icon

頭の⭐ アクセサリーは保安官バッジな気がするんだよなあ…

icon

この子 :desuwa2: >BT

icon

とりあえずSW2エピローグでビリーの横にいた女の子が誰なのかはそのうち教えてほしいところ(ギャレット?)

icon

サーヴァントユニバースは考えるな感じろ系なので良く分からなくても大丈夫だと思います 自分も雰囲気で何となく分かった気になってるだけなので :desuwayo:

icon

パラケルススのスキルLV8止めなのは単純に塵の在庫が少ないのと8でも自前運用なら足りているので後回しになっているだけです

icon

去年の道満☆3礼装好きすぎるので多分最後まで持っていると思います 並べると壮観

icon

ホワイトデーの準備 :genbaneko_yoshi:

Attach image
icon

FGOのホワイトデーイベントは来週のどこかでスタートだろうけど(14日だったらいいね)今年は誰が来るかねえ
その前にバレンタインのチョコ消化しなきゃだな…

icon

今週頭から今日までFate/EXTELLA LINKをやってたんですけどついさっきストーリー全て終わりました
シャルルマーニュの物語が観たかったので満足です ゲームとしてこの後やり込むかは…考えときましょう

icon

スーパーの生菓子だと昔からモンテール推しなんだけどどの商品も安定して美味しいから困る :blobcatnomcookie2:

icon

モンテールはまた罪なものを販売しよってからに

Attach image
icon

この曲凄く好き>BT

icon

陽の光は大事だけど西日はツラいのでそっち側の窓は完全シャットアウトしてるなあ…

icon

というかあの話自体が全体的に無理だな…w

icon

クレしんはやはり伝説の「前が見えねえ」だと思ってますがさすがに今のご時世だと無理でしょうね

icon

イオンシネマのキャラメルポップコーンはおいしい :blobcathungry:
映画館であまりフードは頼まないけどキャラメルはたまに食べる…

icon

:taltagila_text: ←ゆるくてすき

icon

お~絵文字増えとる :blobcatmaracas:

icon

☕、周囲は好きか嫌いかで結構分かれるのよな
自分は飲むけど甘くするのが好き

icon

おいしそう~>BT

2023-03-10 13:12:44 横山ねぎの投稿 y_negi@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

極主夫道で町内会長がフラペチーノの概念を知らず「ペチーノのホットひとつ」って頼んでた回があったな あの話面白かった

icon

スタバ近場にないんよねえ
限定フラペチーノとかいつも美味しそうなんだが

icon

Seriaはオタクグッズコーナーできたりしてますね

icon

ファンロードも一時期読んでたけどゲーセン民だったのでどちらかと言えばゲーメストワールドの方でそういう情報は手に入れてましたね…

icon

袖の下(お菓子)

icon

やはり冷凍寿司か… :bottom_center_sushi:

icon

ルマンドもホワイトロリータもロアンヌもグミも今はアイスに入っちゃう時代だねえ…

icon

Beautiful Smile - SOFFet
Yes!た(ry の曲
CMのイメージ激強だけどオシャレですよ

open.spotify.com/track/5s2TBgE

icon

ワンピース通ってない勢なのでこのまま最終回(いつ?)まで触れずに終わってから読もうと思ってる

icon

地元のカレー(のパッケージ)
名前はこんなんだけどおいしいよ🍛

Attach image
icon

浦沢直樹作品は20世紀少年から入ったけど最終的に「やっぱりYAWARA!が好き」というよく分からない所に着地しましたね…

icon

「静」を感じる漫画だと
坂月さかなさんの「星旅少年」がオススメです
割と世界観詰んでるんだけど決して暗くない、夜中に読みたくなる漫画

pie.co.jp/series/4858311/

icon

オノ・ナツメさんのnot simpleは良いぞ
以前オススメだよ的な投稿をしたんだけど、常にグラビデかかってるような雰囲気なのに進行が穏やかで繊細で読後感は全然悪くないんだよね

icon

WBCと💎功罪の話が同時並行に進んでいる
今日は野球LTL

icon

@tondoru 当時の韓国って日本で流行した音楽がしばらく(5年前後?)経ってから再び流行する傾向があったのでこれもその流れなのかも知れませんね。
まあ特に問題になったとかは聞いていないので大丈夫…だったんでしょうw

icon

マイクテストとかも兼ねてDiscord参加させて頂きました~お疲れ様でした~

icon

これは久々のマリオンクレープ

Attach image
icon

Discordなう

icon

皆守甲太郎くんですか?最後殴りますよね?

