21:43:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜のこの時間の総武快速線が混んでるのを見て宣言明けたんだなぁって感じになってる。

21:35:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1905F→4905F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-7+Y-110
【車両】モハE217-2020

21:20:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2006C
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA544
【車両】モハE230-630

21:18:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安くなるけど接続は悪いな。船橋でまた待ちぼうけだ。

21:02:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【ひたち26号】
仙台1611→2043東京
【今日の俺】
仙台1556(東北本線)1911新白河1918(東北新幹線)2044東京

20:58:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし土曜でもこの時間のA線快速は混むもんだなぁ

20:53:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2058TR→2058T
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→西船橋
【編成】2103
【車両】2203

20:50:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台で隣のホームに停まってたひたち26号と並走して東京に到着した。ひたちって案外遅いのね。

20:21:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新白河のNEWDAYSが19時で閉店していたので夕食を食っていない

20:07:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんも歩いて帰ってください

19:58:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運賃ケチケチ大作戦するか。すっげぇ面倒臭いけど。

19:49:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京からどうやって帰るかなぁ

19:46:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こだまみたいに各駅で何分か停まってるけど、空待避の駅もあるな。

19:28:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】218B
【種別列車名】やまびこ218号
【行き先】東京
【乗車区間】新白河→東京
【編成】E2系セシJ60
【車両】E226-1310

19:25:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

噂には聞いていたが、新幹線の車両の中に貼ってあるはずの車番シールはがされてるな。E4引退のときに全車両はがしたって話マジだったんだ…

19:07:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ライトアップされた白河城を見ながら白河駅に到着

19:02:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(北)郡山
(北)福島
(北)白石
(北)大河原
(北)船岡
(北)新田

19:01:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台から3時間強で新白河まで来れるのは、(北)白石での乗り換えをしないで済むこの時間くらいだよなぁ。

18:36:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またレチ郡山

18:30:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2150M
【種別列車名】普通
【行き先】新白河
【乗車区間】(北)郡山→新白河
【編成】E721系センP-26+P-25
【車両】クモハE721-26

18:30:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(北)郡山の磐越東線ホームから発車する摩訶不思議な東北本線上り列車に接続になった

18:03:06 @SakurakoU@matitodon.com
ここでみなさんにとてもつまらない速報があります。開くと寒くなります。それでも見たいという方は暖房を用意してください。よろしくお願いします。
icon

【速報】杉田を過ぎた

17:53:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小さな旅ホリデーパスで南東北3県とも回ったのでだいぶ旅した感あるけどたぶん4k円分くらいしか乗ってない。

17:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金谷川で座れた

17:39:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ所定6両な気がするんだよなぁ。電光掲示も乗車口18個の表示だったし。

17:38:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで郡山

17:38:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1144M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】(北)福島→(北)郡山
【編成】E721系センP-2+P-20
【車両】クモハE721-20

17:06:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岩沼出てから県境までぐっすり寝てた

17:04:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

くわ…桑折…

15:45:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】578M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】仙台→(北)福島
【編成】E721系センP4-17+701系センF2-511
【車両】モハE721-1017

15:28:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙山線
【列車番号】1860M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】北仙台→仙台
【編成】E721系センP4-12
【車両】モハE721-1012

15:11:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たっけぇ仙台市地下鉄からさっさと降りるために復路も北仙台乗り換えで行く。今日は小さな旅ホリデーパスなので、JRの乗車距離が長くなっても構わん。

15:07:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】仙台市交通局
【路線】南北線
【列車番号】145レ
【種別列車名】普通
【行き先】富沢
【乗車区間】泉中央→北仙台
【編成】1103
【車両】1303

14:00:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1-1折り返し。困ったときのなつき姐さん。マジヘディング強すぎる。

12:02:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2021-22YogiboWEリーグ第5節
マイナビ仙台レディース vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
ユアテックスタジアム仙台 13:03KO

マイナビスタメン(4-2-3-1)
20白木
27矢形 9宮澤 8池尻
11長野 7隅田
4高平 3市瀬 14國武 22万屋
16松本
リザーブ
1齊藤 5西澤 19佐藤 6原 13福田 25船木 26西野

ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
20はる
13そね 7あり
2まほ 8なつき 10かも 5まりこ
3ちー 4かなえ 14たまき
1しみ
リザーブ
30あかね 22ちとせ 11ひろ 6ゆりな 19アレックス 23さくら 26クインリー

11:48:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3年ぶりくらいにユアスタに来た

Attach image
11:25:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨シーズンまでマイナビベガルタ仙台レディースと名乗っていたわけだが、今シーズン入る前にベガルタが事業をマイナビに売却したので、今シーズンからはマイナビ仙台レディースと名乗っている。まだ車内にはベガルタのエンブレムが入ったグッズを身に付けた人が結構いるけど。

11:21:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何気なく座ったら向かいにジェフサポいて何で仙台から乗らないんだと不思議な顔をされてしまった。当たり前だな(

11:18:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】仙台市交通局
【路線】南北線
【列車番号】84レ
【種別列車名】普通
【行き先】泉中央
【乗車区間】北仙台→泉中央
【編成】1119
【車両】1219

10:52:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

愛子始発だけどレチ終点まで山形

10:43:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙山線
【列車番号】1844M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】愛子→北仙台
【編成】E721系センP4-13
【車両】クモハE721-1013

10:22:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙山線
【列車番号】3834M
【種別列車名】快速
【行き先】仙台
【乗車区間】作並→愛子
【編成】E721系センP-23+P4-14
【車両】クモハE721-23

10:02:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相変わらずミサイル飛んできそうな作並駅の駅名標

Attach image
09:31:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

奥新川駅には2回ほど降りているが、こうやって仙山線乗ってるとまた降りたくなるね。快速は通過するから案外訪問するの難しいのがアレ。

09:15:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙山線
【列車番号】826M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】山寺→作並
【編成】E721系センP-3+P-13
【車両】クモハE721-3

08:47:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形は晴れ間も出てるけど、仙台はまだ雨降ってるっぽいな

08:44:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに勤務時間始まる前から駅員は駅の掃除をしてた。サービス早出扱いってわけだな。

08:43:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前に来たときこんなに窓口の営業時間短かったっけかなぁ。全然思い出せん。少なくともSuicaエリアには入ってなかった頃だ。

08:41:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山寺の窓口開店凸した。835-1010,1030-1230,1310-1520,1540-1600。駅員は825-1655の日勤らしい。回金列車は降ろしが3838M、積みが3839Mと掲示してあるのが見える。

08:26:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山寺駅降りたの下手したら10年ぶりくらいかもしれん(

Attach image
08:04:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで山形

07:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙山線
【列車番号】824M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】山形→山寺
【編成】E721系センP4-13
【車両】モハE721-1013

07:46:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】1424M
【種別列車名】普通
【行き先】山形
【乗車区間】北山形→山形
【編成】701系カタZ-5+Z-6+Z-2
【車両】クモハE701-5506

07:32:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽前千歳の福島方で標準軌と狭軌が交差するところのポイントが何とも言えない趣がある

07:13:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに山形県に足を踏み入れた

06:13:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで山形

06:10:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急杉田で人身の一報

06:04:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】仙山線
【列車番号】821M
【種別列車名】普通
【行き先】山形
【乗車区間】仙台→北山形
【編成】E721系センP4-13
【車両】モハE721-1013

05:25:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく仙台駅東口

05:13:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台は雨だ

05:12:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

解放休憩に気付くことなく仙台市内までやってきた。まもなく長町駅東口。