2022-01-16 00:35:04 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-16 00:38:52 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-16 00:44:08 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-16 00:41:15 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-16 00:42:51 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

twitter.com/MESUDANSHI/status/

>トラスジェンダーフラッグ山田オルタナティブトラスジェンダーフラッグ
>@MESUDANSHI

>死にたいって言う奴は死なない理論本当かどうかわからん 自殺未遂した時は死にたいとはいわかなかったし ただ今から死にます!!!って言ってる人間は割と死ぬ

SRさんとか「死ぬのはやめて低階層から飛び降りにしました」と自殺当日に言っていたので油断して放置してたら(私も体調良くなかったので体調回復してから対応しようと思ってた)高層階から飛び降りて死んじゃったから、本人の言動はあまりあてにならないかも……(解離があると特に)

個人的に自殺危険度の高い発言は「さよなら(さようなら)」ですね。

2022-01-16 01:52:31 らじおの投稿 954@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-16 02:00:01 いらじ/桜ありすの投稿 erageesi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@erageesi なるほど……

私もなぜか睡眠薬さっぱり効かなくなってます……

まさに「死は救済」な状況だったのだろうなあ……

2022-01-16 02:25:51 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

三環系って抗うつ剤だけじゃなくて睡眠薬もあるんですね。

トリプタノールとかかな?

あと古い薬ですが抱水クロラールはあんまり他の薬と交叉耐性がないっぽくて、ベンゾジアゼピンに耐性が付いた人でも結構効くようです。

飲み薬だとトリクロリールシロップとかになると思います。

2022-01-16 02:29:01 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

バルビツールは基本的には精神科ではまず出さないから……(内科では出すけど)

2022-01-16 02:29:34 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

抱水クロラールはかなり古くからある睡眠薬ですが、最も自然睡眠に近い眠りを得られるため、小児の脳波検査に用いられたりしています。欠点は味が悪いことです(ただしトリクロリールシロップの場合は味は大分マシなはず)

2022-01-16 02:30:35 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

重度の不眠で、自殺念慮がない場合か、てんかんの治療薬としてならあるかも……

2022-01-16 02:33:31 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ルネスタ飲んだことないです……(抱水クロラールはあるけどジュースに混ぜて一気飲みすれば耐えられるレベルでした)

2022-01-16 02:39:06 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「まずいですよ!」って感じ。

2022-01-16 02:56:28 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ところてん

今日は眠れず2M2Bを計15mL飲んでレスタミン3錠を飲んで3時台にやっと寝付いたら5時の目覚ましに全く気付かず8時起きになってしまって愕然としてます。
自己嫌悪……

「睡眠薬飲まないから眠れないんですよ」と「睡眠薬飲むから目覚まし音に気付かないんですよ」の戦い。

マジで自己嫌悪と不安で死にたいレベル。

2022-01-16 11:48:42 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

行ってないです(お金もないし精神科は予約待ち数か月とか聞くし)。

2022-01-16 11:49:54 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はい……

社会不適合すぎて鬱。胃が痛い。

2022-01-16 09:21:04 Sumögåsbordの投稿 sumogasbord@vandrare.page
icon

行きつけの店のオーナーが「サウナの後に水風呂入ることがいいんだよ。プールの授業の後の眠たくなる感覚になってぐっすり寝れるよ。」って言ってたから試したんだけど…

「「なるほどな!」」

mainichi.jp/articles/20220115/

>少年は逮捕時、3本のペットボトル(500ミリリットル)と8本のビン(190ミリリットル)を所持。いずれも可燃性のエタノールが入っていたとみられ、着火剤のようなものも持っていた。

エタノールの炎は青いから日中の屋外では特に視認しづらくて燃えてることに気付きにくくて危険なんだよね…… その点ガソリンより被害拡大しやすい可能性がある。

Web site image
「東大目指し勉強。医者なれぬなら死のうと」 受験生刺傷の容疑者 | 毎日新聞

エタノールで男性火だるま殺人未遂事件「浮気して汚れた体を消毒」
breaking-news.jp/2017/06/27/03

焼却中のメタノール引火、校長が重体
news.line.me/issue/social/32cd

過去にはこういう事件もあるんですけど、とにかくエタノールやメタノールの炎は屋外では見づらくて、燃えていることに気付かず色々燃え移って惨事になることがあるので結構危険なんですよね……

Web site image
エタノールで男性火だるま殺人未遂事件「浮気して汚れた体を消毒」
Web site image
焼却中のメタノール引火、校長が重体 - LINE NEWS

