18:49:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「Go Toトラベル」札幌・大阪市出発の旅行自粛を 菅首相]
「Go Toトラベル」をめぐり、菅総理大臣は、政府の対策本部で、感染が拡大している札幌市と大阪市を出発地とする旅行について、事業の利用を控えるよう呼びかける考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
「Go Toトラベル」札幌・大阪市出発の旅行自粛を 菅首相 | NHKニュース
18:19:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[Go To札幌出発 キャンセル対応あれば除外同意 北海道知事]
「Go Toトラベル」について、政府の分科会が感染が拡大している地域を出発する旅行も除外の対象とするよう提言していることを受けて、北海道の鈴木知事はキャンセルなどに対応する措置がとられた場合は札幌市を出発する旅行についても除外対象とすることに同意する考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

17:59:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[運送会社ドライバーへの偏見や中傷の防止で労働組合が国に要請]
新型コロナウイルスの影響が長期化する中、運送会社で働くドライバーが偏見や中傷を受けるケースが相次いでいるとして労働組合が27日、対策を求める要請書を国土交通省に提出しました。要請したのは産業別労働組合「運輸労連」で、難波淳介中央執行委員長が国土交通省を訪れ、秡川直也自動車局長に要請書を手渡しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
運送会社ドライバーへの偏見や中傷の防止で労働組合が国に要請 | NHKニュース
17:49:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[国会議員関係の政治資金パーティー 収入の94%は“匿名”]
総務省は27日、去年分の政治資金収支報告書を公表しました。国会議員が関係する政治団体の主要な収入の1つとなっている政治資金パーティーについてNHKが調べたところ、収入の94%にあたる58億円は購入者の名前などが記載されず、議員がどのような企業や団体などから支援を受けているかがわからない状況となっていました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

16:54:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【データで読む】新型コロナ死者数 第1波のピーク時と並ぶ水準]
新型コロナウイルスで亡くなったと発表された人の数は、NHKのまとめで26日は、前の日から8人増え、全国で29人となりました。これは、感染の第1波で、緊急事態宣言が出されていた時期の5月2日の31人に次いで多く、第1波でのピーク時と並ぶ水準となっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
【データで読む】新型コロナ死者数 第1波のピーク時と並ぶ水準 | NHKニュース
16:29:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[愛知 新型コロナ 過去最多の234人感染確認 県内延べ9645人]
愛知県などは、県内で新たに234人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛知県内で1日に発表された感染者数としては今月19日の219人を上回って、これまでで最も多くなりました。これで、愛知県内で感染が確認された人は、延べ9645人となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
愛知 新型コロナ 過去最多の234人感染確認 県内延べ9645人 | NHKニュース
14:59:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認]
東京都の関係者によりますと、27日都内で新たに570人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認される人数としては、今月21日の539人を上回って最も多くなります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
東京都 新型コロナ 3人死亡 過去最多570人感染確認 重症者61人 | NHKニュース
14:09:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ影響で臨時休校の保護者支援を来年2月末まで延長へ]
新型コロナウイルスの感染が再び広がる中、厚生労働省は臨時休校で仕事を休まざるを得なくなった保護者を支援する助成制度について、来月末までとしていた対象の期間を、来年2月末まで延長することを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ影響で臨時休校の保護者支援を来年2月末まで延長へ | NHKニュース
12:04:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ 総務省]
マイナンバーカードの普及促進に向けて、総務省は、まだカードを取得していないおよそ8000万人を対象に、スマートフォンで申請ができるQRコードがついた申請書の発送を28日から始めることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

11:54:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[9都道府県でプレミアム付き食事券販売の一時停止を決定]
外食需要を喚起する「Go Toイート」について、野上農林水産大臣は26日までに9つの都道府県からプレミアム付き食事券の販売を一時的に取りやめると報告があったことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
9都道府県でプレミアム付き食事券販売の一時停止を決定 | NHKニュース
11:24:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「緊急事態宣言が出ても全国一斉休校は要請せず」文部科学相]
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が出された場合の対応について、萩生田文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、全国一斉の休校は要請せず、来年1月に予定されている大学入学共通テストも感染防止対策を講じたうえで実施する考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
「緊急事態宣言が出ても全国一斉休校は要請せず」文部科学相 | NHKニュース
10:19:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 政府 今後3週間程度集中して感染抑え込みを]
新型コロナウイルス対策をめぐり政府は、都道府県と連携し、今後3週間程度集中して、飲食店に対する営業時間の短縮要請などを徹底することで、医療への負荷がさらに大きくなる前に感染を抑え込みたい考えです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
新型コロナ 政府 今後3週間程度集中して感染抑え込みを | NHKニュース
07:44:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「孤立化が心配」子育て施設の利用 去年の3分の1に]
小さな子どもや保護者たちが交流したり、子育ての相談にのったりする子育て支援の場が、新型コロナの影響で支援の縮小を余儀なくされ、利用する親子の数が都内の23区では、去年の同じ時期に比べ3分の1以下に減少したことがわかりました。専門家は「支援の縮小で子育て世帯の孤立やストレスが強まることが心配だ」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
「孤立化が心配」子育て施設の利用 去年の3分の1以下に | NHKニュース
00:14:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新年一般参賀 来年は見送り 新型コロナ感染拡大防止で 宮内庁]
毎年、正月2日に皇居で行われる新年一般参賀について、来年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため実施されないことになりました。新年一般参賀が見送られるのは、昭和天皇の逝去を受けて行われなかった平成2年以来になります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201