しかし亀山氏の写真は綺麗に晴れてていいね。明日マジで下妻行こうかと思ったけど、晴れた場所行きたいわ。
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
しかし亀山氏の写真は綺麗に晴れてていいね。明日マジで下妻行こうかと思ったけど、晴れた場所行きたいわ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】184M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC423+C439
【車両】モハ209-2175
2024明治安田J2リーグ第17節
V・ファーレン長崎 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
トランスコスモススタジアム長崎 14:03KO
Vファーレンスタメン(4-1-2-3)
33笠柳 11エジガル 7ギリェルメ
6ジェズス 13加藤
17秋野
23米田 5田中 25櫛引 8増山
31原田
リザーブ
21若原 29新井 19澤田 24山田 34五月田 38松澤 9フアンマ
ジェフスタメン(4-2-3-1)
10ひーろ
77ドゥドゥ 16あき 19おかに
4たいし 5ゆーすけ
67まさる 22しょーご 52くぼに 2いっせー
1ふじ
リザーブ
23りょーた 40メンディ 11ヨネ 14ばっきー 44まなと 8こーや 9ごや
2023-24WEリーグ第22節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
vs
ちふれASエルフェン埼玉
フクダ電子アリーナ 14:03KO
ジェフスタメン(4-2-3-1)
9はる
17ちひろ 10かも 24れーな
14たまき 8なつき
19さき 4かなえ 6まこ 5まりこ
30あかね
リザーブ
1しみ 2まほ 3なーみ 20みう 23ひなた 7おが 16さら
エルフェンスタメン(3-4-2-1)
8園田
6瀬野 10吉田
18金平 5瀬戸口 13佐久間 17唐橋
20岸 2木下 24大沼
1浅野
リザーブ
21小野 3松久保 26栃谷 4橋沼 34桂 14植村 18高橋
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3865F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-06+J-25
【車両】モハE235-1306
ずぶねり という決まり手、直近で決めた力士が旭豊とかずいぶんと懐かしい名前が出てきた。イケメン力士だ。
ジェフのアーカイブページにJEF勝つカレーが残されていた。蘇我駅に2つ立ち食いそば屋があった時代が懐かしすぎる。
https://archive.jefunited.co.jp/news/2010/03/event/12684636005624.html
1,000円しないのは、昔の蘇我の駅内にあったそば屋の方か。思い出した。サマナラのJEFカツカレーは量がめちゃくちゃ多いんだ。思い出した。
と思ってサマナラのホームページ見たらずいぶんとメニューが値上がりしてるわね。。JEFカツカレーとか1,000円しなかった気がするんだが。。
①喜作:場内では安いそば・うどんが食える方の売店をやってる。
②サマナラ:スリランカ・インドカレー。ナンをその場で焼くのでめっちゃ美味い。
③JOY:サッカー場ではよく見る長いもちもちポテト。
④湾岸ケータリング:美味い丼物を売っている。毎回選ぶの迷うけど、やっぱり釜揚げしらす丼がイチオシ。
⑤モバイルキッチン:こちらも美味い丼物を扱ってる。これもページに乗ってるカットステーキ丼がイチオシ。
⑥RUBBER TRAMP:ピザ屋。西武ドームのやつくらい美味い。たぶん。
⑦空海:もつが美味い。もつの丼もあるのが人気。
⑧富良野メロンパン:毎回行列になる。めっちゃ美味いよ。
屋台村
太海:酒飲む人がつまみを買う店。
なかむら:毎回趣向を凝らしたメニューを考えてる。フクアリ行く途中にあるお店。
テキサス:ケバブ。検見川にある店が毎回来る。
バンズキッチン:500円でアホほど盛られるやきそばが食えたが、こちらもコロナ終わってからおとなしくなってしまった。
喜作:ソーセージ盛の方。
フクアリのスタグルと言うと喜作のソーセージ盛りがフォーカスされがちだが、サマナラのカレーも美味い。
今週は土日どっちも休めることになったが、日曜日はマンションの理事会があるので土曜の試合しか見れない
2022明治安田生命J2リーグ第18節
V・ファーレン長崎 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
トランスコスモススタジアム長崎 19:03KO
V・ファーレンスタメン(4-4-2)
27都倉 9植中
18山崎 20大竹 10カイオ 7クリス
5奥井 24江川 26二見 28高橋
1富澤
リザーブ
31原田 15加藤 23米田 25櫛引 19澤田 6鍬先 11エジガル
ジェフスタメン(3-4-2-1)
27チアゴ
10とも 20とし
25るい 18アンド 4たいし 11ヨネ
22しょーご 6いっき 13だいすけ
1しょーた
リザーブ
31そーた 26にし 17たかき 5ゆーすけ 8こーや 37ブワ 9けんご
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】184M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC401+C438