icon

フリーズバグは直ってる…はず…?

icon

お?ディスコで何かやるのかな?
行けたら行こうかしら

icon

ホーム画面いじくりまわすのって面白いね~

icon

Q:3時半まで起きてたんですか?
A:そうだよ :nero:

icon

昨日、いや今日は夜更かししてシンプルにも程があるホーム画面をせこせこ作ってました
Android使ってる理由のひとつがこれです

Attach image
icon

18GB…キャッシュ溜まってるとかですかね…?

icon

1曲目がBittersweet Sambaなのはアレです、ANNリスペクトってやつです
シャッフルじゃなく頭から通しで聴いた時にラジオっぽくなるかなというお遊びですね…📻

icon

とりあえずアーティスト被りなしで40曲にしました
邦楽ならともかく洋楽はどうしても聴くのに偏りが出るから公開プレイリストを作ってみたかった

icon

これで出来てるのか…?

icon

そういえばまだ無かったよな?ということで
Otadon Music 非公式洋楽版、Spotifyで作成&公開させていただきました。

サンプルも兼ねて40曲程度既に入れてあります。
ざっくりまとめて「洋楽」としたので
よろしければ視聴や追加してもらえるとありがたいです。
主に中の人が喜びます… :cooldoge:

招待コードはこちらから(3/15まで有効)
open.spotify.com/playlist/6z6S

icon

あ、そういえば
無糖派の方々へこれ出たのでお知らせしておきます

Attach image
icon

ランチパックもトースターでちょっと焼き直すと美味しい(中身によるかも)

icon

これは地元の老舗純喫茶でいただいたバナナローヤル🍌

Attach image
icon

JA全農が展開しているにっぽんエールご当地グミは種類たくさんあって果物好きならオススメ :desuwa2: 🍎🍊🍈🍉🍇

jacom.or.jp/noukyo/news/2021/0

Web site image
JA全農「ニッポンエールご当地グミ」28種 全国で発売 全国農協食品
icon

最近のマイブームはこれです
セブンのマカダミアナッツクッキー

sej.co.jp/products/a/item/3233

7カフェ 発酵バター香る マカダミアクッキー
icon

怖い話というか事実は小説よりというか
身近でマジモンのNTR事案が発生してドロッドロになってたのはありましたね :thinking_rotate:

icon

あ~でも、おふざけ?で尻からホースで空気入れたら腸が破裂して…みたいなニュースは数年前にありましたね…

icon

ひどい事件だw>BT

icon

都内は週明けほぼ電車止まってますね…

icon

それはもうアニマル浜口なんよ>気合

icon

心霊スポット的なものとかは地元にもあるけど昨今はそもそも立ち入り禁止だよメッみたいな感じになってるなあ

icon

怖い話…なにかあったっけ…(探すな)

icon

解決 :otsukare: :desuwa2:

icon

メグとばけものは気になってるので後でポチるつもりです

icon

真ん中のバターはある程度溶かしたら奥のコーンにぶち込むタイプの人です🧈

icon

twitter.com/magazine_young/sta

ヤンマガに封印されたヤニねこの明日はどっちだ

icon

おやすみのひと :oyasumi: :genbaneko_yoshi:

icon

読書したいときの喫茶店なんだけどコメダに行くと読書より食事になっちゃう :gyafun2:

icon

小学校の頃はイラストクラブだったんだけど(資料として漫画持ち込めるから)担任の先生が持ってきたるろ剣勝手に読んでてこれ面白いね~!!ってハマってたな…

icon

美術はブルーピリオド読んでちゃんと知識として得た感じがする

icon

「おもしろかった」「この本の主人公みたいになりたいです」+必殺あとがき引用、で2年連続で出しても評価付けてくれた小学校の先生には感謝するしかない

icon

学問のすゝめ> :fukuzawa_yukichi:

icon

本当だ絵文字が少ない

icon

五味太郎さんの言葉図鑑 のイラストが好きで図書室で良く読んでたけど今思えばこれの感想書けば良かったかも知れない

icon

ちなみに読書感想文は苦手でした 本当にダメだったw

icon

うちの親族多分誰も本読まないですね…
なんでこうなった反動か

icon

久々に本屋行きた~い 行くか~

icon

自分は和田合戦がなんかもうアレでしたね 巴はカッコイイな!

