@Yohei_Zuho
まだ忘れてない
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/519877.html
GoogleはPodCastアプリを削除した後にそれが騒ぎになったら撤回したこともあるので、注目次第では撤回もありうるのだけども。Mastodonに注目してる記者やライターは(世界的にも)もうあまりいないので、この件で十分な注目を集めるのは難しいだろうね。
これがiOSだったらストアから排除されたら終わりなのですが、幸いなことにAndroidはPlayストア以外の経路でもアプリのインストールやアップデートが可能です。Playストアから排除された場合でもアプリの提供は続けられます。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fedilabの開発者さんがスクリーンショット付きの怒りのトゥートをしたのが昨日の夜8時半頃なのでそのへん?
https://misskey.dev/notes/8bhdxbn21f
MastodonクライアントがPlayストアのポリシーに違反していると警告を受けた問題で、Fedilabの開発者さんがかなり怒りを募らせている…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@ars42525 送金技術に Ripple のブロックチェーンネットワーク使っているので暗号資産界隈に持て囃されていたのですが、なかなか採用は進みませんね。。。
Windowsの歴史的なあれこれがあってダイアログボックスが3種類もあるのとかアレ