2021-03-28 00:24:43 @KawaneRio@misskey.io
icon

😇

Attach image
2021-03-28 00:26:45 @KawaneRio@misskey.io
icon

AiScript完璧にマスターして\sf\small\overset{\tinyレジュメ}{履歴書}に書けるようになりたいね。

2021-03-28 00:28:29 @KawaneRio@misskey.io
icon

Q. 使えるプログラミング言語は?

我「えーっと、AiScript、APL、あとはEmojicodeなどを多少...」

2021-03-28 00:28:47 @KawaneRio@misskey.io
icon
Web site image
川音リオ@クリップせずにはいられないな:misskey_v12_27_1: (@KawaneRio)
2021-03-28 00:29:17 @KawaneRio@misskey.io
icon

APL完全理解したい人生だった。

2021-03-28 01:10:47 @KawaneRio@misskey.io
icon

実装されてないんだ…

2021-03-28 01:17:50 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 01:16:24 :hakuzou: 📛りお🔞の投稿 KawaneRio@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 02:05:57 @KawaneRio@misskey.io
icon


Vircadiaの公式ドキュメントのホームコンポーネントを
全て翻訳した。(翻訳したばかりなので当然まだ反映されてゐない)

Attach image
Attach image
Attach image
2021-03-28 02:06:15 @KawaneRio@misskey.io
icon

つかれた。

2021-03-28 02:14:32 @KawaneRio@misskey.io
icon

Misskeyのローカルビルドやっとおわったー。
yarn install

Done in 1985.90s.
まったく回線弱者は大変だべ。

Attach image
2021-03-28 02:17:26 @KawaneRio@misskey.io
icon

ローカルマシンでのNODE_ENV=production npm run build、行きます...!

Attach image
2021-03-28 02:18:00 @KawaneRio@misskey.io
icon

やったか...!?

Attach image
2021-03-28 02:19:54 @KawaneRio@misskey.io
icon

どうやらこんがりふわふわのMisskeyが出来上がったらしいので、これをsftpでAWSへコピーすればいいんだにゃ。。。?

2021-03-28 02:22:31 @KawaneRio@misskey.io
icon

たしかscp(財団じゃないほう)のコマンド実行メモがどっかこの辺に・・・

2021-03-28 02:23:39 @KawaneRio@misskey.io
icon

・・・・・・・

2021-03-28 02:23:48 @KawaneRio@misskey.io
icon

ちょっとまって

2021-03-28 02:35:58 @KawaneRio@misskey.io
icon

ユ ー ザ ー 変 更
し 忘 れ て る

kawanerio@UbuntuStudio10:~$ ssh ec2-user@ec2-ip.us-west-2.compute.amazonaws.com -i ~/.ssh/kagi.pem
Last login: Fri Mar 26 12:05:37 2021 from ip
[ec2-user@ip~]$ ls
bin           ffmpeg_sources                   misskey
ffmpeg_build  installFFmpegIntoAmazonLinux.sh  state.json-new
[ec2-user@ip~]$ sudo su - fumichan
[fumichan@ip~]$ ls
[fumichan@ip~]$ 

Attach image
Attach image
2021-03-28 02:36:41 @KawaneRio@misskey.io
icon

何囘目やねん。

2021-03-28 02:37:07 @KawaneRio@misskey.io
icon

どうやって直せば良いのか検討がつかない。

2021-03-28 02:38:00 @KawaneRio@misskey.io
icon

我のffmpegインストールする苦労を返して...

2021-03-28 02:38:20 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 13:39:04 @KawaneRio@misskey.io
icon

アイコン自作すれば解決🥰

RE:
https://plustodon.net/users/akyoz/statuses/105965548772460591

Web site image
:plus2don: あきょぜ(赤いSNS 4.0.2+) (@akyoz@plustodon.net)
2021-03-28 13:39:11 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 13:34:18 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 13:40:10 @KawaneRio@misskey.io
icon

統一感はあるが、ちとわかりにくくなったにゃ。

2021-03-28 14:17:24 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 13:49:59 モルカー爆殺解体センターの投稿 Psycho_Inle@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 14:17:27 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 14:03:42 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 14:17:30 @KawaneRio@misskey.io
icon

そう考えるとmisskey.ioは比較的中間ぐらいの位置にいるのかな?
某鳥SNSに比べては政治的規制は緩めだけど、だからといってpawoo.netほどの"表現の自由"はないし、ましてやmstdn.socialほどの無法地帯ではなく、モデレーターさんたちによって荒らしは対処されてるし。

2021-03-28 15:03:28 @KawaneRio@misskey.io
icon

@siki_uta@mstdn.maud.io 150cm! 意外と高身長だー!

