震源が限りなくおうちに近くて初期微動ほぼなしでいきなり5弱の揺れが来たからすげぇビビった。
今日だけで水4㍑飲んでるけど、どこに吸収されてんだって感じ。これくらい飲まないともっと熱出て倦怠感もひどいんだろうな。
数学科卒の私ですが、イプシロン - デルタはなんとか乗り越えました。そのかわり、位相と幾何学で死んだので、3年から計算機方面に進むことになった落ちぶれです。
【備蓄】
・パックご飯8個
・レトルトカレー8個
・レトルトシチュー4個
・朝食用シリアル600g×2袋
・食パン6枚
・ポカリ4㍑
・野菜ジュース2㍑
そういや東金のお客さんが接種前後にポカリを500mlずつ飲んだら、翌日37.0℃までは上がりはするけど、それ以上上がらないし、それ以外の症状はなかったって言ってたな。同じように推移するかどうか。
芝山鉄道の3500は昨日はちゃんと芝山行ってたんだな。金町線走ってるときはかわいそうな気分になるけど(
と思って京成の運用を何気なく見てたけど、今って3500は2+2+2なのか。入力するのすんげぇ面倒臭そう(
その準急4104レは新宿で折り返して新所沢行きで今日の運用おしまいだな。今とりからさんが乗ってる急行2312レは新宿で折り返し玉川上水行って今日の運用おしまいだ。
今日明日は在宅勤務なのでたくさん寝られた。接種から半日以上たったことになるが、体調に大きな変化はない。