00:54:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー

02:38:57 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ポッドキャスト、IT以外のジャンルもぼちぼち聞くようにしてるけど、全体的に60分前後が多いような。やっぱ自宅⇄会社で一時間くらいを想定しているのかなあ。ここ数ヶ月自宅⇄仕事場まで30分前後が多いわたしとしてはなんか聞きづらい。

60分も同じネタ聞いてたら前半忘れちゃうように思うのだがどうなんだろう。@

02:39:11 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@RTA 誕生日おめでとうです

03:35:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

08:06:40 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

10:02:31 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@abel_1230 おはよー

10:04:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

吉野家の真似をしてみたが。とりあえずたれの量が足りなかった。しかし味は意外と近い?

14:40:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえばChromebookって端末名つける欄がない。
AndroidとしてのChromebook(Playストア上の識別名)とLinux端末としてのChromebook(ターミナルのホスト名)には名前がつけられるんだけど、Bluetooth接続名も含み、Chromebook自体に名前をつけることはできないようだ。

14:43:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

うん、てかこれ、やっぱりJavaScriptのほうが簡単だろ。
どうしても挙動が分からなくて、ググっても情報が見つからなくて、仕方なくソースコード見てもドキュメントコメントにはろくなこと書かれてなくて、仕方なく当てずっぽうでメソッド呼んで… なんてことがないもの。

15:22:49 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

PyYAMLがyaml.loadでYAMLLoadWarningを出してくるようになった件 by TakamiChie qiita.com/TakamiChie/items/fbd @

Web site image
PyYAMLがyaml.loadでYAMLLoadWarningを出してくるようになった件 - Qiita
15:27:54 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ScrolledTextで最後の行を表示する by TakamiChie qiita.com/TakamiChie/items/6be @

Web site image
ScrolledTextで最後の行を表示する - Qiita
17:51:22 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ゲームとかマンガアニメの規制云々とかの話になる度、なんかラストバイブル3を思い出すね。
世界を平和にした主人公が「平和になったら商売上がったりだから」って理由で武器商人に殺されるやつね。ああいうのは現実しか見てないとなかなか知り得ない考え方だからね。

22:33:27 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

なんかしらんけど駅構内の飯屋から電車の乗り場まで9分もかかる予定らしい。 instagram.com/p/BxxDlXgHeW7/ @

23:32:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー