11:34:32 @Krosuke0015@otadon.com
icon

とりあえずこの前酒の陣で買った3本はボチボチ手を付けるのよ めちゃ甘酒は冷で飲むがいちご酒と梅酒はリキュールだし色々楽しめそうで良い
いちご酒、濃さによってはアイスにかけても良さそう

10:43:31 @Krosuke0015@otadon.com
icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 782 3/12?
taximanli.github.io/kotobade-a
⬜🟩↔️⬜
🟩🟩↔️⬜
🟩🟩🟩🟩

21:31:20 @Krosuke0015@otadon.com
icon

:kahun_bunbun: :bottom_center_sushi: :kahun_bunbun: :bottom_center_sushi: :kahun_bunbun:

21:27:51 @Krosuke0015@otadon.com
icon

餃子は無心に作れるので良い
たくさん作りすぎてしまうのは :sorehasou:

21:24:02 @Krosuke0015@otadon.com
icon

餃子の王将はあるけど大阪王将は全滅しましたねうちの地域…世知辛い…

21:23:04 @Krosuke0015@otadon.com
icon

餃子は酢+黒胡椒で食べるのが好き

14:56:50 @Krosuke0015@otadon.com
icon

浅草は仲見世中心にブラブラしたい
もうちょっとしたら行けるかなあ(スケジュール的に)

14:50:09 @Krosuke0015@otadon.com
icon

純喫茶行きたいなと友人にお願いしたら教えてもらった友路有(とぅもろー)のフレンチトーストとカレーとプリンは美味しかったです
東京行ったら純喫茶巡りもしたいんだよね…

kissaten.jp/

東京赤羽 浅草 昔ながらの喫茶店 喫茶店友路有(トゥモロー)
14:46:50 @Krosuke0015@otadon.com
icon

絵文字は半角スペースを両隣に入れるといけますです :blobcatfishnom:

14:43:37 @Krosuke0015@otadon.com
icon

京都は
修学旅行時に熱出て半分以上ホテル滞在でまともに回ってないのでそのうち改めて訪問したいとは思っている…

14:40:32 @Krosuke0015@otadon.com
icon

東京に行くと大体鮮芋仙に寄って芋園食べるんですけど他のも試してみようかな
台湾スイーツ好きな方は是非

meetfresh-tokyo.jp/

14:37:47 @Krosuke0015@otadon.com
icon

今日は生姜醤油ラーメン🍥🍜

Attach image
02:05:00 @Krosuke0015@otadon.com
icon

健やかに日々過ごしていこうな :mazide: :sorena:

01:58:39 @Krosuke0015@otadon.com
icon

注射もそうだけど神経触れると支障をきたす事があるのでヒトの内部って思ってる以上に繊細なんだよね

01:55:57 @Krosuke0015@otadon.com
icon

おおう…それは何というかもう…

01:44:07 @Krosuke0015@otadon.com
icon

色々とガコンキュイーンゴリゴリされた後にホースで口の中の水分取り上げるのはちょっと好きです

01:35:10 @Krosuke0015@otadon.com
icon

親知らず、自分はどうも1本も生えてないみたいなんだよね
以前歯医者行った時先生にうわ~初めて見た~!って喜ばれた事がある あ、ありがとうございます…?

01:30:14 @Krosuke0015@otadon.com
icon

四本一気はなんか凄い腫れそう

01:20:00 @Krosuke0015@otadon.com
バーフバリ2 王の凱旋(完全版) 感想
icon

カッタッパが好きです(1日ぷり2回目)
早とちりはやっちまった感あったけど物語のキーパーソンとして最後まで見せ場があって良かったです インターナショナル版は大分カットされてるってマジ?

1と比べると大分エンタメ寄りになった印象(人間大砲でバズってたのもそれですね)雰囲気が明るく、派手な演出も多いのでそういう意味でも分かりやすい
先代バーフバリを中心とした過去話が8割なので現代パート好きな人にはちょっと物足りないかもしれない?ラストは結構あっさりでしたね
一応ぼかしはしてありますが指ピョーンと吹っ飛んだり首さんこんにちはとかあるので苦手な方はご注意

2単体でも楽しめるけど
物語に深く入り込みたいなら1を先に観た方が断然良いと思います
強い爺さんが好きな人にもオススメです