房総特急もチケレスで安く乗れるようになったので非常に便利だ
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4840F→1840F→1841S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-34+Y-119
【車両】クハE216-2046
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-04
【車両】モハ254-8
【会社】JR東日本
【路線】外房線→内房線
【列車番号】3241M→3140M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】上総一ノ宮→勝浦
【編成】E131系マリR07
【車両】モハE131-7
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4237A
【種別列車名】快速(外房線内普通)
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】大網→上総一ノ宮
【編成】E233系ケヨ517
【車両】モハE232-5417
【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1644M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC619
【車両】モハ208-2138
そういや今朝千葉モノの0形のどの編成か分からんけどラッピングはがされてたのが確認できた。たぶん27か28編成だと思うんだが。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口