxy," discussing the upcoming Tokyo gubernatorial election and why Lien Ho-Pen is the candidate to support for positive change. Read it here: https://notes.telmina.com/build-a-bridge-of-love-across-the-galaxy?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
【Telmina's notes】 天の川に愛の橋を架けよう https://notes.telmina.com/build-a-bridge-of-love-across-the-galaxy?pk_campaign=rss-feed
七夕に向けて東京都知事選挙への関心が高まっています。蓮舫氏を支持する理由や選挙の重要性について、詳しく解説したブログを公開しました。都政への期待を込めて、ぜひご一読ください。記事はこちら: https://notes.telmina.com/build-a-bridge-of-love-across-the-galaxy?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…小池と石丸、悪人同士で票を食い合って共倒れしてほしい。
グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/356640
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自公、参院過半数は微妙な情勢 自民は1人区で不振 朝日序盤調査
http://www.asahi.com/articles/AST743QNRT74UZPS004M.html?ref=rss