2022-01-15 19:18:51
icon

[トンガ噴火日本への影響 多少の潮位変化も被害心配ない 気象庁]
気象庁によりますと日本時間の15日午後1時10分ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。この噴火について気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-01-15 18:38:56
icon

[「受験機会の確保に最大限対応」文科相 切りつけ事件受け会見]
大学入学共通テストの会場になっている東京大学の門の前で受験生など3人が切りつけられてけがをした事件を受け、末松文部科学大臣は緊急の記者会見を行いました。被害を受けた受験生2人への対応について「本人の状況と意向を確認し、追試験の受験が可能かどうかも含め、受験機会の確保に最大限の対応をしたい」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
「受験機会の確保に最大限対応」文科相 切りつけ事件受け会見 | NHKニュース
2022-01-15 18:13:48
icon

[トンガ諸島で大規模火山噴火 太平洋広域に津波発生の可能性]
気象庁によりますと、日本時間の15日午後1時10分ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。この噴火について気象庁は、太平洋の広域に津波発生の可能性があるとして日本への影響を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし | NHKニュース
2022-01-15 17:43:43
icon

[新型コロナ感染急拡大のインド“死者の7割 ワクチン接種せず”]
新型コロナウイルスの感染が急拡大しているインドについて、専門家は今月、首都ニューデリーで亡くなったおよそ100人のうち7割がワクチンを接種していなかった人で、接種が完了した人は亡くなる割合が低いとして,ワクチンには重症化を防ぐ効果が期待できると指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新型コロナ感染急拡大のインド“死者の7割 ワクチン接種せず” | NHKニュース
2022-01-15 17:33:39
icon

[受験生ら切りつけ 逮捕の高2「東大入りたかったが成績で悩み」]
15日朝、大学入学共通テストの会場になっている東京大学の門の前で受験生など3人が刃物で切りつけられてけがをした事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された名古屋市の高校2年生の男子生徒が、「東大に入りたかったが1年前から成績が落ちてきて悩んでいた」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁が詳しいいきさつを調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
受験生ら切りつけ 逮捕の高2「東大入りたかったが成績で悩み」 | NHKニュース
2022-01-15 16:58:05
icon

[東京都 新型コロナ 4561人感染確認 先週土曜日の3倍以上]
東京都は15日、都内で新たに4561人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で感染者が4500人を超えるのは去年8月26日以来です。4561人の感染確認は1週間前の土曜日の3倍以上に上ります。一方、都の基準で集計した15日時点の重症の患者は14日よりも1人増えて4人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 4561人感染確認 先週土曜日の3倍以上 | NHKニュース
2022-01-15 12:34:08
icon

[ブラジル 新型コロナ感染急拡大 一日の新規感染者11万人超]
南米のブラジルで新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、14日、一日の新たな感染者が11万人を上回りました。現地の専門家は、検査が追いついていないことなどから実際の感染者はより多いという見方を示しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ブラジル 新型コロナ感染急拡大 一日の新規感染者11万人超 | NHKニュース
2022-01-15 10:48:17
icon

[大阪の倉庫火災 倉庫で勤務の19歳少年を放火の疑いで逮捕]
去年11月、大阪 此花区にある物流会社の倉庫から火が出て、6日間にわたって燃え続けた火事で、警察は当時、倉庫で勤務していた派遣社員の19歳の少年を放火の疑いで逮捕しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大阪の倉庫火災 倉庫で勤務の19歳少年を放火の疑いで逮捕 | NHKニュース
2022-01-15 09:33:51
icon

[東大 共通テスト受験生ら3人切られる意識あり 別の受験生逮捕]
警視庁に入った連絡によりますと、15日午前8時半ごろ東京 文京区の東京大学で大学入学共通テストを受験しに来ていた高校生の男女など合わせて3人が別の受験生に切りつけられました。けがをした3人は、いずれも意識はあるということです。捜査関係者によりますと、切りつけた受験生は17歳とみられ、その場で取り押さえられて殺人未遂の疑いで逮捕されたということです。当時は試験が始まる前だったということで、警視庁は何らかのトラブルがあったとみて詳しい状況を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
受験生ら切りつけ 逮捕の高2「事件起こし死のうと思った」供述 | NHKニュース
2022-01-15 06:09:22
icon