【車両】モハ209-2153
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1609A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E233系ケヨ520
【車両】モハE232-5220
なんか午後は1時半からでいいって言われたし、16時半くらいに終わったら帰っていいみたいなので、ゆっくりサッカー見れそう。
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4004M
【種別列車名】特急しおさい4号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E257系マリNB-15+NB-03
【車両】モハE256-503
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】126M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC405+C432
【車両】モハ209-2184
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5076F→2076F→2077S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-34+Y-144
【車両】サハE217-2068
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-03
【車両】モハE257-503
日曜は天気良さそうなので、1日だけ福井に行くとかいう最高にコスパ悪いことをやるかどうかというくらいには早く越美北線再訪したい(
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2248M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR09
【車両】クモハE131-9
まぁ誰かも言ってたけど、エアコンのフィルタを掃除するかしないかでエアコンが発揮する能力はだいぶ変わりますね。
常磐線は北千住駅で踏切内点検を行っていた影響で運転を見合わせていましたが運転を再開しました。
→常磐線は赤塚駅で発生した人身事故の影響で運転を見合わせています。
ヘイシャーにいくつも残ってるIE専用の社内システムはどうなるのか。誰もそこには触れようとしない。
今週末のレディースの試合のチケット全然売れてないみたいだなぁ。プレゼント企画用意したみたいだけど、これでどこまで客が増えるものか。
千葉駅から乗ると「安房鴨川駅・鴨川シーワールド・亀田病院行き」と自動放送が流れるのか。まぁ年末年始は鴨川駅止まりになるから安房鴨川駅パーツを用意しておくのは合理的か。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋・安房鴨川駅西口
【行き先】鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】222M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC444+C405
【車両】モハ209-2157
しかしツイッターに疲れたらしい人々がjpに垢作り始めたところで箪笥閉鎖のお知らせ流れてきたらどうすりゃいいんだって気分にもなるわな。マストドンの勝手も分からない状態だろうし。見てるこっちも何てアドバイスすりゃいいのか迷うわ。
平磯~磯崎間の新駅名は「美乃浜学園」駅に決定しました。
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/blog/2020/05/25/7089.html
ひたちなか海浜鉄道の新駅の名前が決まったようだが、webサーバーが落ちたのか混雑してるのかプレスが見れん(
QBハウス、美容師はフェイスシールド着用、荷物は客がセルフで出し入れ、チケットはトレイ上でやりとりという徹底ぶり。クシの持ち帰りもできなくなっている。
ちなみに仙台の地下鉄は東西線も含めて全駅訪問済み。東西線の青葉山駅から理学部薬学部までめちゃくちゃ遠かったので、俺が在学中に東西線ができてもそんなに嬉しくなかっただろうなぁといった感想になってしまった(
大学出るまでに仙台地下鉄東西線が完成しなかったので、「なごやかな車内にしましょう」の車内放送は聞いたことあるけど、腐るほど聞いたわけではない。
千葉駅近辺のQBハウスはどこも30分以上待たないといけない状況だったが、千葉中央駅が一番マシだったのでここで30分待つことに
前にjpにちょこちょこっと垢作ってそのままツイッターに戻ってった人は何も知らないまま箪笥ごと消えてそうだな
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1644B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】幕張本郷→稲毛
【編成】E231系ミツA509
【車両】モハE230-525
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1608C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→幕張本郷
【編成】E231系ミツA516
【車両】モハE231-546
