2022-01-31 00:44:02 ぱらいん(??kg)の投稿 ilie@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

意外と若かった……

2022-01-31 00:44:39 ぱらいん(??kg)の投稿 ilie@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 00:44:43 ぱらいん(??kg)の投稿 ilie@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:25:40 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:43:06 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:43:49 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:49:35 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DSM-5はいろんな障害を載せすぎてほとんどの人はどれかに当てはまるらしいですね。
(普通の人は10個くらいに当てはまるとか聞いたことがあります)

2022-01-31 05:01:29 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 05:02:06 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 05:25:55 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

性の意味かと思った。

ファイザー製薬「65年間ずっとたたせられる息子さん」

2022-01-31 05:34:05 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:56:31 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「どう森でローン返し終えた気分になって」

2022-01-31 04:52:57 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:40:48 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:08:49 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 04:11:29 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

欠食が肥満の原因になるとどこかで見ました。

まとめて大量に食べるより3食少しずつ食べた方が肥満にならないそうです。

例えば力士は1日1食で、ちゃんこ鍋を大量に食べるので太るのです。

2022-01-31 04:07:12 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 00:03:09 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 00:05:38 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なすーんさんが無理と言うと本当に無理なんだなと分かる説得力がある。

2022-01-31 00:21:59 こんこんたんぬもろて@丼メインの投稿 tannunico@friends.cafe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

く……くちないえん……

2022-01-31 00:36:51 :mastodon_oops: :tkw: :saba:の投稿 tkwfm001@m.tkw.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いっぱいあるでしょw

2022-01-31 04:08:50 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コンサータ……

2022-01-31 04:17:48 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分を鍵にする(鍵アカウント化)

2022-01-31 04:36:39 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

5年くらい前までは精神障害者手帳を持ってる人に対する「距離を置きたい感」はあったけど今は全くなくなってます。

メンヘラ界隈と交流するようになって、障害者手帳を持ってる人でもごく普通に会話が成り立つし、普通に大学や大学院に通っていたり、普通に就職していたりするのを見ると、「自分よりむしろ優秀な人でも障害者手帳を持ってるんだ」と分かるのでそこら辺の認識は改まりました。

2022-01-31 05:31:03 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(本人)「死んだ」

咽頭がん……あータバコはリスク要因ですよね。

2022-01-31 05:45:52 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

私もこれになってる。(前半)

2022-01-31 05:53:22 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「気分障害にクレカとか渡すととんでもない事になる」
:tiken:

2022-01-31 06:29:47 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そもそもWHOの健康の定義がこれなんですよね。
「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます」
japan-who.or.jp/about/who-what

『<正常>を救え』で著者のアレン・フランセスさん(DSM-IVの作成委員長)がこの定義はおかしいと批判してました。

2022-01-31 06:34:14 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「ピルを飲め」という第3の選択肢

2022-01-31 07:39:05 💠ろくがつ🫐337/10kの投稿 molmol@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-27 01:54:03 Methylenedi_oxy@fedibird.comの投稿 Methylenedi_oxy@fedibird.com

@lflf 『発達障害の薬物療法』によるとミアンセリンが悪夢の特効薬になるそうです。何かの参考になれば幸いです。

Attach image
2022-01-31 07:56:48 𝓡𝓾𝓾𝓾𝓶𝓲𝓪 :yuzuko:の投稿 ruuumia@watadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マストドンの無料案内所るーみあ

2022-01-31 08:08:56 💠ろくがつ🫐337/10kの投稿 molmol@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 08:10:29 💠ろくがつ🫐337/10kの投稿 molmol@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

効くはずです。(ただしブロンや葛根湯だと覚醒作用があるので睡眠薬がないと不眠になりがち)

2022-01-31 08:15:19 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 07:54:12 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど……
コンサータ飲んでる人は起床直後激鬱だそうですね……
(でもコンサータを飲めばやがて回復する)

2022-01-31 08:08:58 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「ですです」って鹿児島弁だったんだ……
なんか検索したら鳥取弁でもあるらしいです。

weblio.jp/content/%E3%81%A7%E3
>《用法》「ですです」は、一般の日常的な方言話者同士の会話には殆ど利用されず、公的な、主に標準語を用いて行われる会議・対話などの場面で、上下関係において下位の者が上位の者に対して用いる鳥取弁的な語法であるようだ。話者は、「丁寧な標準語を用いている」という意識の下で用いる。(^○^)

kagoshimaben-kentei.com/jaddo/
>本来の鹿児島弁の「じゃっ、じゃっ。」が、現代語の「です、です。」に置き換わったものです。

「ですです」は鹿児島弁だった?!DEATH×DEATHソースが半端ない件について
sumais.co.jp/co_diary/f183f7cf

Web site image
「ですです」は鹿児島弁だった?!DEATH×DEATHソースが半端ない件について 住まいずの社長ブログ

かぷりすさんも普通に「ですです」使ってたけど、もしかして沖縄出身(だった気がする)のあすかすさんからうつったのかな?