[政府 首都圏などの感染状況を注視 「まん延防止」の適用検討も]
新型コロナの感染状況が急激に悪化する中、政府は今のペースで感染拡大が続けば、首都圏や関西圏などに対し、「まん延防止等重点措置」の適用を検討せざるをえないとして、感染が急拡大しているほかの自治体も含めて状況を注視し機動的に対応する方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
政府 首都圏などの感染状況を注視 「まん延防止」の適用検討も | NHKニュース
2022-01-15 01:33:41
icon

[体操引退の内村航平「結果が出ない経験が人として大きく成長」]
引退会見をした体操の内村航平選手は14日夜、NHKの単独インタビューに応じ、「自分の強いところも弱いところも知ることができてなお強くなった」と振り返り、現役の終盤に結果の出ない日々を経験したからこそ、人として大きく成長できたことを明かしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-01-14 23:28:44
icon

[山形新幹線 山形県内の大雪影響で上り3本 駅や線路上で動けず]
山形新幹線は大雪の影響で、上りの3本の列車が山形県内の駅や線路上で動けない状態になっているということで、JR東日本が現在、乗客を米沢駅に運ぶ対応を進めているということです。JR東日本によりますと3本の列車には、合わせておよそ170人が乗っているということですが、今のところ体調不良を訴える人などはいないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
山形新幹線 山形県内の大雪影響で上り3本 駅や線路上で動けず | NHKニュース
2022-01-14 20:38:25
icon

[【詳しく】“社会機能を維持” 濃厚接触者の待機期間短縮へ]
オミクロン株の感染が急速に拡大し医療や介護などの体制がひっ迫してきています。沖縄では12日時点で医療従事者の600人を超える欠勤が出て救急や診療が制限される事態となっています。さらなる感染の拡大が懸念される中、厚生労働省はオミクロン株の感染者の濃厚接触者について現在14日間としている待機期間を原則10日間に短縮する方針を明らかにしました。医療現場で起きていることや、欧米の対応などについてもまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【詳しく】“社会機能を維持” 濃厚接触者の待機期間短縮へ | NHKニュース
2022-01-14 19:58:47
icon

[統計データ書き換え “二重計上報告対応せず” 総務省第三者委]
国土交通省が統計のデータを書き換えていた問題で、国の統計を所管する総務省の第三者委員会は、去年8月、総務省が国土交通省側から、データの二重計上があった可能性について報告を受けていたにもかかわらず適切な対応を取っていなかったとする報告書をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
統計データ書き換え “二重計上報告対応せず” 総務省第三者委 | NHKニュース
2022-01-14 18:03:39
icon

[新型コロナ 全国感染者数 急激な増加続く 経験ない感染拡大に]
新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、今月に入って全国の感染者数の急激な増加が続いていて、まん延防止等重点措置が適用されている沖縄県など3県のほか、東京都、大阪府、愛知県といった大都市部だけでなく、全国各地でこれまでにないペースでの感染拡大になっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新型コロナ 全国感染者数 急激な増加続く 経験ない感染拡大に | NHKニュース
2022-01-14 16:38:44
icon

[東京都 新型コロナ 新たな感染確認 4000人を超える見通し]
東京都内で14日新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認された人は、4000人を超える見通しであることが関係者への取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 4051人感染確認 前日比約1000人増は3日連続 | NHKニュース
2022-01-14 16:13:43
icon

[コロナ濃厚接触の受験生への対応 タクシー会社で分かれる 東京]
15日から始まる「大学入学共通テスト」で濃厚接触者となった受験生のタクシー移動が認められ、国がタクシー会社に任意の協力を求めたことを受け、都内の会社は、運転手の意向を確認するなど、準備を進めています。一方、運転手の健康確保への不安から協力しない会社もあり、対応が分かれています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
コロナ濃厚接触の受験生への対応 タクシー会社で分かれる 東京 | NHKニュース
2022-01-14 15:23:40
icon

[オミクロン株 “ワクチン未接種の患者には肺炎症状も”]
オミクロン株の患者の対応にあたっている東京都内の大学病院では、多くが軽症でとどまる中、ワクチン接種ができていない患者には肺炎の症状がみられたケースもあり、医師は「大半は軽症かもしれないが、オミクロン株は分かっていないことがたくさんあり、まだ慎重に対応すべきフェーズだ」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
オミクロン株 “ワクチン未接種の患者には肺炎症状も” | NHKニュース
2022-01-14 14:38:39
icon

