icon

王様戦隊キングオージャー 第6話 王子の帰還 | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/king-ohger/story
もっふんが思った以上に色んなところにいた。
しかし今回も背景セットの作り込みがすごいなあ・・・。

icon

「スプラ3」、第5回フェスの中間発表は「ネッシー」が優勢! トリカラマッチが解禁 game.watch.impress.co.jp/docs/
チキューに雪男がいたのに雪男優勢じゃないんだ

Web site image
「スプラ3」、第5回フェスの中間発表は「ネッシー」が優勢! トリカラマッチが解禁
icon

んー、やっぱりプログラマ、プログラマ以外の人とのつながりが少なすぎるのが問題なんじゃないかなあ。
つながりが少なすぎるから、自分たちにしかわからない文章を書いちゃう、ちょっとでもスキルレベルが違う人のことを想定できない、別の目線から見たときに見えないものをさも見えるように書いちゃう。
そんなことだからヤケにお高くとまって見えちゃう。

icon

それをどうにかするためには、んー、やっぱりプログラマが他のところに出向くしかないんじゃないかなぁ。
逆は、たぶんない。だってわざわざ高みに登ろうなんて人間よほどの物好きしかいないでしょ。だからこっちから歩いて行くんだよ。
だからプログラマは、地域に行く必要があるんだよ。未来のプログラマのために、自分の未来のために。

icon

んー、なんというか、ほんと世の中の課題って探せば探すだけあるんだけど、正直あたしが話しても伝わらないと思うので…。
とりあえずみんな、SBCast.聞いてくれ!って感じだ。なんだかんだあちこちの課題について当事者が語ってる事例が詰まってるので。
世の中確かに課題はあるけど、ちゃんと集まれば解決できそうな課題だっていっぱいあるんだ。それを知ることがどんなに大事なことか。

icon

たださ。もしTwitterが企業的に魅力を持たれていない理由がこれだとしたら、もはやどこの会社が立て直しを図ろうが無駄であり、企業としては「こんな不良債権誰が買うか」状態なんじゃないかって気もする(だってこれCEO交代前のまとめよね…)
そうなるとTwitterは「素直になくなってくれた方がいい」んじゃないかとも 。
togetter.com/li/1888141

Web site image
Twitterから消えてしまった友人と話してて分かったが、いまのTwitter、普通の人にとって面白い要素がなくない?
icon

動いていないのに上昇負荷が。ううっ🫠

icon

やっぱりTypeScriptのtsっていう拡張子に何かを感じる・・・。

icon

@abel_1230 むしろ餃子以外が本番では

icon

@abel_1230 わたしもすきー

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "ほっとけーきー #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "朝残しておいたぷちほっとけーきー #きょうのおやつ #てづくりおやつ"
icon

しかし今年もやってきたなあ、選挙公報見てhttpのペライチサイトしか用意してないのに「ホームページあります!」と言ってる議員さんを外す作業が…。

icon

てかほんと、こういうことする人しかデジタル教育の普及について触れてないっていう事実、なんかもう泣けてくるわ。

icon

SBC.オープンマイク #74 振り返り - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/642cd10f3cbe

Web site image
SBC.オープンマイク #74 振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

なんか最近パンツはいてること多くない?

icon

はい終了。
最近遠出多くない?
instagram.com/p/Cqo9_5nLq0f/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "はい終了。 最近遠出多くない?"
icon

とりあえず用事は終わった。なんか食べたい。

icon

むう、気にはなるけどいいお値段。
さくらのプチモンブラン | PINEDE|パティスリー ピネード pinede.co.jp/item/42177/

Web site image
さくらのプチモンブラン
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "けーきとぷりーん #きょうのおやつ"
icon

駅から自宅までの道のり、微妙なんだよなあ。
確かにバスは出てるから乗れば早く帰れるんだけど、そこまで本数多いわけじゃないから待ち時間+移動時間考えると大して変わらなくなる

icon

Summary fm summary.stand.fm/
ほう。まあ、なかなかに良い感じですわね。

icon

あー、対談形式のものについては弱いな、話者の特定をしないので。
ただ要約はそれでもある程度使えるので要約を主と思えば結構使えるかも。

icon

SBCast.のダイジェスト作成作業、分割できないのが最大の悩みだな…。切り取りエリアを視聴する作業に手間が掛かりすぎるのでけっきょく完成版音声ができるちょっと前までと動画データを作るまでの二つに分けるのが限界。もっと細切れにできないかな…。

対策を考えても「Audacityプラグイン作るしかないよね」になっちゃってまたつらい。

icon

とりあえずAudacityフォーラムにでも相談してみるかあ。
ひょっとしたらマクロとかスクリプトでなんとかなるかもしれないし。

icon

基本的には甘え下手なんだよなあ、わかってるよ。あたしが甘えないのが悪いんだって。
甘え文句を考える余裕すら考えてない自分が悪いんだって。

icon

ひとまかせ社会を変える - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/642e1de9cd3f

icon

本日のお仕事おしまいお疲れさまでした。
本日午後はおやすみをいただいております。

icon

てーか平日休んだら他の仕事との兼ね合いでやりづらいし、休日休んだらNPO業務との兼ね合いでやりづらいしほんとまあなんにしてもやりづらいですわ。

icon

あーなんかダメ。今日は全然元気が出ない。

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "厚切り豚肉とだしだのちゃーはーん #てづくりごはん #きょうのあさごはん"
icon

キングオージャーはじまりましたね - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6430c1f130b9

Web site image
キングオージャーはじまりましたね - ちえラジ Chat | stand.fm
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "からあげーっ #きょうのおやつ #きょうのからあげ"
icon

うーん、いまどきの若いもんは、わからんなあ。
学校の足並みが全然揃ってないってのもあってますますレベルがわからん。

icon

あいすー、しみなくなったのでようやく食べられる!
instagram.com/p/CqxghZVyEXJ/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "あいすー、しみなくなったのでようやく食べられる! #きょうのでざーと #きょうのあいす"