12:05:00
icon

【ビッグモーター前副社長 損害保険ジャパン前身企業に1年余在籍】
ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、創業者の長男で、26日に引責辞任した前の副社長が2011年から1年余りの期間、損害保険大手「損害保険ジャパン」の前身の企業に在籍していたことがわかりました。一方、「損害保険ジャパン」は、この年からビッグモーターに出向者を出していて、両社の関係が深まった経緯が焦点となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143801000.html

Web site image
ビッグモーター前副社長 損害保険ジャパン前身企業に1年余在籍 | NHK
12:50:00
icon

【軽自動車が衝突 5人けが 6歳女児は意識不明 新潟 柏崎】
26日夜、新潟県柏崎市の国道で軽自動車2台が衝突して5人がけがをし、このうち6歳の女の子が意識不明の重体になっています。女の子は、家族と一緒に市内で行われた花火大会を見に行って帰宅する途中だったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143861000.html

Web site image
軽自動車が衝突 5人けが 6歳女児は意識不明 新潟 柏崎 | NHK
13:10:00
icon

【郵便ポスト全国約17万 取扱減で削減の是非検討 有識者会議】
全国におよそ17万ある郵便ポストの削減の是非を検討する総務省の有識者会議が開かれ、日本郵便は、郵便の取扱量が減少し全体の4分の1で、1か月当たりの投かんが30通以下にとどまる現状を示しました。業務の負担とユニバーサルサービスの維持をめぐる議論が今後、進められることになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143831000.html

Web site image
郵便ポスト全国約17万 取扱減で削減の是非検討 有識者会議 | NHK
14:17:11
icon

【大阪 枚方で39.8度 今年全国で最も高い気温に】
東日本や西日本を中心に猛烈な暑さとなっていて、大阪府枚方市では午後1時50分に39.8度に達し、ことし全国でもっとも高くなりました。このほか、西日本や東日本の各地で命に関わる危険な暑さとなっていて、熱中症に厳重に警戒し、対策を徹底してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144041000.html

Web site image
大阪 枚方で39.8度 ことし全国で最も高い気温に | NHK
15:15:01
icon

【生成AI 米グーグルなど4社 安全な開発目指し新業界団体を設立】
生成AIの開発を進めるアメリカのIT大手グーグルやオープンAIなど4社は、AIの安全かつ責任ある開発を目指すとして新たな業界団体を設立したと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143981000.html

Web site image
生成AI 米グーグルなど4社 安全な開発目指し新業界団体を設立 | NHK
15:30:01
icon

【大阪 枚方で最高気温39.8度に ことし最も高く 熱中症に警戒を】
27日も全国的に猛烈な暑さとなっていて、大阪府枚方市では最高気温が39.8度に達し、ことし全国で最も高くなりました。西日本や東日本の各地で最高気温が38度を超え命に関わる危険な暑さとなっています。冷房を適切に利用し、のどが乾いていなくてもこまめな水分補給を心がけるなど熱中症に厳重に警戒してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143471000.html

Web site image
28日も各地で猛暑日 九州では39度予想も 熱中症に厳重警戒を | NHK
16:50:32
icon

【出廷せず28歳被告 自宅から逃走 警察などが行方を捜査 埼玉】
無免許で事故を起こした罪などで起訴されている埼玉県所沢市の28歳の被告が裁判に出廷しなかったため、27日朝、検察が自宅を訪ねて勾留しようとしたところ逃走しました。警察などが行方を捜査しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144111000.html

18:45:02
icon

【28日も各地で猛暑日 九州では39度予想も 熱中症に厳重警戒を】
27日も全国的に晴れて、大阪府枚方市では最高気温が39.8度に達し、ことし全国で最も高くなったほか、西日本や東日本の各地で38度を超える危険な暑さとなりました。28日も関東や近畿で最高気温が38度に達し、九州では39度と予想されていて、引き続き冷房を適切に利用し、のどが乾いていなくても、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症に厳重に警戒してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143471000.html

Web site image
28日も各地で猛暑日 九州では39度予想も 熱中症に厳重警戒を | NHK
19:05:09
icon

【航空自衛隊と仏航空宇宙軍が国内初の共同訓練 “連携強化を”】
航空自衛隊は、フランス航空宇宙軍と国内では初めてとなる共同訓練を行っていて、27日、双方のトップが記者会見して連携を強化していく考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144181000.html

Web site image
航空自衛隊と仏航空宇宙軍が国内初の共同訓練 “連携強化を” | NHK
19:35:02
icon

【秋田市の床上浸水1077世帯 過去最悪の被害か 7月の記録的大雨】
7月中旬の記録的な大雨で秋田市は、住宅の床上浸水が26日までに確認できただけでも1077世帯にのぼると報告し、その規模は記録が残る中で過去最悪となる見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144401000.html

Web site image
秋田市の床上浸水1077世帯 過去最悪の被害か 7月の記録的大雨 | NHK
20:50:02
icon

【公共交通再編の国の新制度 全国50以上の鉄道が活用検討や相談】
赤字が続く地方鉄道など、公共交通の再編にむけた国の新たな制度が秋から始まります。この制度の活用の検討や相談をしている鉄道の線区が、全国で50以上に上ることがわかりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144151000.html

Web site image
公共交通再編の国の新制度 全国50以上の鉄道が活用検討や相談 | NHK
21:05:01
icon

【台風通過のフィリピン 大雨で土砂崩れや浸水相次ぐ 5人死亡】
大型の台風5号が通過したフィリピンでは大雨の影響で土砂崩れや浸水が相次ぎ、これまでに少なくとも5人が死亡しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144671000.html

Web site image
台風通過のフィリピン 大雨で土砂崩れや浸水相次ぐ 5人死亡 | NHK