ムーンライトの中で一番乗車回数が多いのが信州。次いでえちご、ながらの順で、九州と高知に2回か3回ずつ乗っている。
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
ムーンライトの中で一番乗車回数が多いのが信州。次いでえちご、ながらの順で、九州と高知に2回か3回ずつ乗っている。
こんだけ雨雲かかってたのに、レイン着なくて済む程度の雨で済んだのは本当に運が良かったとしか言いようがない。試合は負けたけど。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1227M
【種別列車名】普通
【行き先】大原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC437+C445
【車両】モハ209-2189
WEリーグのカップ戦の試合日程出たんだな。トップチームがヤマハスタで試合の日だけ重なってるわ。どっち行こうかな。
東京5分乗り換えだったが、始発に華麗に着席して千葉まで行く。まだ試合結果が頭の中でモヤモヤしてるけど。こんな尾を引く試合は久しぶりだ。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2231F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-140
【車両】モハE217-2080
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1949E
【種別列車名】普通
【行き先】平塚
【乗車区間】大宮→東京
【編成】E231系ヤマU523+E233系ヤマU229
【車両】サハE231-6023
この系統のバス、スタジアムのド真ん前から出るのに、サッカー見る人の間ではあまり知られてなくて、今も3人しか乗ってない。
【会社】国際興業バス
【系統種別】大15
【乗車地時刻】大宮サッカー場2109
【経由地】堀の内
【行き先】大宮駅東口
【社番】7018
【ナンバー】大宮200か2463
【乗車区間】大宮サッカー場→大宮駅東口
これだけ負けてもちゃんとゴール裏から力強く応援してるアルディージャサポーターほんとに尊敬するよ。
2023明治安田生命J2リーグ第24節
大宮アルディージャ vs ジェフユナイテッド市原・千葉
NACK5スタジアム大宮 19:03KO
アルディージャスタメン(3-4-2-1)
28富山
48柴山 9中野
22茂木 8栗本 32高柳 3岡庭
5浦上 17新里 34大森
1笠原
リザーブ
35南 25袴田 37関口 14三幸 39泉澤 19アンジェロッティ 23矢島
ジェフスタメン(4-2-3-1)
41ひーろ
39りゅーた 10とも 16かずき
4たいし 5ゆーすけ
67まさる 22しょーご 13だい 2いっせー
1しょーた
リザーブ
23りょーた 11ヨネ 6いっき 8こーや 20とし 37ブワ 9ごや
【会社】東武バスウエスト
【系統種別】大50
【乗車地時刻】大宮駅東口1725
【経由地】氷川参道・大和田・タムロン前・宮ヶ谷塔
【行き先】宮下
【社番】5042
【ナンバー】大宮200か2219
【乗車区間】大宮駅東口→堀の内
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1884E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】東京→大宮
【編成】E231系コツK-40+E233系コツE-57
【車両】モハE231-3540
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1520A
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉みなと→東京
【編成】E233系ケヨ514
【車両】モハE233+5014
【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】15040レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千葉→千葉みなと
【編成】1000形16(博全社)
【車両】1031
若葉区というところは一生懸命山を切り開いて頑張って街を作ったんだなぁというのが懸垂式モノレールから見下ろしてると分かるなぁ。
【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】15030レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→千葉
【編成】1000形18(安西製作所)
【車両】1036
【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】14031レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千城台
【乗車区間】都賀→千城台
【編成】1000形18(安西製作所)
【車両】1036
【会社】JR東日本
【路線】総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4326F→1326F→1327S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】佐倉→都賀
【編成】E217系クラY-41+Y-104
【車両】モハE216-2053
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4010M
【種別列車名】特急しおさい10号
【行き先】東京
【乗車区間】銚子→佐倉
【編成】255系マリBe-01
【車両】サロ255-1
犬吠もダッチングなかったので入場券だけにした。仲ノ町でダッチング風ハンコを捺して乗車券を全口座売ってもらったら今日は退散しよう。
【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】24レ
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】犬吠→仲ノ町
【編成】3001
【車両】3001
【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】23レ
【種別列車名】普通
【行き先】外川
【乗車区間】仲ノ町→犬吠
【編成】3001
【車両】3501
仲ノ町時間がなかったが、入場券だけダッチング風日付印を捺した状態で買えた。ダッチングがなくなった駅には全部このハンコを置いてほしいところだが。
【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】22レ
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】笠上黒生→仲ノ町
【編成】3001
【車両】3001
笠上黒生で線内の乗車券全口座と常備の連絡乗車券全口座をお買い上げした。線内の乗車券は2口座だけ軟券に切り替わってる。銚電もそのうち硬券なくなりそうだな。
【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】21レ
【種別列車名】普通
【行き先】外川
【乗車区間】銚子→笠上黒生
【編成】3001
【車両】3501
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】333M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】成東→銚子
【編成】209系マリC617
【車両】モハ209-2133
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】637M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】209系マリC608
【車両】モハ209-2115
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】237M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】蘇我→大網
【編成】209系マリC421+C419
【車両】モハ208-2173
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】235M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC409+C441
【車両】モハ208-2193
今日(7/5)誕生日の人
・仲本工事(故人)
・みとーかえーじ(76)
・川藤幸三(74)
・藤圭子(故人)
・ワッキー(51)
・ブラマヨ小杉(50)
・杉山愛(48)
・一場靖弘(41)
・上原桜子(41)
・オグシオの小椋久美子(40)
・山田優(39)
・秋元玲奈(38)
・RADWIMPS野田洋次郎(38)
・マリーンズ唐川侑己(34)
・ベルマーレ阿部浩之(34)
・大谷翔平(29)