[東京都がPCR検査「陽性率」を初めて公表]
東京都は8日から、都内で行われた新型コロナウイルスのPCR検査について、独自の方法で算出した数字を「陽性率」として公表することになりました。それによりますと「陽性率」は4月中旬から減少する傾向が続いていて、7日は7.5%ですが、都の担当者は「まだ高い値だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012423091000.html
[東京都がPCR検査「陽性率」を初めて公表]
東京都は8日から、都内で行われた新型コロナウイルスのPCR検査について、独自の方法で算出した数字を「陽性率」として公表することになりました。それによりますと「陽性率」は4月中旬から減少する傾向が続いていて、7日は7.5%ですが、都の担当者は「まだ高い値だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012423091000.html
[韓国 制限緩和後 ナイトクラブで12人が新型コロナに集団感染]
韓国政府は、ソウルのナイトクラブを訪れた12人が新型コロナウイルスに集団感染したと発表しました。ナイトクラブなど遊興施設の営業については制限を緩和したばかりで、韓国政府は引き続き対策を徹底するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422761000.html
[持続化給付金 支給額の決め方見直しへ 差額は後日振り込み]
梶山経済産業大臣は8日午後7時前から記者会見を開き、持続化給付金について支給額の決め方を見直すよう指示したことを明らかにしました。これまでは支給額を計算する際、10万円未満を端数として切り捨て、支給額は10万円単位で決めていましたが、これを見直し、1円単位で支給するということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422731000.html
[休業中なのに水道100トン!? 大量無断使用か]
新型コロナウイルスの影響で営業自粛が続く中、茨城県内の休業中のカラオケ店では、店の外に設置された水道から100トン以上もの大量の水が無断で使用されていた疑いのあることがわかりました。水道局でも休業中の店舗では注意するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422151000.html
[“宇宙作戦隊” 18日に新設へ 人工衛星など監視 河野防衛相]
宇宙分野での防衛能力強化に向けて、河野防衛大臣は、人工衛星などを監視する「宇宙作戦隊」を今月18日に発足させることを明らかにし、技術面などで民間との協力を進めていく考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422031000.html
[新型コロナ 店内での飲食注意された客が発砲 米オクラホマ州]
アメリカ南部オクラホマ州のファストフードチェーン「マクドナルド」では、新型コロナウイルスの感染対策として、店内での飲食を禁止しています。こうした中、店内で飲食した客の女に対して、やめるよう注意した店員が、銃で撃たれる事件がありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421951000.html
[和歌山 県外ナンバー車に「県内在住者です」確認書 交付始まる]
新型コロナウイルス対策で県外との往来の自粛を強く呼びかけている和歌山県は、県外ナンバーの車を使っている地元の人に、県内在住であることを示す確認書の交付を始めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421871000.html
[「置き配」サービス 商品盗まれたとの相談が増加 愛知]
外出の自粛に伴い、商品を宅配で自宅の前などに置いてもらう「置き配」サービスを利用する人が増える中、愛知県では、商品が盗まれたという相談が先月だけで10件以上警察に寄せられていることがわかりました。警察は人目につきにくい場所に置いてもらうなどの対策を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421821000.html
[「持続化給付金」支給始まる 初日は2万3000件支給の見通し]
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた中小企業などに最大200万円を支給する「持続化給付金」の支給が始まりました。8日は申請初日に受け付けた分のおよそ4割にあたる2万3000の中小企業や個人事業主に振り込まれる見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421801000.html
[車検証の有効期限 全国一律で延長]
緊急事態宣言の延長を受けて国土交通省は、車検証の有効期限を全国一律で、ことし7月1日まで延長することを決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421711000.html
[「東京ゲームショウ」中止]
ことし9月下旬に開催が予定されている世界有数のゲームの展示会「東京ゲームショウ」は、千葉市の幕張メッセでの展示会が中止されることになりました。主催者は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためで、オンラインでの開催を検討していくとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421701000.html
[小惑星「リュウグウ」 水星の内側通る軌道回っていた可能性]
日本の探査機「はやぶさ2」が調査した小惑星「リュウグウ」は、以前、太陽により近い水星の内側を通る軌道を回っていた可能性があることがわかったと、JAXA=宇宙航空研究開発機構が発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012421121000.html