[キリンホールディングス 中国での清涼飲料製造から撤退を検討]
「キリンホールディングス」は、収益力を高めるための海外事業見直しの一環として、中国で清涼飲料を製造・販売する合弁会社について、株式を売却し、中国での清涼飲料の製造事業からの撤退を検討していることが分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
キリンホールディングス 中国での清涼飲料製造から撤退を検討 | NHKニュース
2022-01-14 11:18:53
icon

[大雪 北海道 13日だけで4人死亡 新千歳空港で200人一夜明かす]
警察によりますと、北海道内では、13日だけで、雪に関連して合わせて4人が亡くなりました。いずれも落雪に巻き込まれたり、除雪の作業中に事故にあったとみられています。また新千歳空港では、13日、雪で欠航便が相次いだ影響で搭乗する予定だった乗客など200人余りが宿泊施設や空港から外に向かう交通手段を確保できずにターミナルで一夜を明かしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大雪 北海道 13日だけで4人死亡 新千歳空港で200人一夜明かす | NHKニュース
2022-01-14 08:13:37
icon

[北朝鮮 ミサイル発射正当化 米への対抗措置も辞さない構え強調]
北朝鮮外務省は14日朝、新型兵器の開発は防衛力の強化が目的だとして弾道ミサイルの発射実験を正当化したうえで、経済制裁を科したアメリカに対抗措置も辞さないとする談話を発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
北朝鮮 ミサイル発射正当化 米への対抗措置も辞さない構え強調 | NHKニュース
2022-01-13 22:53:55
icon

[大阪 ビル放火 発生からまもなく1か月 依然トラブル見つからず]
大阪 北区のビルに入るクリニックが放火され、巻き込まれた25人が死亡した事件の発生からまもなく1か月です。容疑者が死亡し、動機が解明できない中、警察は周囲への聞き取りなどを進めていますが、クリニックとの間には依然として事件につながるようなトラブルは見つかっていません。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大阪 ビル放火 発生からまもなく1か月 依然トラブル見つからず | NHKニュース
2022-01-13 22:28:30
icon

[富山 国道8号 小矢部と石川県境の上下線で約3キロの立往生]
富山河川国道事務所によりますと、国道8号は大型トラック2台が雪で坂を上れず動けなくなって道を塞いだ影響で、午後9時半現在、富山県小矢部市桜町と石川県の県境の上下線でおよそ3キロにわたって複数の車が立往生しているということです。国道事務所では、トラックを移動させるなど立往生の解消に向けて作業を進めています。並行する北陸自動車道は雪のため、富山県の砺波インターチェンジと石川県の金沢森本インターチェンジの上下線で通行止めになっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
富山 国道8号下り線の立往生 解消に向かうも渋滞続く | NHKニュース
2022-01-13 21:09:10
icon

[ウーバーイーツ配達中 男性はね死亡 配達員だった男を在宅起訴]
配達代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員が去年4月、東京 板橋区で、横断歩道を歩いていた78歳の男性を自転車ではねて死亡させたとして、業務上過失致死の罪で在宅起訴されていたことが、検察への取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ウーバーイーツ配達中 男性はね死亡 配達員だった男を在宅起訴 | NHKニュース
2022-01-13 20:28:23
icon

[在日米軍 施設区域で感染4700人超 6割余りが沖縄(12日時点)]
在日アメリカ軍の施設区域などで新型コロナウイルスに感染している人は、外務省によりますと、12日午後の時点で4700人を超えていて、その6割余りが沖縄県内の関係者だということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
在日米軍 施設区域で感染4700人超 6割余りが沖縄(12日時点) | NHKニュース
2022-01-13 18:58:55
icon

[コロナ飲み薬 薬局で提供始まる 感染急拡大で自宅療養者増え]
新型コロナウイルスの感染の急拡大によって自宅療養者が増えていることから、街の薬局ではクリニックの処方を受け、飲み薬を自宅に届けるなどして提供を始めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
コロナ飲み薬 薬局で提供始まる 感染急拡大で自宅療養者増え | NHKニュース
2022-01-13 18:03:49
icon

[ビーズソファーの米企業「Yogibo」を大阪の販売代理店が買収]
ビーズソファーで知られるアメリカの企業「Yogibo」を、日本国内での販売を手がけてきた大阪 中央区の企業が買収したことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ビーズソファーの米企業「Yogibo」を大阪の販売代理店が買収 | NHKニュース
2022-01-13 16:53:47
icon

