21:02:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ専門家会合“年末に向け接触機会増加など注意必要”]
新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、全国では感染者数が増加傾向にあり、今後、多くの地域で増加傾向が見込まれると分析しました。全国で重症者数や死亡者数が再び増加傾向になっていて、より免疫を逃れやすいとされるオミクロン株の「BQ.1」などへの置き換わりの状況や、年末に向けて接触機会の増加などの影響に注意が必要だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
新型コロナ専門家会合“年末に向け接触機会増加など注意必要” | NHK
17:55:02 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[総務省 郵便法違反でNHKに行政指導]
総務省は昨年度までの6年余りの間に、NHKが外部の事業者に委託して送った、受信契約の案内文書の中に、返送する期日を指定したものがあったことなどが「信書」に該当し、郵便法に違反するとして、NHKに対し法令順守の徹底と業務の適正確保を求める行政指導を行いました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
総務省 郵便法違反でNHKに行政指導 | NHK
15:44:53 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[北陸新幹線 敦賀~新大阪 来年度初めの着工先送りに 国交省]
北陸新幹線の敦賀駅と新大阪駅の間の工事について、国土交通省は地元自治体などが求めていた来年度初めの着工は難しいことを与党に示しました。着工は先送りされることになり、別の作業を前倒しで進めることを検討するとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
北陸新幹線 敦賀~新大阪 来年度初めの着工先送りに 国交省 | NHK
13:07:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[宮台真司さん襲撃事件 映像公開の男 事件数時間前に大学構内に]
東京 八王子の東京都立大学で、教授で社会学者の宮台真司さんが刃物で襲われ重傷を負った事件で、警視庁が事件に関わっている疑いがあるとして映像を公開した男とみられる人物が、事件の数時間前に大学の構内を歩く姿が防犯カメラに写っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁が詳しい足取りを調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
宮台真司さん襲撃事件 映像公開の男 事件数時間前に大学構内に | NHK
12:43:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[マスク着用拒否の乗客に執行猶予つき懲役2年の判決 大阪地裁]
おととし関西空港に向かう旅客機で、マスクの着用を拒否して大声を出し、途中の空港に緊急着陸させたとして、威力業務妨害などの罪に問われた乗客に対して、大阪地方裁判所は執行猶予の付いた懲役2年の有罪判決を言い渡しました。被告は無罪を主張していました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
マスク着用拒否の乗客に執行猶予つき懲役2年の判決 大阪地裁 | NHK
10:29:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[サッカーワールドカップ準決勝 フランス対モロッコ 見どころ]
サッカーワールドカップカタール大会。日本時間の12月15日は決勝トーナメント準決勝の1試合、フランス対モロッコが行われます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
サッカーワールドカップ準決勝 日程・見どころ フランス対モロッコ | NHK
07:28:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【気象予報士解説】北日本~西日本 暴風や猛吹雪などに警戒]
この冬一番の強い寒気の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心にこれから15日にかけて雪を伴って風が強まる荒れた天気となり、北海道や東北、新潟県などでは局地的に大雪になるおそれがあります。気象庁は暴風や高波に加え、猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響に警戒するよう呼びかけています。檜山靖洋気象予報士の解説です。【動画:1分52秒】(データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
【気象予報士解説】北日本~西日本 暴風や猛吹雪などに警戒 | NHK
22:53:50 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[声優 八奈見乗児さん死去「巨人の星」伴宙太 モリゾーなど]
2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」の公式キャラクター「モリゾー」の声や、アニメ「ドラゴンボール」シリーズのナレーションなどを担当した声優の八奈見乗児さんが今月3日、亡くなりました。90歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

