[コロナ禍初詣 各地で対策 お札を郵送 キャッシュレスさい銭も]
政府の分科会でも感染対策が示された初詣。各地の神社仏閣では、年内からの「分散参拝」など対策を進める一方、郵送やオンラインを活用するなどコロナ禍で初詣や参拝にも新しい様式を取り入れる動きがでています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012709041000.html
[コロナ禍初詣 各地で対策 お札を郵送 キャッシュレスさい銭も]
政府の分科会でも感染対策が示された初詣。各地の神社仏閣では、年内からの「分散参拝」など対策を進める一方、郵送やオンラインを活用するなどコロナ禍で初詣や参拝にも新しい様式を取り入れる動きがでています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012709041000.html
[リモート接続ねらうサイバー攻撃が急増 テレワーク増加で]
新型コロナウイルスの影響で、多くの人がテレワークをするようになる中、自宅から会社のサーバーにつなぐリモート接続をねらって、パスワードなどを破ろうとするサイバー攻撃が、増え続けていることが情報セキュリティー会社の調査で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708711000.html
[【国内感染】12日 1日として過去最多 1634人感染確認(18時)]
12日は、これまでに全国で1634人の感染が発表されています。また、北海道で2人、埼玉県で1人、沖縄県で1人、神奈川県で1人、青森県で1人の合わせて6人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め11万3800人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて11万4512人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が1869人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1882人です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708541000.html
[新型コロナ 国内の感染確認1634人 1日として過去最多]
国内の新型コロナウイルスの感染確認の発表は12日、これまでに1634人となり、1日の発表としては8月7日の1605人を上回って過去最多になりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708831000.html
[「急速な感染拡大の始まり 厳重警戒を」東京 モニタリング会議]
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、専門家は「急速な感染拡大の始まりと捉え、今後の深刻な状況を厳重に警戒する必要がある」と指摘し、感染防止対策の徹底を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708051000.html
[東京都 新型コロナ 393人感染確認 390人超は8月8日以来]
東京都は、12日午後3時時点の速報値で都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707641000.html
[ファミレス最大手「すかいらーくHD」約200店閉店へ]
ファミリーレストラン最大手の「すかいらーくホールディングス」は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる業績の立て直しに向け、不採算店舗など、およそ200店を来年末までに閉店することになりました。ただ、閉店に伴う人員削減はせず、グループ内の配置転換で雇用を維持するとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708011000.html
[東京五輪の外国人観客 原則14日間の待機免除で検討]
東京オリンピック・パラリンピックに向けた、政府と東京都、組織委員会による会議が開かれ、外国人の観客については原則として14日間の待機を免除する方向で具体的な感染対策を検討し、来年の春までに決めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707881000.html
[住宅街にイノシシ 男女3人襲われ軽傷 広島 西区]
12日朝、広島市西区の住宅街で3人がイノシシに襲われ、軽いけがをしました。イノシシは近くで見つかり、地元の猟友会によって駆除されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707671000.html
[TikTok運営会社 米国内の事業売却の差し止めを裁判所に申立て]
動画共有アプリ「TikTok」の中国の運営会社は、アメリカのトランプ政権が11月12日までにアメリカ国内での事業を売却するよう命令したことの差し止めを求め、裁判所に申し立てを行いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707461000.html
[米大統領選 アラスカ州 トランプ氏が勝利確実]
ABCテレビは11日、アラスカ州で共和党の現職トランプ大統領が勝利を確実にしたと伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707311000.html