2021-03-28 15:10:48 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 21:57:44 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 21:58:22 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 21:58:14 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 21:58:37 @KawaneRio@misskey.io
icon

好き🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

2021-03-28 21:59:53 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 21:58:08 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ややこしいチャートだなあ。
これでええねん。

Attach image
2021-03-28 22:02:22 @KawaneRio@misskey.io
icon

リンクがちゃんと翻訳されてねぇ・・・

Attach image
2021-03-28 22:25:31 @KawaneRio@misskey.io
icon

こうして全体的にみると「あなた」が多すぎる気が。もうちょっと原文から離れてみようかな。

2021-03-28 22:27:55 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 22:33:35 @KawaneRio@misskey.io
icon

そういえばRemapって結構前に見つけた気がするんだけど、結局どうして使わなかったんだったっけ?

Unsupported Web Browser

Remap works on Web Browsers which the WebHID API is supported.
For example, Google Chrome version 89 or later supports the WebHID API.

*Trial for WebHID on Google Chrome (ver. 86-88) has been completed. Please use the version 89 of Google Chrome stable which will be released on March 2nd, or use the version 89 or higher ofGoogle Chrome beta or Google Chrome Canary.
思い出した、使えなかったんだ・・・

Attach image
2021-03-28 23:43:55 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 23:40:03 はるぴんびーむの投稿 hlhl@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 23:43:57 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 23:43:09 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 23:43:58 @KawaneRio@misskey.io
icon

マリオン

2021-03-28 23:45:28 @KawaneRio@misskey.io
icon

RHEL使いにくすぎる。どうしてRedHatがこんにゃにメジャーにゃのかわかんにゃい。

2021-03-28 23:45:47 @KawaneRio@misskey.io
icon

yum (おいしくない)

2021-03-28 23:46:10 @KawaneRio@misskey.io
icon

しかもなんかみんにゃdnfにのり替へてるし。

2021-03-28 23:47:02 @KawaneRio@misskey.io
icon

ロードバランサーなんもわからん。

2021-03-28 23:48:13 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 23:50:05 @KawaneRio@misskey.io
icon

またcp .config/example.yml .config/default.ymlしてる。でも今回はec2-user/じゃなくてちゃんとfumichan/のところでやってる。

2021-03-28 23:52:16 @KawaneRio@misskey.io
icon

おおおーーーっ、fumichanのユーザーでファイル開きたらエンコーディングが直りてるーーー!!

Attach image
2021-03-29 00:03:39 @KawaneRio@misskey.io
icon

fumichanの垢でnano .config/default.ymlしてdefault.ymlを書き替へた。

2021-03-29 00:13:23 @KawaneRio@misskey.io
icon

おやすmisskey!
これすき。

2021-03-29 00:17:28 @KawaneRio@misskey.io
icon

ec2-usermkdir builtしてディレクトリ作成した。

2021-03-29 00:35:22 @KawaneRio@misskey.io
icon

情弱にゃのでそもそもClickupを知らない民。

RE:
https://misskey.io/notes/8jwvz4m4wd

Web site image
しゅいろ:ai_9597: (@syuilo)
2021-03-29 00:49:11 @KawaneRio@misskey.io
icon

@digi_tan@digitan.ga かわいい!

