ふっかつしてた。
でもまだ戻ってきてない人もいるのでエクスポートは無意味だな。
検索すると他のサーバのユーザーまで検索できるんだ・・・。ディレクトリリストもない(と思う)のにどうやって他のサーバまで検索しに行ってるんだ。
MVNOに関する質問とか、不思議なことにいつもパソコンお悩み相談やってるふらっとステーション・とつかでは全く聞かない。それどころか(本来この手の疑問は山ほどあるはずの)若い人が全く相談に来ない。
そういうところを見ると、なんというか「若い人はデジタル機器について詳しい」というより、「若い人は知らないことを知らないままスルーしがち」・「知らないことを自分は知らないと認識しない」ってパターンが多い感じがする。
そう考えるとほんとにどうにかしなきゃなのは70歳以上の高齢者でもなく30代以下の若い世代でもなく、その真ん中の中年世代なのかあ、あるいはその子どもの10代なのかあと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドン、基本一つのインスタンスでアカウントを作ってほかはリモートフォローすればいい というけど、アカウント作らないと、他のインスタンスのローカルタイムラインって読めないよね?
今週末です!ご用とお急ぎでない方はぜひお越しください!
子ども向け開発学習環境Code .orgで学ぶ、プログラミングのキホンhttps://www.facebook.com/events/165582530765727/?ti=cl @
チラシ作成、微妙にパーツの使い回しとかあって面倒だから、いいかげんHTMLでやるようにしたい。
追加の勉強が面倒でついPublisherでやっちゃうけど
IEがPCに入っているWindowsユーザーは要注意! https://iphone-mania.jp/news-245184/
なるほどなー、パッチ配布されないやつかー。でも、そもそもmhtmlが外部から送られてくる時点で怪しいよなー、開かないよなー?
あとVivaldiもmhtml開けるからVivaldi入れようぜ。@
@Judgement_day_is_every_day わたしもゲームでしか知らない(それもミニゲーム系だけ)ですが、自らが気に入らなければ星だって破壊するレベルの危険人物(人物?)ですし。
randomCharactors https://codepen.io/TakamiChie/pen/BEQbeX @CodePenさんから
そういえば先日ささっと作ってみたんだけど雑にランダム文字生成するようなら意外と使える。
わからないと叫ぶことの大切さ - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/643a01deea4de3c9fa179251
なんかここ最近SBCast.でいろんな人と話してて感じるのは、オンライン大好きな人とオフライン大好きな人との対話が決定的に足りてないってこと。
オンラインが好きな人は自分たちで集まってオンライン飲み会でも何でもやってるが、そうでもない人は「そんなものもう誰もやってない」という。
同じネット上での出来事なのに観測範囲にお互いが入ってない。だからお互い全然違うこと言う。
それでもオンラインでやった方がいいなってことはあるし、オフラインの方がいいってこともある、ちょうど良いバランスの提案ができる人がいない。
前からときどき話してるけど、正直今後テクノロジー自体衰退してくんじゃないかって気がしてて。とくに若い子がITの悪い側面ばっか見させられてて。
将来こんなITの分野を志そうなんて言う奇特な思いを持つ子がどれだけいるんだ、そこで突飛なアイディアを出し世界をリードできる子がどれだけいるんだって。
さらに、ITエンジニアが自分の中だけ見てる。男女問わずロールモデルが外部に公開されてない。そんな状況で今後未来に期待できるITエンジニアが出てくる可能性が果たしてあるのか?という気すらしてくる。
あーいかん、なんかファイアーエムブレム エンゲージのエレオス大陸をアロイス大陸っていいそうになる。
あのダジャレのおっさんと一緒にするな
@hadsn 今のATOKのバージョンはそもそもWindows11とかと同じ通番になったのでは?
というよりそもそもサブスクリプションなので通番が表に出てくること自体なくなった認識。
今日も一日一プロンプト #BingImageCreator
「遊びを遊びたいように遊べている人はどれだけいるのか」
遊びたいように遊べている人しか居ないようだが・・・?
https://www.instagram.com/p/C5v-q8rSQJe/?igsh=M241cTg1dHg4cDZn
豚肉とほうれん草のれんじどーん #きょうのあさごはん #てづくりごはん
https://www.instagram.com/p/C5w3HGbyGka/?igsh=MWJjY28ya3kyY3p4dA==
4月第3週の予定/遊びたいように遊べる環境って大事 - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/661c98ada170a9904303e237
15分! #splatoon3 #スプラトゥーン3 #NintendoSwitch
https://www.instagram.com/p/C5xgorvycsR/?igsh=ZWJzNzh6ZGtiOTNm
今日も一日一プロンプト #BingImageCreator
「遠くの地域と地域を結ぶ旅」
川が別々の地域を表しているのかな。結構いい感じだ
https://www.instagram.com/p/DIb6srlyQti/?igsh=MWdqMHV1ZmhpNXRxcA==