[東京都 新型コロナ 新たに3124人感染確認 前日から約1000人増]
東京都は13日、都内で新たに3124人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 新たに3124人感染確認 前日から約1000人増 | NHKニュース
2022-01-13 15:48:35
icon

[オミクロン株 濃厚接触者の待機 “原則10日間に” 専門家が案]
オミクロン株に感染した人の濃厚接触者が自宅や施設で待機する期間について、新型コロナウイルス対策にあたる専門家らは、現在の14日間から原則として10日間に短縮し、社会活動の継続が必要な場合には、7日間への短縮も検討すべきだとする案をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
オミクロン株 濃厚接触者の待機 “原則10日間に” 専門家が案 | NHKニュース
2022-01-13 15:43:28
icon

[東京都 病床使用率20%で “まん延防止” 国に求める方針]
新型コロナウイルスの感染の急速な拡大が続き入院患者が増える中、東京都は、都内の病床使用率が20%になった段階で「まん延防止等重点措置」を講じるよう国に求める方針を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 病床使用率20%で“重点措置” 50%で“宣言”要請検討 | NHKニュース
2022-01-13 15:23:16
icon

[東京都 新型コロナ 新たな感染確認 3000人超の見通し]
関係者によりますと13日、東京都内で新型コロナウイルスに感染していることが確認された人は、3000人を超える見通しだということです。都内では、ことしに入って感染が急拡大していて、12日、ことしに入って初めて2000人を超えたばかりでした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 新たな感染確認 3000人超の見通し | NHKニュース
2022-01-13 15:09:10
icon

[日立製作所 日立建機の株式約半数売却へ グループ再編最終盤に]
日立製作所は、事業の選択と集中を進める中、国内有数の建設機械メーカーで子会社の「日立建機」の株式のおよそ半数を大手商社の伊藤忠商事などに売却する方針を固めたことがわかりました。かつて日立は20を超える上場企業を子会社としていましたが、10年以上かけて進めてきた大規模なグループ再編は最終盤となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
日立製作所 日立建機の株式約半数売却へ グループ再編最終盤に | NHKニュース
2022-01-13 13:29:06
icon

[東京都 コロナ警戒レベル1段引き上げ “社会活動停止可能性”]
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを専門家が評価・分析するモニタリング会議が開かれ「感染状況」と「医療提供体制」の警戒レベルがいずれも1段、引き上げられました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 コロナ警戒レベル1段引き上げ“社会活動停止の可能性” | NHKニュース
2022-01-12 21:48:29
icon

[太陽の爆発現象「太陽フレア」活発に 社会インフラに影響も…]
「太陽フレア」と呼ばれる太陽の爆発現象が今後活発になり、社会のインフラに影響を及ぼすおそれがあると指摘されていることから、国は社会への影響の予報を強化することなどの検討を始めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
太陽の爆発現象「太陽フレア」活発に 社会インフラに影響も… | NHKニュース
2022-01-12 21:09:40
icon

[3歳児虐殺害事件 担当の市職員ら事件前に担当替え 大阪 摂津]
大阪 摂津市で、3歳の男の子に熱湯をかけて殺害したとして、母親の交際相手が殺人の罪で起訴された事件で、事件の前に、この家庭を担当する市の職員2人と保育士が人事異動などで、一斉に担当を替わっていたことが、市への取材で分かりました。市は、一連の対応についてまとめた報告書の中で、こうした担当替えは避けるべきだったとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
3歳児殺害事件 担当の市職員ら事件前に担当替え 大阪 摂津 | NHKニュース
2022-01-12 20:53:33
icon

[新型コロナ感染1万人超 オミクロン株わかってきたこと【1/12】]
これまでにないペースで感染が拡大する「オミクロン株」。感染力の強さを示す報告が世界中から相次ぎ、2回のワクチン接種では発症の予防は難しいことが分かってきた一方、重症化や入院に至るリスクは低いという報告が増えてきています。しかし、欧米では、入院に至るリスクが下がっている分を凌駕するように、感染者数が大幅に増加し、入院者数も急増。国内でも実際にオミクロン株による感染が急拡大し、沖縄では医療従事者への感染なども報告され、医療の担い手が足りなくなることが現実化しつつあります。感染や重症化のリスク、医療への負荷はどうなるのか。これまでに分かってきたことをまとめました。(2022年1月12日現在)
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
新型コロナ感染1万人超 オミクロン株わかってきたこと【1/12】 | NHKニュース
2022-01-12 19:08:35
icon

