This account is not set to public on notestock.
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1495805_2504.html
ローソンのふるさと納税のロゴ
ごっっっっっっっっつ見たことある
This account is not set to public on notestock.
オナラスキー 旦那に寄ってしまったあと出てきた時のミス杯クイズを解いてみよう!!!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぱっと思いつく範囲だとちゅんわのちゅん絵文字が他鯖インポートやめてほしいのやつだったと記憶しており、私はちゅん絵文字のリアクションがつくと嬉しいので (かわいいため)、答えを持たない顔でいいかんじに落ち着くといいな……と思っています
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんかの記事ではカスの退会メニューぐらい見づらいところに隠しましょう!!って書いてあってこれが本当のなのかもしれない…と思う等
【他サーバーの管理者・利用者のかたへ】
はなみすきーのロゴマーク・ロゴタイプ・バナー・キャラクターなど(「ブランドアセット」といいます)を、サービス内でユーザーが自由に利用できる形で登録、利用することは禁止されています。これには、ブランドアセットを許諾なくカスタム絵文字として登録することや、リアクション相乗り機能等で利用することも含まれます。
その他の用途における利用条件など、詳しくは https://docs.misskey.flowers/terms/assets-guidelines をご覧ください。
RE: https://misskey.io/notes/a1w1ixpceoid018c
#fedibird #fedibird_info はなみすきーからのアナウンスをうけ、いくつかの機能改善と、運用上の措置を行いました。
まず、はなみすきーのブランドアセットがどれにあたるかはっきりしないのですが、はなみすきー上でMisskey.flowersカテゴリーに分類されているライセンスに『Misskey.flowers, All rights reserved』の記載がある絵文字を無効にしました。
ライセンスの連合はされていませんので、はなみすきーの全てのカスタム絵文字について外部から全調査したり、その後の変更について継続調査したり、連合に際して自動的に無効化することができません。ついては、人力対応となりますので、漏れていることにお気づきの際はお知らせください。
また、無効にしたカスタム絵文字を使った絵文字リアクションを取得したり表示できないよう、システム上の改修を行いました。
これにより、はなみすきーのブランドアセットを使用したアカウントの表示名やプロフィールの説明、投稿の本文に含まれる絵文字は、ショートコードでの表示となります。
また、(分かる範囲で)ブランドアセットを使用した絵文字リアクションが表示されなくなりますので、知らずに相乗りリアクションしてしまわないようになりました。 [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんかもうめっちゃuseばっか使っちゃってるな
↓
に直させるか
↓
(なんかしっかりした言い回しが沢山出てくる)
↓
うーん
↓
全ボツ
This account is not set to public on notestock.