2022-01-31 08:02:06 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 08:13:37 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 08:06:47 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 08:09:06 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 08:09:51 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

チロシンの置く含まれる食品(納豆とか豆乳とか。チロシンのサプリはなお強力)を食べると体内でドーパミンとノルアドレナリンが合成されるので多少活力が出ます。
(コンサータとか飲んでる人にはさらに効果的)

2022-01-31 08:15:26 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コンサータもリタリンも経験ないけど自分で作ったピプラドロール類縁体を飲んだ翌日は起床直後寝覚めが悪くて鬱だったのでまあ感覚的には知ってます。

2022-01-31 08:44:33 ポゴ(ポゴ)(DJ)(DJ)の投稿 POGO@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

twitter.com/micuitmicuis/statu

>おそらく初めて「一瞬目を離すと死に向かうタイプの幼児」と過ごしたんだけどもうわたしに育児の一切を語る資格はないと全身で理解するレベルの想像を超える世界線だった

twitter.com/ktact/status/14879

>託児所、朝はいたって普通な保育士さんばかりなのに、夕方お迎えの時には単語しか発しないなどの異常保育士しかいなくなるのはなぜ。

ちなみにこれ、スポーツの防具だとしたら結構正しい配置なんですよね。実際腕とか膝とか末端部に防具が付く例が多いので。

2022-01-30 19:26:59 Weebleの投稿 Weeble@bungle.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 10:56:37 𝓡𝓾𝓾𝓾𝓶𝓲𝓪 :yuzuko:の投稿 ruuumia@watadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「六甲道や」で俳句かとおもった。

2022-01-31 10:24:39 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

請求書を書きすぎると何故かお金が入ってきたりするけど、事後処理と信用が大変なことになるのでやめたほうがいい(やめたほうがいい)

2022-01-31 09:59:32 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

保田塾さんをフォローすると良いです。

2022-01-31 11:08:09 ☗ゆめかけるの投稿 yumekakeru@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 11:10:40 ☗ゆめかけるの投稿 yumekakeru@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 11:31:04 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コーヒーがそれらより最強。

2022-01-31 12:07:37 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あとは机の上で障害者手帳を出し合って記念撮影というのも定番です。

(なお素行の悪い参加者がいるとこっそり裏面の住所氏名欄を撮影されて悪用される模様)

twitter.com/chocolat_ethics/st

>精神疾患や発達障害を測る基準として「生活に支障があるか」っていうのがあるけど、それらを長年抱えてきた人間は“支障がある状態”を“生活”だと思っていることが割とあり、「生活に支障がありますか」と聞かれると「(う〜ん、とりあえずここまで生きられてるし……)無いです」となってしまうんよな

2022-01-31 13:55:54 最低人間の投稿 worstman@chin-co-ne.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 13:56:43 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ナットオー?

twitter.com/apple_yori_/status

>体重計に出た数字−21(g)=体重ってことにしてる。もしかしたら21gも無いかもしれないけど。そこはご愛嬌。

huffingtonpost.jp/entry/double

>父親と母親、同じ事をやっても見られ方は違う
>「楽しいパパ」と「だらけてるママ」

>異性カップルの場合、父親はどんなありきたりな育児をこなしても称賛される一方、母親はその大部分をこなすのが普通とされる上、たいして褒めてももらえない。

Web site image
「だらけてるママ」と「楽しいパパ」。同じ子育てしてるのに、社会の見方はこんなに違う(イラスト)
Attach image

私は貧困だけど助けは要らないです。

2022-01-31 17:50:50 杉田匠の投稿 tacumi@social.pseudo-whiskey.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 19:21:54 杉田匠の投稿 tacumi@social.pseudo-whiskey.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 19:52:57 🥞 𝗥𝘂𝗻𝗮 🥞@イラコン開催の投稿 Satis@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 20:37:58 雪見の投稿 touki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 20:40:51 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 20:42:00 雪見の投稿 touki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そういえばうちにロマンスエコーってやつあったのであれがいいかもと思って販売サイトを見たら値段高過ぎで草

2022-01-31 20:48:49 𝓡𝓾𝓾𝓾𝓶𝓲𝓪 :yuzuko:の投稿 ruuumia@watadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ポルポトは勉強できる方なので……

2022-01-31 20:48:16 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

間接工番、ググってもヒットせず……

2022-01-31 20:46:28 引っ越しましたsn2zn'🚸 🔞の投稿 sn2zn@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-31 20:59:02 アホのなすーんの投稿 gizenchan@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なるほど。

twitter.com/senri1000r/status/

>ソ ニーさんの会社説明会行ったんだけど、グループ全体の障害者雇用におけるモットーが「障害者の特権なしで、健常者より優れたものを」なんだよね
>障害者は健常者より優れたもの作んないとダメな訳?それ差別じゃね?
>そもそも配慮を特権って言ってそうで
>それモットーにしちゃあかんやろ感ぱないね