[自衛隊のワクチン大規模接種 東京・大阪で調整し来週結論へ]
自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種の再開に向け、防衛省は、東京と大阪に会場を設ける方向で調整し、具体的な場所や開始時期などについて来週早々にも結論を出すことを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
自衛隊のワクチン大規模接種 東京・大阪で調整し来週結論へ | NHKニュース
2022-01-12 18:43:38
icon

[盗難の人形劇団トラックを保管か 2人逮捕 着ぐるみなどは無事]
今月9日、千葉県松戸市で人形劇団の着ぐるみなどが入ったトラックが盗まれた事件で、トラックが現場から60キロほど離れた茨城県鉾田市で発見されていたことが分かりました。劇団のことを知る女性がトラックを見つけて警察に通報したということで、警察は、このトラックを保管していた疑いで2人を逮捕し、引き続き窃盗事件として捜査しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-01-12 16:23:56
icon

[東京都 新型コロナ 2000人超の感染確認 去年9月4日以来]
関係者によりますと、12日、東京都内で新型コロナウイルスに感染していることが確認された人は、2000人を超えるということです。11日の2倍以上、1週間前の水曜日の5倍以上で、感染の急拡大が続いています。都内で2000人を超えるのは、およそ4か月前の去年9月4日以来です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 2198人感染確認 2000人超は去年9月4日以来 | NHKニュース
2022-01-12 16:03:47
icon

[サルたちが体を寄せて暖め合う「サルだんご」 香川 小豆島]
香川県の小豆島にある自然動物園では、サルたちが体を寄せ合って厳しい寒さをしのぐ「サルだんご」が見られています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
サルたちが体を寄せて暖め合う「サルだんご」 香川 小豆島 | NHKニュース
2022-01-12 15:13:38
icon

[米 ユナイテッド航空 従業員約3000人が感染 空の便に影響も]
アメリカの航空大手、ユナイテッド航空は、およそ3000人の従業員が新型コロナウイルスに感染していると明らかにしました。アメリカでは、航空便の運航に必要な人員の不足による欠航が相次いでいて、変異ウイルス、オミクロン株の感染拡大の影響が空の便に及んでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
米 ユナイテッド航空 従業員約3000人が感染 空の便に影響も | NHKニュース
2022-01-12 13:43:20
icon

[JR横浜線 線路に車が進入 町田~中山の上下線 運転見合わせ]
JR東日本によりますと、JR横浜線は、町田駅と成瀬駅の間で線路に車が進入したため、町田駅と中山駅の間の上下線で運転を見合わせています。午後1時ごろ、NHKのヘリコプターが撮影した映像では、線路脇の斜面に白い車が後ろを向くかたちで停車している様子が確認できます。すぐそばには列車が止まっています。周辺には住宅が並んでいて住宅の敷地から線路にかけて斜面があり、消防士や警察官が現場を確認していました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
JR横浜線 車がフェンス突き破り線路脇に転落 一時運転見合わせ | NHKニュース
2022-01-12 13:13:11
icon

[大阪府 新型コロナ 新たな感染確認 約1700人の見通し]
大阪府の関係者によりますと、府内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された人が、12日、およそ1700人に上る見通しだということです。大阪府内での一日当たりの新規感染者数が1000人を超えるのは、去年の9月15日以来で、感染が急拡大しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
大阪府 新型コロナ 新たな感染確認 約1700人の見通し | NHKニュース
2022-01-12 13:03:48
icon

[松野官房長官 3回目のワクチン接種 職域接種も前倒しの意向]
新型コロナの感染の急拡大を受け、政府が一般の人への3回目のワクチン接種の前倒しを検討していることに関連し、松野官房長官は、ことし3月から企業や大学などで始める予定の職域接種の開始時期も前倒しする意向を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
松野官房長官 3回目のワクチン接種 職域接種も前倒しの意向 | NHKニュース
2022-01-12 11:18:15
icon

