21:45:44
icon

それにしてもこのエド券、連絡乗車券でもないのに連絡乗車券みたいな券面になってるのおもしろいな。

21:43:02
icon

エド券は小田急箱根だったけど、ケーブルカーの無人駅で発行される乗車駅証明券は箱根登山鉄道のままだった。バーコード付いてるけど、駅で読み取って自動で精算できるわけでもない。

Attach image
Attach image
21:39:04
icon

こんな区間のフリーきっぷなんて誰が買うんだといった感じでめちゃくちゃ知名度が低いのんびりきっぷ。小田原で買うと常備券が出てくるが、箱根板橋から強羅の各駅は券売機に口座がある。

Attach image
21:35:28
icon

春節の前にとびきり天気のいい箱根に行けて本当に良かった。。。

21:25:42
icon

八潮の現場かなり大変そうだ 

21:15:22
icon

ちはるさんもう10年くらい会ってないけど俺のこと覚えてっかな。このライブの頃は俺のこと「さくらこ!」って呼んでくれるくらい覚えてもらっちゃってたけど。

21:03:23
icon

3拍子の曲が好きなので、玉城ちはるの君が愛の種を聞きたくなってつべ調べたらこれが一番上に出てきたけど、すげぇ見たことある風景だなぁと思ったら俺が見に行ったライブの映像だった。後ろでピアノを弾きながらコーラスしてるのは入倉都。当時はまだハセガワミヤコ名義かな。
youtube.com/watch?v=GaBn1ufMQFs

Attach YouTube
20:58:58
icon

日曜日雪かもしれんのか

20:48:29
icon

おっさん寝ろってことだ

20:41:01
icon

今晩iOS上げるかな

20:24:55
icon

えねちけーから俺がチビのときによく耳にしていた曲がたくさん流れてきており、気分がすっかり3歳児になっている。

20:18:03
icon

津地本からも組合活動しろ圧力来ました。葛飾支部は今月中にちゃんとBINGOを全部そろえて。

20:15:39
icon

みなちと氏はテキトー言ってないでレシピをよこせ!!!

20:13:26
icon

シュクメルリ置いてある7-11かなり限られてるのか

20:05:54
icon

どうしてもシュクメルリを食べたい場合は7-11に行きましょう

20:04:23
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC429+C430
【車両】モハ209-2181

20:01:17
icon

うり
きれ
ではありません。
きれ
うり
わり
です。

20:00:51
icon

来週は若干気温が下がるようなのでなかなか里白石アイコンにする気が起きない

19:59:04
icon

たいへんよくできました

19:56:48
icon

明日在宅

19:42:30
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1884B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA533
【車両】モハE231-597

19:26:43
icon

浦安でだいぶ空いた

19:19:59
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1887SR→1886A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】07-104
【車両】07-204

18:51:56
icon

俺以外誰も乗らなそう

18:49:50
icon

急にホームライナー千葉が来ないかなぁ

18:46:45
icon

また拝島ライナーですかァ???????

15:32:50
icon

というかなんでわざわざそんな乗り方するのか(

15:30:00
icon

サンジハン!!

15:20:19
icon

根室本線は途中が途切れちゃったからねぇ(

14:59:28
icon

やはりこの界隈、買わずに後悔するより買って後悔した方が5,000兆倍マシってことだよな(

13:42:56
icon

何でもいなえを付けないなえ

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:29:29
icon

九州の人とweb会議してるんだが、東北人の私には言葉がよく分かりゃにゃい。。

09:37:44
icon

チビをすりおろさないでくれ~~~~~

09:35:40
icon

かめやま「帰ろう」
さくらこ「じゃあ帰るか」
かめやま「
さくらこ「どっちやねん」

09:24:16
icon

めっちゃ会社のネットワーク重くて話にならん

08:38:52
icon

あの難易度めっちゃ高かった本吉の窓ついに閉店したのか

08:35:24
icon

なーにがもう金曜であってくれじゃ

08:34:04
icon

おっさん髪の毛飛んでっちゃう

08:23:48
icon

web会議が増えたのは分かるんだが、社内でヘッドセットやらイヤホンやらしたまま歩いてる人が多いのどうも好かないんだよなぁ。

07:28:42
icon

19の大宝地建ラッピングも16に貼り直してるみたいだな

07:16:37
icon

千葉モノは離脱してた16編成が復活して19編成が離脱してるっぽい。

07:08:30
icon

ラッピング解除されてもまだ怒ってるよ(

06:30:48
icon

とてもねむい

06:10:25
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B665S→665Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-138
【車両】05-238

05:43:04
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】591B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA508
【車両】モハE231-522

05:36:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615
【車両】クハ208-2115

05:35:08
icon

雨上がりで湿度が高いのでそんな寒く感じない

04:38:46
icon

雨やんだな

03:55:25
icon

会見相当長かったみたいだな