22:05:29

うーん。Linux+Firefox使いとしてはとても頭の痛い話

adguard.com/en/blog/google-api

Google wants to kill open Web under the guise of making it safer
20:00:31

前照灯が窓下・尾灯が窓上って組み合わせ、今ぱっと思いついたのだとこの辺がそうですが、そこまで多いわけではないですよね

19:29:52

近鉄の例のリニューアル車、写真で見る限りああいうもんとして見れば先頭側は普通にありな気がする。ただ尾灯点灯してる後ろ側の違和感はヤバイ

19:17:17
2023-04-01 09:23:48 腐っても豆腐​:fedibird1:님의 게시물 KusattemoToFu@fedibird.com

相鉄のトレインビジョン。ここまで揃えるだけでも大変だったんだろうな…とは重々承知しつつ、残った違いの部分に目が行ってしまうのが人間というもので

19:06:16

あれは異なるメーカー製のLCD装置で極力同じ表示にするために、あえてシンプルなデザインにしているっぽい?

19:05:18

あれは異なるメーカー製のLCD装置で極力同じ表示にするために

19:04:52
2023-07-25 19:04:10 準オタク:ic_tokyo_metro:님의 게시물 zyunotaku_2@misskey.noellabo.jp

This account is not set to public on notestock.

09:02:22

激重社長に空目した

09:02:12
2023-07-25 08:38:45 座布団1枚 :1000000: (CV:安済知佳)님의 게시물 zabuton1mai@maho.app

This account is not set to public on notestock.

08:54:58

上りライナー待避、流石に停車時間が長すぎやしませんかね……

08:39:20
2023-07-25 08:34:55 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com

MastodonもMisskeyも、いろんなサーバがあるから、どこでも好きなサーバを選べばいいと思うけど、

fedibird.comがいい、使いたいっていう人は、ここに並べた招待URLのどれかを使って登録してね。それぞれ100人で無効になるから、ダメなら別のやつで。
fedibird.com/invite/4HL2ztFV
fedibird.com/invite/cdWkGvfM
fedibird.com/invite/TDvtFfhB
fedibird.com/invite/35XmoDKT
fedibird.com/invite/AaWLJbpP

08:03:25

鶴見線E131系の前面貫通扉の使いみち、3+3で南武線の予備車兼用にするくらいしか思いつかないし多分JR東はそういうことしないから謎