21:34:08
icon

わかしお24より30分余計にかかるな。

21:32:36
icon

フクダ電子アリーナ前に到着

21:30:02
icon

よくやく千葉市中央区

21:26:41
icon

普通に雨降ってるな

21:18:06
icon

去年の台風で法面が崩れた国境付近はまだ徐行してるのか。いつになったら工事終わるのやら。

21:13:22
icon

永田発車。次は で か あ み

20:57:12
icon

積積積積積積積積発車。次は こ り ん 星

20:54:50
icon

レチ終点まで茂原

20:52:55
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は 積積積積積積積積

20:52:17
icon

わかしお24はなくなったんだよ!!!(憤怒

20:49:15
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1222M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】209系マリC421+C435
【車両】モハ209-2173

20:41:48
icon

ドラミ発車。次は終点 かじゅちゃいちゅのみゅや

20:37:37
icon

わかしお24なくなって何がクソって、かじゅちゃいちゅのみゅやでこの普電に接続するのが快速じゃなくて普電なところだ。

20:34:42
icon

本千葉安房鴨川は91.9kmなので、どっかでテキトーに分割すればたいてい安くなる(

20:32:34
icon

わかしお24乗ってたときは勝浦で一旦出場再度入場をやっていた

20:24:56
icon

これで100円安くなる

20:22:10
icon

浪花で不死身255と交換している間に一旦出場、再度入場した

20:17:22
icon

んなわけねぇか(

20:17:07
icon

載せずに代用手信号でやる???

19:33:25
icon

ダイヤ乱れてて発着番線いろいろと変更になってる

19:32:44
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR06
【車両】クモハE131-6

19:15:04
icon

ダイ改前ならわかしお24に乗れたのに。。。

19:14:38
icon

思ったよりだいぶ早く終わった。帰る。

17:45:27
icon

jpまだ4.1台だから困ったもんだな

17:17:17
icon

カァ~カァ~

17:01:23
icon

小川郷駅の新駅舎が出来上がったっぽいな

16:41:02
icon

今日も遅くなりそうだな

15:30:00
icon

サンジハン!!

12:22:01
icon

明日は18で延々と普電を乗り継いで讃岐白鳥へ行きます

12:01:12
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:44:59
icon

シスの315が全部出来上がったときに313の玉突きがどう決着するのか誰も正確に予想することはできないだろう。

09:43:14
icon

またそういうこと言うんだ(

09:38:45
icon

101系入ってまだ干支一回りしかしてないからどうだろうな

09:27:48
icon

離脱したのは順調に廃車になってるので、これ以上ムチ打って走らせるわけにはいかないんだろうな。空中分解しそうだし(

09:20:21
icon

三岐に行った211よりも217の方が断然若い気がするけれども(

09:09:30
icon

車両はまだ28本分しか出来上がってないのか

09:06:04
icon

っていうか車両はどんだけ出来上がってるんだろうな

08:56:22
icon

217の置き換えよりも中央線のBグの方がスローペースな気がする(

08:42:39
icon

@khkq 今はないかもしれないですね。末端ローカルも改正前までは217が多数派だった気がしますが、改正で逆転してると思います。

08:36:24
icon

217は今春の改正から01運用~29運用の15運用に入ってるっぽい。もう235が多数派。

06:57:05
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7314
【ナンバー】千葉230あ7314
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:18:25
icon

霧雨っぽいのが降ってるな

06:13:35
icon

ん?雨降ってる?

05:29:50
icon

今日は気温上がらないのか