icon

鎌倉殿、公式ガイドブックには先に全てのあらすじが書いてあるので最終回も確認してから臨んだんですがまあ肝心な所全部省略してあったので本編観てうおおおってなったよね
そりゃそうだ最終回のあらすじ1/2ページくらいしか書いてないw

icon

歴史上の人物だとジョン万次郎が好きなのでアメリカの伝記小説を読んだけど翻訳が自分に合ってたのか読みやすかったな
よく漂流してアメリカで生き延びて戻って来れたよなこの人…

icon

歴史はとっかかりがないと中々ね~
小説じゃないけど大河ドラマとか良いかもです(鎌倉殿の13人良かった)

icon

本棚にまだ買って読んでない罪の声があるので早く読まなきゃな…

icon

ペンギン・ハイウェイはいいぞ定期🐧🐧🐧

icon

京極は姑獲鳥と匣のみ読んでます ほう

icon

胡蝶と疾風(GGチップ主人公スピンオフ)はチップの「大統領になるのが夢」という設定をここまで広げてひとつの物語にするのかとビックリしましたね

icon

俺屍前日譚小説、読んだ後は神様はク〇という感想になるのでオススメです
そりゃあのきょうだいもそうなるわ

icon

檸檬は青空文庫で読めるのね
後でまた読んでみるか

aozora.gr.jp/cards/000074/file

icon

梶井基次郎の檸檬は頭の中?????になりながら読んでた🍋

icon

ゲーム原作の小説は何冊かあるけど、海法紀光さんの文章は好きで今もまだ持ってるな
俺屍前日譚やギルティギアのチップを主人公にしたスピンオフとか

icon

夏目漱石のこころは何度も読んだなあ

icon

なにこれw>BT

icon

originalnews.nico/412709

もう16年経ちますか
でんちゅうは凄い曲作りましたね…

Web site image
【16周年】ニコニコ最古の動画「レッツゴー!陰陽師」が投稿されたのは2007年3月6日
icon

アニメ版キャスト、今考えたら花江さんとか凄いメンツでやってたんだな何やらせてんですか???

icon

TVアニメ「学園ハンサム」
第1話「薔薇門高校へようこそ」(ゲーム版キャスト)
youtu.be/YCyirC0Qmbo

抵抗ない人は良かったら見てみてね🏫

Attach YouTube
icon

何だ…顎ゲー?

icon

あと学園ハンサムは乙女ゲーではないというかBLというかそういう括りではなくあれはあれで学園ハンサムというひとつのジャンルな気がする
志賀くんと鏡くんが好きです

icon

乙女ゲー、数少ないやった事あるやつだと初代うたプリかな…(MUSICから入った)
音也が崖登りしてるシーンで何でこの子は崖を登ってるの?となってた 時々突拍子もないシーンが挟まる

icon

コード進行が似ているだけですね :genbaneko_yoshi:
ヨーグルティング、自分はやらなかったけどこの頃からネトゲは力入れてましたね韓国

原曲はSpotifyにもあります↓
open.spotify.com/track/0pWrpNn

icon

いつか最高の自分に👍
生まれ変われる日が来るよ🎊

DJMAX RESPECT 6B/猫ノート
Always - Shin Ji

icon

・とても甘いアイスミルク
・ラムの香りはする(酔わない)