2021-03-29 01:10:28 @KawaneRio@misskey.io
icon

Linus氏が実際に使ってるテキストエディタがpineだと聞きて戰慄してる。 (2001年のスピーチを見つつ)

2021-03-29 01:11:59 @KawaneRio@misskey.io
icon

pinenanopicoのご先祖様。

2021-03-29 01:38:53 @KawaneRio@misskey.io
icon

うみのはしたかざかな

RE:
https://misskey.io/notes/8jwy60jjud

2021-03-29 01:40:04 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 01:46:06 @KawaneRio@misskey.io
icon

sftp -i ~/.ssh/kagi.pem ec2-user@ec2-ip.us-west-2.compute.amazonaws.com:builtしてput -rf /home/kawanerio/misskey/builtしようとしたら

Uploading /home/kawanerio/misskey/built/ to /home/ec2-user/built/built
Couldn't canonicalize: No such file or directory
Unable to canonicalize path "/home/ec2-user/built/built"
って言われたのでcd ..でディレクトリいっこ上がってput -rf /home/kawanerio/misskey/builtした。次やるときはsftp -i ~/.ssh/kagi.pem ec2-user@ec2-ip.us-west-2.compute.amazonaws.com:builtではなくsftp -i ~/.ssh/kagi.pem ec2-user@ec2-ip.us-west-2.compute.amazonaws.comでsftpすればcdやる必要がなくなると思ふ。

Attach image
2021-03-29 02:06:51 @KawaneRio@misskey.io
icon

Q. どうしてRedHat系統のLinuxなにもわからないUbuntuユーザーなのに自鯖をRHELにしたんですか?

A. だってRHELってちょっと前まではガチプロ企業専用のつよつよ有料ディストロだったのが、最近のCentOSの開発中止に伴いなんか色〻緩和されて、我のような初心者さんでも
無料でサーバー用途で使へるやうになったから。確かにUbuntuやDebianなどと比べたらドキュメンテーションは少ないけど、自称RHELデベロッパーの我には公式のサブスク記事が無料で読めるので、それを有効的に活用していきたかったり。

Attach image
2021-03-29 02:08:25 @KawaneRio@misskey.io
icon

因みに自称デベロッパーにサポセンは使へなかったよ・・・

Attach image
2021-03-29 02:29:06 @KawaneRio@misskey.io
icon

サティス様がポエム書きてる・・・

2021-03-29 02:29:53 @KawaneRio@misskey.io
icon

にゃんだこれ・・・

RE:
https://misskey.io/notes/8jwzz7atqq

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
2021-03-29 02:51:32 @KawaneRio@misskey.io
icon

SSHでnpm run initしたらなんかKilledって言われたんだけど、これって正常なん?

2021-03-29 02:51:59 @KawaneRio@misskey.io
icon

まぁいい・・・NODE_ENV=production npm start、します!

2021-03-29 03:00:06 @KawaneRio@misskey.io
icon

おおおー!
これが...Misskey....!!
✨✨✨✨

Attach image
2021-03-29 03:04:16 @KawaneRio@misskey.io
icon

にゃーーーーー

Attach image
2021-03-29 03:05:28 @KawaneRio@misskey.io
icon

なんかこのへんで止まってるっぽい?