[北朝鮮 飛しょう体 “弾道ミサイルで700キロ超飛行か” 防衛相]
11日に北朝鮮が発射した飛しょう体について、岸防衛大臣は、弾道ミサイル1発で、最大速度およそマッハ10で飛しょうし、変則的な軌道だったことから、距離が700キロを超える可能性があると分析していることを明らかにしました。また、北京の大使館ルートを通じて、北朝鮮に抗議したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
北朝鮮 飛しょう体 “弾道ミサイルで700キロ超飛行か” 防衛相 | NHKニュース
2022-01-11 19:28:37
icon

[各党の支持率は NHK世論調査]
各党の支持率です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース
2022-01-11 15:23:56
icon

[アフガニスタン混乱で行方不明の赤ちゃん 5か月ぶり親族と再会]
アフガニスタンで去年8月、イスラム主義勢力タリバンが権力を掌握し、国外への退避を希望する人で空港が混乱する中、行方が分からなくなっていた赤ちゃんが見つかり、5か月ぶりに親族と再会しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
アフガニスタン混乱で行方不明の赤ちゃん 5か月ぶり親族と再会 | NHKニュース
2022-01-11 14:28:58
icon

[“必ず返して” パルスオキシメーター未返却7000台 神奈川県]
神奈川県では、新型コロナウイルスに感染して自宅で療養している人に、血液中の酸素の値を測るパルスオキシメーターを貸し出していますが、およそ7000台が返却されないままになっていて、県はさらに感染が拡大すれば不足するおそれもあることから、必ず返してほしいと呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
“必ず返して” パルスオキシメーター未返却7000台 神奈川県 | NHKニュース
2022-01-11 13:13:49
icon

[遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功 世界初 アメリカ]
遺伝子を操作して、拒絶反応が起こりにくくしたブタの心臓を、人間に移植することに世界で初めて成功したと、アメリカのメリーランド大学は10日、発表しました。動物の遺伝子を操作して、人間に移植できる臓器を作り出す研究は、各国で進められていて、将来的に移植用の臓器の確保につながる技術として期待されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功 世界初 アメリカ | NHKニュース
2022-01-11 13:03:39
icon

[「賞味期限の長さで価格変動」食品ロス削減へ実証実験]
まだ食べられる食品の廃棄、いわゆる「食品ロス」の削減が課題となる中、賞味期限の長さに応じて商品の価格を変動させる実証実験が、東京都内のスーパーで行われることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
「賞味期限の長さで価格変動」食品ロス削減へ実証実験 | NHKニュース
2022-01-11 12:38:53
icon

[城の坂道駆け上がり「福男」決める選手権 香川 丸亀城]
香川県丸亀市の丸亀城で、城の坂道を駆け上がっていちばん足の速い「福男」を決める「丸亀城福男選手権」が行われました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
城の坂道駆け上がり「福男」決める選手権 香川 丸亀城 | NHKニュース
2022-01-11 12:28:58
icon

[みずほ銀行 法人向けネットバンキングの不具合 復旧]
みずほ銀行で、11日午前から法人向けのインターネットバンキングのシステムに不具合が発生し、ログインしにくい状況になりましたが、午前11時半ごろ復旧したということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
みずほ銀行 法人向けネットバンキングの不具合 復旧 | NHKニュース
2022-01-11 11:33:54
icon

[54歳 “カズ”三浦知良 サッカーJFL 鈴鹿に期限付き移籍]
サッカーの元日本代表で、54歳の“カズ”三浦知良選手が、Jリーグの横浜FCから三重県鈴鹿市に拠点を置くJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに、期限付きで移籍することが決まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

2022-01-11 11:13:18
icon

[岸防衛相「通常の軌道であればEEZ外と推定」北朝鮮の“発射”]
岸防衛大臣は記者会見で、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、通常の軌道であれば、日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定されることを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
岸防衛相「通常の軌道であればEEZ外と推定」北朝鮮の“発射” | NHKニュース
2022-01-11 10:43:55
icon

[ケンタッキーフライドチキン 全米店舗で代替肉の商品 販売開始]
環境問題への意識の高まりなどを受けて、アメリカのファストフード大手、ケンタッキーフライドチキンは、肉を一切使わず、植物由来の代替肉を使った商品の限定販売を全米の店舗で始めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ケンタッキーフライドチキン 全米店舗で代替肉の商品 販売開始 | NHKニュース
2022-01-11 09:58:51
icon

