こんな時間に会社ケータイが鳴って何だと思ったら世論調査だった
J2清水 16日国立競技場で千葉戦 秋葉忠宏監督「引いてのんびりするつもりはない。ずっと攻撃していたい」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2431ec2b3a051bf6424028f6f8173bbe9b4ccb?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230715&ctg=spo&bt=tw_up
チケット40k枚以上売れてる?????
明日の試合、ここにきてだいぶチケット売れてるな。もしかしなくても先週の試合を余裕で超えるかもしれない。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4739F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-40+Y-109
【車両】クハE216-2058
まもなくでかつき。先に到着している富士回遊に乗車中のあずさが連結しに行く形になるので、ノロノロと場内に入っていく。
時間帯からしてビューやまなし乗ってる気分なので、ゆっくりでもいいかなぁといった感じ。大月であずさ通過待ちとかしてたしね。
千葉だから78号というところに感動したので、今回はチケレスではなく、普通の特急券を発券してしまったのです(
【会社】JR東日本
【路線】中央東・総武本線
【列車番号】9078M
【種別列車名】特急あずさ78号
【行き先】千葉
【乗車区間】小淵沢→千葉
【編成】E353系モトS-118
【車両】モハE353-2018
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】232D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小淵沢
【乗車区間】佐久海ノ口→小淵沢
【編成】キハ112-109+111-109
【車両】キハ111-109
ザスパの選手バスが通過していった。今日試合なのかと思ったら違った。明日甲府アウェイか。前泊するのか。
再訪したかった佐久海ノ口に臨時列車で来れたので助かった。松原湖行こうかと思ったけど、こっから折り返すかな。
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】8255D
【種別列車名】ワンマン快速八ヶ岳高原列車5号
【行き先】中込
【乗車区間】信濃川上→佐久海ノ口
【編成】キハ110-113+110-110
【車両】キハ110-110
乗務員室近辺はキハE130にそっくりなので、クロスシートがあるところも合わせると水郡線乗ってる気分になる。シートの色が違うけど。
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】230D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小淵沢
【乗車区間】八千穂→信濃川上
【編成】キハE200-2+E200-1
【車両】キハE200-1
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】225D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小諸
【乗車区間】小海→八千穂
【編成】キハ112-110+111-110
【車両】キハ112-110
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】132D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小海
【乗車区間】臼田→小海
【編成】キハ110-114+110-112
【車両】キハ110-114
さっき乗ったE200が中込に向けて回送されていった。小海駅が簡易委託になったから留置して点検できなくなったからか。
臼田駅。2面3線→2面2線→1面1線と変わって今に至る。いまだにみどりの窓口があるが、利用者はかなり少ない。
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】223D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小諸
【乗車区間】羽黒下→臼田
【編成】キハ110-115+110-116
【車両】キハ110-115
中込の停車時間でMVと近距離券売機でお買い物。岩村田と同じ感じだけど、往復乗車券は6口座あった。
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】226D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小淵沢
【乗車区間】岩村田→羽黒下
【編成】キハ110-121+110-120
【車両】キハ110-120
岩村田駅MVは入場券口座あり。近距離券売機はしなの鉄道連絡乗車券口座と往復乗車券3口座だけあり。
【会社】JR東日本
【路線】小海線
【列車番号】126D
【種別列車名】普通(中込からワンマン)
【行き先】小海
【乗車区間】佐久平→岩村田
【編成】キハE200-2+E200-1
【車両】キハE200-1
【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】551E
【種別列車名】はくたか551号
【行き先】金沢
【乗車区間】東京→佐久平
【編成】E7系ナシF-17
【車両】E726-117
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】528F→529S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】船橋→東京
【編成】E217系クラY-30+Y-139
【車両】モハE216-2078
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】470F→471S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E235系クラF-24+J-02
【車両】モハE235-1324