人によっては苦手な味かも知れない
ローソンにあったよ :gbgb:

icon

白熱のラム酒入り(無果汁)

icon

🤔 🤔 🤔

Attach image
icon

ちなみに最後に使ったガラケーはSHARPのSH-03B
一部界隈から変態ケータイと呼ばれていたQWERTYキー付き携帯電話です

k-tai.sharp.co.jp/lineup/d/lis

携帯電話|NTT DOCOMO|ラインアップ:シャープ SH DASH
icon

使いこなせてるのかは分からないのでガジェットオタクと名乗っていいのか悩む所ですが
携帯電話もスマホも新しいの出るとホイホイ乗り換えてしまう民なので片足突っ込んでるくらいかしら…新しいのってワクワクするよね

icon

そういや最初に買ったスマホ何だったっけと思い返してみたら富士通のF-12Cでした
ガラケーからスマホへの転換期で物理ボタンにまだこだわりがあった頃 ちなみにスクショ機能はなかった

fmworld.net/product/phone/f-12

携帯電話(F-12C) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
icon

スマホはどんなに気に入った機種でもいつも二年で交換してるなあ
今はXperia5 Ⅱであと約一年…次どうしようかな~

icon

去年の秋頃セブン限定で販売していたCORDURA‪×mozのショルダーバッグがサイズ的に使いやすいです
お出かけするときは大体これかな mozかわいいよmoz

7net.omni7.jp/detail/110729968

icon

かわいい>BT

icon

接着面が端だけだから高確率で自分だけ離脱するガラスフィルムくん

icon

ガラスフィルムくん「俺は割れたくねえ」ピョーン

icon

スマホショルダーはちょっとしたお散歩やコンビニ立ち寄る程度の買い物だと本当に便利 :desuwa2:

icon

透明型ケースは使っているうちにだんだん黄ばんでくるので複数個買っておくとべんり

icon

背面がオシャレだと透明タイプのケースに入れたくなるし(いっそ裸)耐久が気になる時は手帳型ケースでカバーしたくなる
自分はAndroidなので選択肢が少ないんだけどiPhoneは種類豊富でそこは羨ましい

icon

スマホショルダーここ一年で一気に普及しましたね~
荷物減るし快適なんだけどどこかに画面ぶつけそうでそういう意味で怖いw

icon

綺麗に貼れた次の瞬間に手からポロッと落ちてスマホの横から衝撃加わったのがたぶん原因

icon

ガラスフィルム割りタイムアタックなら10秒という記録があります

icon

全く貼らないのはそれはそれで勇気がいるw

icon

全面保護しない問題は画面右寄りに貼っておけば普段使いには支障がない(というか右寄りのUIが多い)のでOK
見た目は…まあ画面マジマジ見るのなんてほぼ自分だけだしな…

icon

スマホの保護フィルムをガラスフィルムから従来のペラいフィルムへスケールダウンさせた
やはりタッチの反応しやすさがダンチ…

icon

推しを輝かせるための鯖を育てるというのもひとつの選択肢ではあるよね
うちの場合ビリーが星出し苦手なのでアンデルセン育てて横に置いて周回したりしてました(かわいい)

icon

一部のクエスト除いてフレ以外のサポートでも宝具使えるようになったのはありがたいね

icon

育成はね~
人によって進め方も育て方も違うからアドバイスが難しいというのが正直な所ではあります
リソース的な意味ではBOXイベントで一度100箱まとめて開けると大分潤ったりはしますが要気力と時間って感じ

icon

今はここにへシアン・ロボも入ります(LV100)

icon

ホットケーキミックスはハムとチーズ入れて卵焼きみたいにして焼いても美味しいよ(Twitterで見かけた)

icon

ナポレオンはLB2とその後の幕間がとても良かったので唯一のLV120にする予定(現在116)
あとはストーリー読んで良いな~と思った鯖に聖杯入れてますね
陳宮は気がついたら入れてました

icon

以前作った弊カルデアの聖杯組です
絆15はビリーです

Attach image
icon

はじめちゃんできたしダーオカも5Tできるかなと何度かやったけど悪属性なのが面倒なのよな…

icon

なんでアンリはダメージ0になる事があるんだ??となって調べたらカレン倒れた時に防御バフかけられてたのね :desuyone:
(気づくのが遅い)

icon

FGOバレンタイン2023
高難易度「テンシとアクマに願いを」
斎藤一で5ターン タスキルあり

最後はやっぱり防御無視💪
強いぞ僕らのはじめちゃん