最閑散期作ったら自由席と同じ値段になってしまう(
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5162F→2162F→2163S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-113
【車両】クハE216-2042
大宮から本千葉の最安はきっと大宮(東北)赤羽(徒歩)赤羽岩淵(南北)飯田橋クソ乗り換え(東西)西船橋(総武)千葉(外房)本千葉なんだろうな
単純なダイナミックプライシングではないのか。最繁忙期の前後に閑散期を作るのはまぁまぁうまいやり方ではある。
春にスーツ着てそのままにしとくとカビは普通に生えるね。真夏になる前にクリーニング出さないとダメ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3773F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】蘇我→木更津
【編成】E217系クラY-4+Y-122
【車両】モハE217-2044
【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1634M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→蘇我
【編成】209系マリC625
【車両】モハ208-2150
なんか最近フラワーライナーの車両が次々と新しくなってて、前まで乗ってたやつに当たることが少なくなってきた
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6327
【ナンバー】成田200か1907
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口
木更津行く予定だったが東金の客に呼び出されたので今日も午前と午後で作業場が変わることになってしまった。