夏にゴール裏90分やると指がむくんじゃうな
フクアリ1階全然風が来ない。これでゴール裏90分やるの厳しいもんがあるな。
2024-25WEリーグクラシエカップグループステージ第2節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
vs
セレッソ大阪ヤンマーレディース
フクダ電子アリーナ 18:03KO
ジェフスタメン(3-1-4-2)
7おが 9はる
17ちひろ 10かも 20みう 18みゆ
8なつき
4かなえ 3なーみ 14たまき
1もち
リザーブ
21ビア 5まりこ 6まこ 15ちか 23ひなた 16さら 24れいな
セレッソスタメン(4-4-2)
8田中 11矢形
14高和 10脇阪 13百濃 18宮本
16中西 4筒井 7荻久保 17中谷
21山下
リザーブ
27西中 2森中 24藤原 6松本 26北原 23浅山 25ムズタリファ
まぁ水曜の試合のこともあるし、マリノスは多少メンバー入れ替えてるけど、リーグ戦に弾みは付くだろう。
選手バスがクラブハウスに向かってった。今日はトップの試合ないからジェフ専用の黒いバスだ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】167M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC427+C407
【車両】クハ209-2001
今日曇ってるだろうから歩いてフクアリ行こうと思ってたのになんでこんな晴れて暑いの(
礼服をクリーニングに出していたのをすっかり忘れていたので取りに行かねばならん
ホーリーホックは降格圏まで3ゲーム差なのであと1勝すれば残留堅いかな
レノファがヴォルティスに負けたので6位まで1ポイント差になった。再来週はそのレノファと直接対決なのでしっかり勝ちたい。
前半の最初はホーリーホックめちゃくちゃ上手くいってたのにだんだんダメになってきちゃった。ハーフタイムで立て直したらまだ分からん。
2024明治安田J2リーグ第30節
ジェフユナイテッド桜子・千葉 vs 水戸トーリーカッラ
フクダ電子アリーナ 19:03KO
桜子スタメン(4-2-3-1)
10ひーろ
7かずき 8こーや 19おかに
33エドゥ 44まなと
55だいき 22しょーご 36りく 2いっせー
23りょーた
リザーブ
21とっぴー 3こっしー 16あき 18すぎ 4たいし 77ドゥドゥ 9ごや
とりからスタメン(3-4-2-1)
22久保
11草野 23甲田
7新井 88長井 47櫻井 17長澤
3大崎 4山田 33牛澤
21松原
リザーブ
25富居 5楠本 13野瀬 24山﨑 96黒川 30得能 99中島
日本平ってまだペットボトルも持ち込めないのかな。前に行った時それで水分補給めっちゃ困った。
今日は優先入場の抽選が2,100人くらいらしい。10k人近く入りそうな感じだ。
ジェフサポはもちろんたくさん蘇我駅いるけど、ホーリーホックサポーターがもう結構蘇我駅来てる
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4224F→1224F→1225S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】君津→蘇我
【編成】E235系クラF-32+J-16
【車両】モハE235-1032
とてもいい天気なので普段から穏やかな東京湾はほとんど波がないような状態。
今日ビューさざなみリバイバルかつ引退運転だったのか。館山駅めちゃくちゃごった返してて何事かと思った。
まだ113がバリバリ走ってた頃の日中の鴨川は113がいっぱい留置されてたような気がする。
安房小湊でシクワカが留置されるのは変わってなかった。B.B.BASEは勝浦で留置っぽい。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2130M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】安房鴨川→君津
【編成】E131系マリR12+R08
【車両】クモハE131-8
鵜原を通過したが、駅の入口と観光案内所が壊されてた。新しく作るのか更地のままにするのか。
かじゅちゃいちゅのみゅやで交換のため5分停車の後発車。次は かつーら
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】9231M
【種別列車名】快速B.B.BASE外房
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】本千葉→安房鴨川
【編成】209系マリJ1
【車両】クハ209-2202
成宮各停の片割れの折り返しだ。蘇我に6両の233入ってくるのほんとビビる。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E233系ケヨ554
【車両】モハE233-5224
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2023Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】千葉みなと→蘇我
【編成】E233系ケヨ551+F51
【車両】クハE233-5021
この時間に千葉みなとで降りると、ここほんとに千葉市中央区なのかよとなるので本当に千葉は田舎。
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1911Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】南船橋→千葉みなと
【編成】E233系ケヨ507
【車両】モハE232-5207
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1827E
【種別列車名】各停
【行き先】海浜幕張
【乗車区間】西船橋→南船橋
【編成】E231系ケヨMU7
【車両】モハE231-60
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1869SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15107
【車両】15207
話の長い先輩に捕まって遅くなってしまった。もう津田沼直通終わってる。
それは味スタの0-2→3-2の悲劇を見たからそう感じるだけだと思う。その味スタの試合のあとは2連勝してる。
降格圏に落ちる寸前のホーリーホックに負けたのはまぁショックだったろうな