[【記者解説】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるもの発射]
防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと午前7時35分に発表しました。北朝鮮のねらいと日本政府の対応について国際部長野記者と政治部徳丸記者の解説です。動画はデータ放送ではご覧になれません。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
【記者解説】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるもの発射 | NHKニュース
2022-01-11 09:48:48
icon

[みずほ銀行 法人向けネットバンキングのシステムに不具合]
みずほ銀行によりますと、11日午前8時ごろから法人向けのインターネットバンキングのシステムに不具合があり、ログインがしにくい状況になっているということです。みずほ銀行で原因を調べるとともに、復旧を急いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
みずほ銀行 法人向けネットバンキングに不具合 復旧めど立たず | NHKニュース
2022-01-11 08:58:40
icon

[静岡 カツオ窃盗 逮捕の漁協職員が証言“20年以上前から関与”]
冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る静岡県の焼津漁港で、水揚げされたカツオを盗んだとして逮捕された漁業協同組合の職員が、NHKの取材に応じました。職員は20年以上前から上司などとカツオを盗む行為に関与していたことを初めて証言し「お金にも目がくらんで、あしき風習に染まってしまい、悪いことをしているという意識が薄まっていた」などと述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
静岡 カツオ窃盗 逮捕の漁協職員が証言“20年以上前から関与” | NHKニュース
2022-01-11 07:48:16
icon

[弾道ミサイルの可能性あるもの 北朝鮮が発射と政府が発表]
政府は、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるもの発射 被害情報なし | NHKニュース
2022-01-10 17:58:50
icon

[国内の米軍関係者外出制限始まる 沖縄では「対応遅い」の声]
アメリカ軍基地内での感染拡大が続いていることから日米両政府は10日から沖縄を含む国内すべてのアメリカ軍関係者の基地の外への不要不急の外出の制限を始めました。大規模なクラスターが発生している沖縄の基地周辺の繁華街では兵士の姿は見られませんでしたが、飲食店からはもっと早く対策をしてほしかったといった声が聞かれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
国内の米軍関係者外出制限始まる 沖縄では「対応遅い」の声 | NHKニュース
2022-01-09 18:48:49
icon

[あすの成人の日を前に各地で式典 感染急拡大の中で]
10日の成人の日を前に、9日は各地で成人式が行われました。感染が急拡大する中、検温や消毒のほか、ことしはワクチンの接種証明の確認などを行う会場もありました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
あすの成人の日を前に各地で式典 感染急拡大の中で | NHKニュース
2022-01-09 18:43:47
icon

[東京都内のコロナ専門病院 職員の3回目接種 前倒しで実施]
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、東京都内の新型コロナ専門病院では職員への3回目のワクチン接種を急ピッチで進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都内のコロナ専門病院 職員の3回目接種 前倒しで実施 | NHKニュース
2022-01-09 16:33:39
icon

[米の感染者 最も深刻な水準に 生活にも影響]
アメリカでは一日に報告される新型コロナウイルスの感染者が一時、100万人を超えこれまでで最も深刻な水準となっています。感染が急速に拡大する中、学校での対面授業を取りやめる地域が出ているほか、公共交通機関で職員の感染が相次いで遅延や運休が慢性化するなど、生活にも影響が出ています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
米の感染者 最も深刻な水準に 生活にも影響 | NHKニュース
2022-01-09 12:23:51
icon

[中国 天津でオミクロン株確認 1300万人以上にPCR検査開始]
中国の首都、北京に隣接する天津で、新型コロナの変異ウイルス、オミクロン株の「市中感染」とみられるケースが確認され、地元当局は9日朝から、1300万人以上いる全市民を対象にPCR検査を始めました。北京オリンピックの開催を控える中、中国政府は感染拡大に警戒を強めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
中国 天津でオミクロン株確認 1300万人以上にPCR検査開始 | NHKニュース
2022-01-09 00:18:50
icon

[渋谷区代々木の焼き肉店 立てこもりの男を逮捕 店長にけがなし]
8日夜、東京 渋谷区の焼き肉店で刃物を持った男が店長を人質にとって立てこもった事件で、警視庁は先ほど男の身柄を確保し監禁の疑いなどで逮捕しました。店長にけがはないということで、今後、詳しいいきさつを調べることにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
渋谷区 焼き肉店立てこもり「人生終わらせてくれ」28歳男逮捕 | NHKニュース