[韓国 元慰安婦の支援団体 日本政府への抗議集会 13日も開催]
韓国の元慰安婦の女性が、ソウルの日本大使館の周辺で毎週水曜日に開かれている日本政府への抗議集会について、今後開催しないよう求めていましたが、主催する支援団体は、13日も予定どおり集会を開き、「日本が謝罪と賠償を行うまで続ける」などと訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428561000.html
[韓国 元慰安婦の支援団体 日本政府への抗議集会 13日も開催]
韓国の元慰安婦の女性が、ソウルの日本大使館の周辺で毎週水曜日に開かれている日本政府への抗議集会について、今後開催しないよう求めていましたが、主催する支援団体は、13日も予定どおり集会を開き、「日本が謝罪と賠償を行うまで続ける」などと訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428561000.html
[大学生の就職内定率45% 新型コロナ影響で去年同時期より低く]
来年春に卒業予定の大学生の就職内定率は、今月1日時点で45.7%で去年の同じ時期より5ポイント余り低くなっています。新型コロナウイルスの感染拡大で対面での面接ができない中、企業が内定を出すことに慎重になっていることがうかがえます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428461000.html
[東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降最も少なく]
東京都の関係者によりますと、13日、都内で新たに10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428471000.html
[新型コロナウイルスの影響による倒産 142社に]
新型コロナウイルスの影響で、破産などの法的手続きをとって倒産した企業は、13日までに142社に上ったことが、民間の信用調査会社の調べで分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428191000.html
[景気ウォッチャー調査 過去最悪の指数まで低下 新型コロナ]
働く人に景気の実感をたずねる、内閣府の景気ウォッチャー調査で、先月の景気の現状を示す指数が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて過去最悪の7.9まで低下しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428271000.html
[トラクターの下敷きで3歳男児死亡 新型コロナで疎開中か 富山]
富山市の畑で12日、3歳の男の子がトラクターの下敷きになって死亡し、警察は、誤ってトラクターに近づいたとみて調べています。近所の人などによりますと、男の子は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京の自宅を離れ、親の実家に預けられていたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428211000.html
[大相撲 新型コロナ感染の力士が死亡 28歳]
日本相撲協会は、先月、新型コロナウイルスに感染し入院していた大相撲の高田川部屋に所属する三段目の勝武士が13日新型コロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため東京都内の病院で亡くなったことを発表しました。28歳でした。大相撲で新型コロナウイルスに感染した力士が亡くなったのは初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428091000.html
[午前中から真夏日のところも 熱中症対策など体調管理に注意]
13日は広い範囲で晴れて東海や関東を中心に気温が上がり、午前中から30度以上の真夏日となっているところがあります。午後も各地で気温が上がる見込みで、熱中症対策を心がけるなど体調管理に注意が必要です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012427941000.html