22:23:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[パリ五輪 開会式はセーヌ川で 選手は船に乗り入場行進する計画]
2024年夏に開かれるパリオリンピックの組織委員会は、開会式をパリ中心部を流れるセーヌ川で行い、選手たちが船に乗って入場行進する計画を発表しました。夏のオリンピックの開会式が競技場の外で行われるのは初めてだとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
パリ五輪 開会式はセーヌ川で 選手は船に乗り入場行進する計画 | NHKニュース
20:08:48 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[オミクロン株 第6波のリスクは? 過去の感染拡大どうだった?]
世界各地で感染が拡大しているオミクロン株。日本国内での感染について、専門家は「現時点で“オミクロン株は軽症化しているのでは”というのは楽観的すぎる」としたうえで、「市中感染が起きる前提で対策を検討しておく必要がある」と指摘しています。国内ではこれまで、イギリスで最初に見つかった「アルファ株」、そしてインドで見つかった「デルタ株」が検疫で確認されたあと市中感染が起き、数か月後には大きな感染の波を引き起こしてきました。それぞれ、国内で初めて確認されてからどれくらいのスピードで感染が広がったのでしょうか。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
オミクロン株 第6波のリスクは? 過去の感染拡大どうだった? | NHKニュース
19:08:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[女子高校生薬物中毒死 容疑者“薬摂取の話題通じ知り合った”]
滋賀県守山市のアパートで女子高校生が薬物中毒で死亡し男女2人が誘拐の疑いで逮捕された事件で、容疑者らが女子高校生とは薬を摂取するという話題を通じてSNSで知り合ったとする趣旨の供述をしていることがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
女子高校生薬物中毒死 容疑者“薬摂取の話題通じ知り合った” | NHKニュース
16:08:39 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[政府 10万円相当 給付の考え方まとめる 一括など3つを選択肢に]
18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、政府は、現金とクーポンによる給付を原則とする一方、5万円ずつ2回に分けた現金給付と、10万円を現金で一括給付することも選択肢とするなどとした考え方をまとめました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
政府 10万円相当給付 考え方まとめる 一括など3つを選択肢に | NHKニュース
15:33:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[最高裁「オーケー」の抗告棄却 関西スーパー 運営会社と統合へ]
兵庫や大阪に展開する「関西スーパーマーケット」と阪急阪神百貨店の運営会社との経営統合をめぐり、最高裁判所は手続きの差し止めを求めていた首都圏のスーパー「オーケー」の申し立てを退ける決定をしました。これにより、関西スーパーは運営会社と統合する見通しとなりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
最高裁 オーケーの抗告棄却 関西スーパーは運営会社と統合へ | NHKニュース
14:53:57 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“幅43センチ”巨大な軽石展示 海底火山噴出 沖縄県立博物館]
ことし10月に沖縄県大宜味村の海岸で見つかった巨大な軽石が、14日から沖縄県立博物館・美術館で展示されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
“幅43センチ”巨大な軽石展示 海底火山噴出 沖縄県立博物館 | NHKニュース
11:28:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[踏切内の事故をAIで防ぐ実証試験始まる 西武鉄道]
踏切事故の防止に向け、西武鉄道はAI=人工知能を活用して踏切内の人や物を検知するシステムの開発を進めていて、14日から実用化を目指した実証試験を始めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
踏切内の事故をAIで防ぐ実証試験始まる 西武鉄道 | NHKニュース
11:08:52 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“生乳”大量廃棄の懸念で対策検討 消費拡大など 金子農相]
新型コロナの影響で、この年末年始に牛乳や乳製品の原料となる生乳がかつてない規模で余り、大量に廃棄される懸念が出ていることについて、金子農林水産大臣は消費拡大のためのプロモーションに取り組むとともに、過剰となっている脱脂粉乳の在庫削減に向けた対策についても検討する考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
“生乳”大量廃棄の懸念で対策検討 消費拡大など 金子農相 | NHKニュース
10:53:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[HIS子会社 補助金不正受給の疑い「調査徹底を指示」斉藤国交相]
旅行大手のエイチ・アイ・エスの子会社が観光需要の喚起策「Go Toトラベル」の補助金を不正に受給していた疑いがある問題を受けて、斉藤国土交通大臣は、ほかの事業者でも不正がないか調査を徹底するよう指示したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
HIS子会社 補助金不正受給の疑い「調査徹底を指示」斉藤国交相 | NHKニュース
06:18:58 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[イギリス首相「オミクロン株に感染して少なくとも1人が死亡」]
イギリスのジョンソン首相は、国内で新型コロナウイルスの変異ウイルス、オミクロン株に感染して、少なくとも1人が死亡したと明らかにしました。感染して入院する人も出る中、政府は、追加接種を進めるとともに、マスク着用の義務化などで感染拡大のスピードを遅らせたい考えです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
イギリス首相「オミクロン株に感染して少なくとも1人が死亡」 | NHKニュース
04:08:47 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[10万円相当 全額現金容認 給付後自治体に補助金で財源手当て]
18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、岸田総理大臣は13日、自治体の判断で年内に全額現金で一括給付することも容認する考えを示しました。事実上の方針転換となり、対象者や金額などが不適切でないかぎり、給付後に自治体に補助金を交付して財源を手当てする方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
10万円相当 全額現金容認 給付後自治体に補助金で財源手当て | NHKニュース
19:14:30 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[千葉 市立船橋高校 新型コロナ 新たに5人感染確認 計92人に]
新型コロナウイルスへの感染が相次いでいる、千葉県船橋市の市立船橋高校で、新たに5人の感染が確認され、この学校での感染者は生徒と教員合わせて92人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
千葉 市立船橋高校 新型コロナ 新たに5人感染確認 計92人に | NHKニュース
19:04:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[菅内閣「支持する」42% 先月より14ポイント下落 NHK世論調査]
NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より14ポイント下がって42%で、「支持しない」と答えた人は、17ポイント上がって36%でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

