今日も一日一プロンプト #BingImageCreator
「AI絵師のグラフィックレコーディング」
まあ絵的には面白いけどグラレコとは似ても似つかないな…
https://www.instagram.com/p/DH34lrvSo0F/?igsh=eTlobngyNTc5cTB2
今日も一日一プロンプト #BingImageCreator
「AI絵師のグラフィックレコーディング」
まあ絵的には面白いけどグラレコとは似ても似つかないな…
https://www.instagram.com/p/DH34lrvSo0F/?igsh=eTlobngyNTc5cTB2
出張に備えて買ったものそのいち、電動歯ブラシ。大きいものにはかなわないもののちゃんと使えそう。一応歯磨き粉も用意した。
USBで充電できるので出先で電池が足りなくなっても大丈夫そうだ。 #出張に備えて買ったもの
https://www.instagram.com/p/DH49ronyBB5/?igsh=MWN3MmljN2hmNng3ag==
出張に備えて買ったものその2、Pixel
Watch。やっぱり通知を見るだけになりがちな他のスマートウォッチとは全然違う。
Googleアシスタントの呼び出しもできるし応用範囲は広そう。まだ慣れてないところも多いので慣れていきたい。#出張に備えて買ったもの
https://www.instagram.com/p/DH4-bzXyzgp/?igsh=MXJ4ZXdzcWpqOGkwYg==
出張に備えて買ったものその3、mutalk2音声入力で文字を入力することが多い自分にとっては地味に重要なアイテム。
これのマイクを有効にしていると周りの音で音声入力が反応してしまうことも少ないので思った以上に使える。音漏れはしないわけではないので、周りへの配慮はまあまあ必要。 #出張に備えて買ったもの
https://www.instagram.com/p/DH4_O8RS-Yh/?igsh=MXJ1ZHF2ZTYxeGpiNQ==
出張に備えて買ったもの…ってわけじゃないけど、その4、EZCast。
アダプタ経由だと端末の映像がプロジェクターに飛ばないことがあるのでそれの補助として購入。家で試した限りちゃんと映像は飛ぶ。Chrome OSの動作も確認。 #出張に備えて買ったもの
https://www.instagram.com/p/DH4_taBSd60/?igsh=MTZ1czgwa3NvOGJhYw==
Pixel Watch、ただタッチしただけでは反応せずタッチするときは一度サイドボタン押してアクティブにしなくちゃいけないの地味に良い。
今までだと不意に左手が触れたりして勝手に動作したりしてたので、そういう誤動作がない
https://www.instagram.com/p/DH5uZr2yMb9/?igsh=MWNrb3Zod2NsNGVxMQ==