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1681SR→1681S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-117
【車両】05-217
んでQBハウスの混雑シグナルがwebで見られないので、幕張本郷、稲毛、千葉の順に各店舗を回る。時間かかってもいいから今日髪切りたい。
結局苦労して会社あいぽんのiOSを上げたが、上げたとたんにストレージの空き容量が1GBくらい増加した。なにこれ()
中国製の粗悪なマスクだと全然蒸し暑くないので、これからの季節はこれでしのぐかといった気分になっている(
関西は緊急事態宣言が解除されたが、弊社の大阪支社ではテレワークは終わりで時差出勤のみ継続という措置らしい。こっちが解除されても同じだろうな。あとは部長権限でテレワークが続くかどうか。
Suicaホリパで気になってることがあって、八丁畷とか厚木といった他社委託駅での扱い。自改が対応しているとは思えないので、今までと同じように通らないといけないと思っているが、果たしてどうなっているのか。
国見小道って名前の人、いっつも名前を鶴見小野に空目するので俺は鶴見線の駅に降り過ぎだということが分かる(
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-114
【車両】05-314
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA524
【車両】サハE231-624
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617+C434
【車両】クハ209-2117
居酒屋来て嫁が無理言ってデザートのフレンチトーストに記念日の飾り付けしてくれって言ったら店員頑張ってくれてほんとありがたい。
野球客のせいで緩行線が軒並み数分ずつ遅れていてアレですね。たぶんジェフサポも乗り込んでるだろうし。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1617F→4617F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】錦糸町→本千葉
【編成】E217系クラY-33+Y-126
【車両】モハE216-2052
広島の人たち東京から新幹線乗るだろうに緩行線で秋葉原乗り換えしてるの謎すぎるな。もしかしてどっか泊まって明日の試合も見るのか?
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1772B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】御茶ノ水→錦糸町
【編成】E231系ミツA521
【車両】モハE231-562
【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1644T
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】新宿→御茶ノ水
【編成】E233系トタT33
【車両】モハE232-233
新宿1735の快速に間に合えば東京乗り換え、間に合わなければ茶水・錦糸町乗り換えでチミ行き快速を狙う。地震で電車遅れてなければの話だが。
味スタでJ2やってるところ、隣の西競技場でなでしこ2部の試合やってて車内には4チームのサポーターが入り乱れている(
【会社】京王電鉄
【路線】京王線
【列車番号】0068レ
【種別列車名】特急
【行き先】新宿
【乗車区間】飛田給→新宿
【編成】8704
【車両】8104
【会社】京王電鉄
【路線】京王線
【列車番号】5037レ
【種別列車名】各停
【行き先】京王八王子
【乗車区間】調布→飛田給
【編成】????+7709
【車両】7159
今日の試合の見どころ
・優也、アランとドゥ、ワカ、エーコの古巣対決
・コイッチにどれだけボコボコにされるか
・ジェフがどの程度のスコアで応戦できるか
【会社】京王電鉄
【路線】京王線→高尾線
【列車番号】3133レ
【種別列車名】準特急
【行き先】高尾山口
【乗車区間】新宿→調布
【編成】7726
【車両】7676
【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1217T
【種別列車名】快速
【行き先】八王子
【乗車区間】御茶ノ水→新宿
【編成】E233系トタT38
【車両】モハE232-238
今春のダイ改で平日も終日座席が使えるようになったB編成の5号車に乗ったらやっぱり空席あったので座って新宿まで行く。
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1115B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】市川→新宿
【編成】E231系ミツB39
【車両】サハE230-39
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】4026F→1026F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→市川
【編成】E217系クラY-27+Y-141
【車両】モハE216-2053
昨夜からエアコンを稼働。中を少し掃除するだけでかなりパフォーマンスが上がる。電気代にも影響するので重要。
さて今日は味スタ。あそこは入場に時間がかかるので13時半くらいに着けばいいかなぁといったゆるい考え。11時半には出るか。