18:54:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「さっぽろ雪まつり」はオンライン開催 事実上中止に]
来年の「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることから、会場に人を集めての開催を取りやめ、オンラインで開催されることが決まりました。70年にわたって続いてきた札幌の冬の風物詩は事実上、中止されることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
「さっぽろ雪まつり」はオンライン開催 事実上中止に | NHKニュース
16:24:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 感染拡大に歯止めかからず「勝負の3週間」も…]
政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルスの感染拡大の対策を短期間に集中的に行うと呼びかけてから、今週で3週間となります。1週間当たりの感染者数は13日まででおよそ1万7700人、死者数は242人と過去最多を更新し続けていて、感染拡大に歯止めがかかっていません。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ 感染拡大に歯止めかからず「勝負の3週間」も… | NHKニュース
14:49:38 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[はやぶさ2 カプセル内に多数の砂の粒確認 小惑星のものか]
地球に帰還した探査機「はやぶさ2」のカプセルが開封され、小惑星「リュウグウ」のものとみられる黒っぽい砂の粒が多数入っていることが確認されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

14:19:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[今年の漢字は「密」]
ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「密」の文字が選ばれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
今年の漢字は「密」その理由は… | NHKニュース
13:09:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[池袋暴走事故裁判 被告側「踏み間違えない」と主張]
89歳の被告が東京 池袋で車を暴走させ母親と子どもを死亡させた罪に問われている裁判で、被告の弁護士が冒頭陳述を行い、アクセルとブレーキを踏み間違えていないと主張しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

11:34:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[全日空 成田-中国 深セン便就航 緊急事態宣言後初の新規国際線]
先月から中国との間でビジネス関係者などの往来が再開される中、全日空は成田空港と中国の深※センを結ぶ便を14日、就航させました。全日空が国際線を新たに就航させるのは、ことし4月の緊急事態宣言以降初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
全日空 成田-中国 深セン便就航 緊急事態宣言後初の新規国際線 | NHKニュース
11:14:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[広島 原爆資料館 来月3日まで休館 新型コロナ感染拡大受け]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、広島市の原爆資料館は14日から来月3日まで休館することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
広島 原爆資料館 来月3日まで休館 新型コロナ感染拡大受け | NHKニュース
06:39:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[あすにかけて真冬並みの寒気 日本海側中心に大雪おそれ]
上空の強い寒気の影響で14日から15日にかけて、北海道から中国地方にかけての日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。気象庁は、路面の凍結や交通への影響に十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

23:27:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[一斉退職届提出の保育所 保護者説明会で園長パワハラ認め謝罪]
パワーハラスメントなどを理由に、保育士など18人が一斉に退職届を提出した静岡県浜松市の認可保育所で14日、保護者への説明会が開かれ、園長はパワハラがあったことを認め謝罪したうえで、今後の経営を別の会社に引き継ぐ方針を明らかにしたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

18:57:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[1人住まいの男性殺害 警察に通報直後に襲われたか 東京 青梅]
14日、東京・青梅市の住宅で67歳の男性が頭を殴られて殺害された事件で、男性は盗みに入られたと通報した直後に、血を流して倒れているのが見つかったことが分かりました。警視庁は男性が通報した直後、住宅に忍び込んだ男に襲われた疑いもあるとみて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

12:27:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[地方自治体の借金返済金 25道府県で積み立て不足の状態]
返済のための資金が国から交付される地方自治体の借金、「臨時財政対策債」をめぐり、25の道府県で、事実上、資金の積み立てが不足している状態になっていることが総務省の調べで分かりました。専門家は「このまま返済の時期を迎えると財政を圧迫して、住民生活に影響が出かねない」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

12:27:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[世田谷一家殺害事件から19年 遺族らが解決願う]
東京 世田谷区で、一家4人が殺害された事件から19年となるのを前に、遺族や地元の住民が現場近くに集まり、事件の解決を願いました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

22:55:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ごみ処理の様子眺めながら酒や料理味わう 東京 武蔵野]
ごみ処理の様子を眺めながら、バーでお酒や料理を楽しむユニークな催しが、東京 武蔵野市のごみ処理施設で開かれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

13:20:27 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが経団連に加盟]
日本を代表する大企業が中心の経団連に、「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが14日付けで加盟したことがわかりました。経団連としては、新興のIT企業などを迎え入れることで、新たな分野への提言力を強化し、経済団体としての存在感を高めたい考えです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

11:50:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[医学部不適切入試 指摘は10大学 追加合格100人超]
全国の大学医学部で相次いだ不適切入試の問題で、文部科学省の最終報告がまとまりました。入試が不適切だと指摘されたのは10の大学で、追加合格者は100人を超えました。一方、文部科学省は、最終報告がこの時期まで長引き受験生に不安を与えたとして謝罪しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

19:18:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[徴用工像 来年3月日本大使館前に設置へ 韓国市民団体]
太平洋戦争中に日本の炭鉱や工場などで過酷な労働を強いられたとする韓国の徴用工の問題をめぐって、ソウルで14日、シンポジウムが開かれ、主催した市民団体は、来年3月、日本大使館の前にこの問題を象徴する像を新たに設置すると発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20171