医学部合格でプレッシャー受けて壊れた人の話はいくつか知ってますけど、悲惨ですよ……

ある人(モルテングロビュール)は小学生時代から親からリタリンを飲まされて勉強させられ、夜はセレネースを飲まされて眠りにつくという生活をさせられた結果、医学部には合格できたものの色々精神的に壊れてしまって特発性過眠症や双極性感情障害や統合失調症(統合失調感情障害だったかも?)に罹って医学部を中退し、精神障害者手帳1級になってしまいました。

別の人(水ライ)はIQが80台なのに筑波大学医学部を目指して勉強していて、ストレスでネットの他人とトラブルを起こしたりしていて、解離性同一性障害も発症して最終的には飛び降り自殺してしまいました。ちなみにボブ氏さんによると医学部合格に必要な最低IQは120だそうです。彼は統合失調症と診断されていたようですが、もしかすると解離性同一性障害を誤診された疑いもあります。

2022-01-16 12:48:02 ❄️じゅりオルタ❄️の投稿 Jurioruta@twiddon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ、やっぱりあのアカウントじゅりオルタさんのだったんですね。

2022-01-16 12:48:50 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そうなの!?

おかしいな……
fedibirdからだと虚無虚無狂四郎さんのいいねが表示されなくて、いいね数が2だけど、トゥート単体のページを見るといいね数が3になってる……
(なお虚無虚無狂四郎さんにはブロックされてないです)

Attach image
Attach image
Attach image

ちなみに未承認だったりします。

水ライは精神科医になりたいと言ってる割に他人に平気で「頭悪い」とか言ったりするので、「こんな奴が精神科医になってたまるか」と思ったし、今回の事件の人も「無差別殺傷しまくるような人が医者になってたまるか」と思うんだけど、根底には受験ストレスがあったわけで、最終的に自殺するか殺人未遂するかの違いがあるだけなんですよね……

親からの過大な期待は人を壊しますね。

kusurinomadoguchi.com/column/a

ストレスが原因の吐き気を止める薬があることが分かったので探しに行く。

Web site image
| EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

twitter.com/rei10830349/status

この人の「統1見解」みたいな特徴的な記法ってやっぱり発達障害特有のこだわりと解釈した方がいいよね。

太田漢方胃腸薬IIを3錠飲みました。

私なんで短期間とはいえ学校に遅刻せずに行けたんや?と思って「親が朝起こしてくれたから」という解に行きあたってしまって色々な感情が生じている。

2022-01-16 15:54:07 💠ろくがつ🫐337/10kの投稿 molmol@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

全裸ドコー?

2022-01-16 15:50:34 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

モニターの電源は切れてもいいでしょ(付け直せばいいので)。

2022-01-16 16:03:49 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-01-16 16:03:59 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー、交通機関使う場合はそうなることもありますよね……

2022-01-16 15:54:36 あべる🐢✅の投稿 abel_1230@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

でもこれ食間・空腹時服用だから「ストレスのせいで胃が収縮して食事が何回も喉元まで出そうになる吐き気」には対応できないかも……

トレンドが全部地名になってる。

Attach image

胃薬飲んだのにストレスで吐きそう。

2022-01-16 16:56:56 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

寿司屋の「時価」じゃん。

「フルストマック(満腹)」という医学用語を調べてみたら、意外と長時間胃の中に保持されることを知った。
doctor-1.com/archives/376
母乳と牛乳で消化に差があるのが興味深い。

Web site image
フルストマックとは
Attach image
2022-01-16 17:02:20 みねむの投稿 Xiaminem221B@milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ストレスに効く胃薬を飲んだのにその後豆乳を飲んだらストレスのせいで吐き気が……

これ空腹時用の胃薬だから仕方ないけど。

2022-01-16 17:09:00 ぺもりんかの投稿 MESUDANSHI@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@MESUDANSHI 今は伏せておきます……

インパール作戦に比べればどんな困難も軽いもの、と思ってインパール作戦の本を読んだりしてるけど、考えてみれば私がインパール作戦に従軍してたら脱落して死んでた可能性が高いという事に気付いて無になってる。

2022-01-16 17:30:33 halyuki.jpの投稿 halyuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「私は寝てないんだ!」じゃなくて「私は寝なきゃならないんだ!」になってるので睡眠薬で強制的に寝ます。

エチラーム(デパスのジェネリック品)5mgとレスタミンU6粒と2M2Bを12mL飲みました。吸収促進に重曹5gも飲みました。とっておきの睡眠コンボ。

2M2Bを3mL追加しました。