やっとクリアイからの引き上げ終わった…ものがおおすぎる
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いうてトロフィーの使い道がない(純粋に装飾用の)ロックウェルトロフィーはたしか転送可だったんで
条件が同じクリワイクイーントロフィーも転送可でいいと思うんだが…
フラッグは他ワールドでもコマンドで出せた、トロフィーは不可
他のボスは基本的にトロフィー不可フラッグは可になってるのにクリワイクイーンのフラッグが送れないのはバグっぽいし、フラッグはコマンドで出すか…
クリアイから引き上げるためボス報酬とかがどのくらい転送できるか試したんだけど
トロフィー・フラッグは不可、クリワイクイーンの剥製は不可、アルファクリワイの剥製は転送できるけど転送先で内容が空になる、って感じだった
事前に聞いてたとおりだけど厳しいな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まあ単純に人間に比べるとセオリーで画一的なクオリティにするのが(比較的)難しいから
イヤイヤやってるとスッッカスカになったり化すんだよな
絵うまいし世界観系は結構練ってそう(なんか作者脳内で完結しててあんまり読者に説明しないままポンと出しちゃってるのすらある)だし基礎知識もがっつりありそうなんだけどなーという
まあそれは話の組み立て面だけの観点なので
絵が綺麗とか個々のギャグムードの描き方がうまいとかキメるべきシーンがキマってればあんまり全体評価は悪くなかったりはするけど
うーむしかし行き当たりばったりで出したネタを積み重ねて"資産"として再利用することで回していくタイプの漫画
それ以外の要素が刺さればそれなりに面白いけどやっぱ理知的な匂いがしないのはちょっと不満だ