モバスイにも企画券載りますよ
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
なでしこジャパンの試合を現地で見るの明日が2回目なんだけど、1回目見に行ったときに買ったタオマフ探して持っていかないとだな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4920F→1920F→1921S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E235系クラF-10+J-04
【車両】モハE235-1104
学生の夏休みが終わるまでカピーナは鴨シー客で混んでて乗れないリスクがあるので、仕方なく電車で往復してるけど、やっぱりカピーナの方が早くて快適だな。
本千葉523(3575F)526蘇我541(510Y)600南船橋607(616E)628新松戸635(521S)649我孫子705(827M)713湖北736(829M)747木下821(838M)828新木858(835M)915安食946(837M)950下総松崎1021(839M)1028成田1041(2441M)1100下総神崎1121(444M)1127滑河1155(2445M)1212佐原1217(533M)1238鹿島神宮1340(コミバス中央線)1402スタジアム駅入口
なでしこジャパン!
鹿島スタ1741(155D)1745鹿島神宮1747(542M)1807佐原1827(2462M)1859成田1912(4667F)1921空港第2ビル1946(4871F)1947成田空港2010(5070F)2052千葉2100(297M)2102本千葉
本千葉523(3575F)526蘇我541(510Y)600南船橋607(616E)628新松戸635(521S)649我孫子705(827M)713湖北736(829M)747木下821(838M)828新木858(835M)915安食946(837M)950下総松崎1021(839M)1028成田1041(2441M)1100下総神崎1121(444M)1127滑河1155(2445M)1212佐原1217(533M)1238鹿島神宮1340(コミバス中央線)1402スタジアム駅入口
なでしこジャパン!
鹿島スタ1741(155D)1745鹿島神宮1747(542M)1807佐原1827(2462M)1859成田1914(4948F)1944千葉1951(1121M)1953本千葉
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3242M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR03
【車両】クモハE131-3
けど湖北に開店凸するくらいの時間に行けば、我孫子支線のPOSも含めた窓全部行ってから滑河と下総神崎に行けるかな。
安房鴨川駅の水槽からは魚がいなくなり、鉄道写真の展示場所となった。あと駅1つ1つにキャラクター作るやつがこんな田舎まで進出してくるとは思わなかった。
明日のなでしこの試合1330開場なのに鹿島スタ駅臨停は14時汽車からなのか。ウォームアップ見れねぇじゃねぇか。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC425+C448
【車両】クハ208-2120
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-11+J-06
【車両】モハE235-1011