いい加減訪問した駅数をちゃんとカウントしたいと言ってから5億年くらいたっている気がする。Excelでもいいから何か作らないとまずいのだが、駅が廃止になったり新設されたりするので、作ったあとも管理ができなくなりそうで着手できずにいる(
こういう細かい扱いが人によって流儀が異なるので、駅訪問趣味っていうのは完全なる自己満足にすぎないのである。
私の場合は管轄してる会社でどの路線の駅か見るので、小竹向原は西武の駅とはみなしていない
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15111
【車両】15211
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】591B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA537
【車両】モハE231-609
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC621
【車両】クハ208-2121
ほんとトリニータ戦におけるジェフは移動するので精一杯だったんだろうね。ほんと申し訳ねぇ。
今日の代表は3バックかな。そうなるとRWBに堂安、LWBに三笘かな。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
亀山病院でぐぐると2番目に亀田病院が出てきてしまうのであながち間違っていないのかもしれない(
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
準々決勝はホームアンドアウェイで2回戦うとはいえ、1戦目で5点差つけられちゃったら勝負あったようなもんだよなぁ(
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4969F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E235系クラF-38+J-34
【車両】クハE234-1038
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1808C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA530
【車両】モハE231-588
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1813SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15105
【車両】15205
今日はルヴァンか。ゼルビアからフロンターレにレンタルされた山口るいくんスタメンGKだね。
亀山氏がどうなるか予想
・どこにも売ってなくてあきらめて帰る
・売ってたけど高すぎて買うのをあきらめて帰る
・ゴリラが降ってきて買うのをあきらめて帰る
ジェフのニュースのページ
・オネイル ホーリー テイラー選手加入
・9/7(土)水戸ホーリーホック戦
・9/7(土)水戸ホーリーホック戦
さっさと死にたいって言ってる割には若さが欲しいとか言ってるとりからさんもわけわからんけど(
Vファーレン急に落ちちゃったよね。そのせいでもう自動昇格2チーム決まったような感じになっちゃっててアレ。
いつの間にかグルージャがJ3最下位独走してて2年前にJ2いたのが信じられない状況。しかもJ1ライセンス持ってるはず。
J3は最下位になっちゃうとJリーグライセンスはく奪されてJFLに落とされちゃうので、J1、J2と同じく残留争いがとてもシビア。
そういや昨日某氏がメール2通来てたってやつ、自分も同じ注文番号で2通来てた。
9月になったからドクペ買ってもドクペのスタンプもらえなくなっちゃったな。
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B665S→665Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-138
【車両】05-238
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】591B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA511
【車両】モハE231-531
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC606
【車両】クハ208-2106
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】福祉センター前1749
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】福祉センター前→県庁前
市原インター手前まで来たところで青空が見えてきた。ほんと雨がピンポイントすぎる。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】県庁前→福祉センター前
さっき千葉みなとのイオンスタイル行ってきたけど、米は普通に売ってたので、報道されてることって何のことやらといった感じだった。
真冬に豊富駅で降りて嫁と一緒に「ひまー!」ってなってセコマで何か買うべってなって2人で歩いたけど、用意周到にショートブーツ履いてた嫁は何ともなかったが、俺はくるぶしから下が雪だらけになって駅に戻ってからストーブの前から動けなくなった(
水府は村じゃなくなっちゃったけど、1回でもいいからそば食いに行きたいな。
小浜線の駅訪問してると原発マネーの力なのか?みたいなデカい駅舎がいっぱいだったね。
森脇引退するのはちょっと寂しいな。今シーズンはこのメンバーだと出場するのちょっと厳しそうだからなぁ。
なんかスパム対応訓練を装ったメールとかTeamsチャットが社内の人から送られてきてる
おじさんの葬儀の香典返しがまさかのそうめんだったので、今のうちに消費しなければならない(
これバスの方もなくなっちゃうのかな。バスの方は軟券だった気はするけど。
今日在宅にしたけど、先週まで作らなきゃいけなかったドキュメント2つ忘れてるぞと課長からお怒りメールが来たので、おうちで一生懸命作ってる(
今月の予定
7:フクアリ
8:フクアリ
14:秋田
15:仙台
16:仙台から小川郷リベンジ訪問しながら帰る
21:フクアリダブルヘッダー
22:
23:
28:
29:フクアリ
9/16週、23週が週休3日になるので、その翌週はきっと金曜にくたばる。
フクアリもコンコースには普通に雨入ってくるけど、ビジター側は雨入らないことが多い。
もう9月になったので、朝夕はいわゆる冬光線に近くなってきて駅を撮影するのもかなり難しくなる。