Attach image
2021-03-29 03:05:47 @KawaneRio@misskey.io
icon

どうしよう、止めようかな・・・

2021-03-29 03:27:07 @KawaneRio@misskey.io
うーーーーーーー #fumisskey開発日記 #ログ
icon

QueryFailedError: relation "meta" does not exist
    at new QueryFailedError (/home/fumichan/misskey/node_modules/typeorm/error/QueryFailedError.js:11:28)
    at PostgresQueryRunner.<anonymous> (/home/fumichan/misskey/node_modules/typeorm/driver/postgres/PostgresQueryRunner.js:247:31)
    at step (/home/fumichan/misskey/node_modules/typeorm/node_modules/tslib/tslib.js:141:27)
    at Object.throw (/home/fumichan/misskey/node_modules/typeorm/node_modules/tslib/tslib.js:122:57)
    at rejected (/home/fumichan/misskey/node_modules/typeorm/node_modules/tslib/tslib.js:113:69)
    at runMicrotasks (<anonymous>)
    at processTicksAndRejections (node:internal/process/task_queues:94:5) {
  length: 105,
  severity: 'ERROR',
  code: '42P01',
  detail: undefined,
  hint: undefined,
  position: '3636',
  internalPosition: undefined,
  internalQuery: undefined,
  where: undefined,
  schema: undefined,
  table: undefined,
  column: undefined,
  dataType: undefined,
  constraint: undefined,
  file: 'parse_relation.c',
  line: '1194',
  routine: 'parserOpenTable',
  query: 'SELECT "Meta"."id" AS "Meta_id", "Meta"."name" AS "Meta_name", ... AS "Meta_objectStorageS3ForcePathStyle" FROM "meta" "Meta"  ORDER BY "Meta"."id" DESC LIMIT 1',
  parameters: []
}
^CShutting down: received [SIGINT] signal
INFO 1	[chart]	federation: Write skipped
INFO 1	[chart]	notes: Write skipped
INFO 1	[chart]	users: Write skipped
INFO 1	[chart]	network: Write skipped
INFO 1	[chart]	activeUsers: Write skipped
INFO 1	[chart]	instance: Write skipped
INFO 1	[chart]	perUserNotes: Write skipped
INFO 1	[chart]	drive: Write skipped
INFO 1	[chart]	perUserReaction: Write skipped
INFO 1	[chart]	hashtag: Write skipped
INFO 1	[chart]	perUserFollowing: Write skipped
INFO 1	[chart]	perUserDrive: Write skipped
INFO 1	[core]	The process is going to exit with code 0

2021-03-29 03:29:07 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 03:49:39 @KawaneRio@misskey.io
icon

ssh ec2-user@ec2-ip.us-west-2.compute.amazonaws.com -i ~/.ssh/kagi.pemでnode.jsのバージョン確かめたら

[fumichan@ip .config]$ node -v
v15.12.0
だったけど、よく見たらうちのPCのnode.jsは
kawanerio@UbuntuStudio10:~$ node -v
v12.21.0
なので、そこが原因の可能性大。

Attach image
2021-03-29 03:52:21 @KawaneRio@misskey.io
icon

kawanerio@UbuntuStudio10:~$ node -v
v12.21.0
kawanerio@UbuntuStudio10:~$ nvm install v15.12.0
v15.12.0 is already installed.
Now using node v15.12.0 (npm v7.6.3)
kawanerio@UbuntuStudio10:~$ node -v
v15.12.0
謎。

Attach image
2021-03-29 04:04:49 @KawaneRio@misskey.io
`nvm install 15.12.0`で`node -v`の出力が`15.12.0`になるようにして、`~/misskey`で`yarn install`した。
icon

yarn install v1.22.5
[1/4] Resolving packages...
warning Resolution field "yargs-parser@5.0.0-security.0" is incompatible with requested version "yargs-parser@^5.0.0"
[2/4] Fetching packages...
info fsevents@2.1.3: The platform "linux" is incompatible with this module.
info "fsevents@2.1.3" is an optional dependency and failed compatibility check. Excluding it from installation.
[3/4] Linking dependencies...
warning " > @babel/plugin-transform-runtime@7.13.10" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs2@0.1.5" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs3@0.1.4" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-regenerator@0.1.3" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs2 > @babel/helper-define-polyfill-provider@0.1.2" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.4.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs2 > @babel/helper-define-polyfill-provider > @babel/helper-compilation-targets@7.13.0" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0".
warning " > tslint-sonarts@1.9.0" has incorrect peer dependency "tslint@^5.11.0".
warning " > tslint-sonarts@1.9.0" has incorrect peer dependency "typescript@^2.2 || ^3.0".
[4/4] Building fresh packages...
[-/13] ⡀ waiting...
[-/13] ⡀ waiting...
[-/13] ⡀ waiting...
[4/13] ⡀ diskusage
error /home/kawanerio/misskey/node_modules/diskusage: Command failed.
Exit code: 1
Command: node-gyp rebuild
Arguments: 
Directory: /home/kawanerio/misskey/node_modules/diskusage
Output:
gyp info it worked if it ends with ok
gyp info using node-gyp@7.1.2
gyp info using node@15.12.0 | linux | x64
gyp info find Python using Python version 3.8.5 found at "/usr/bin/python3"
gyp http GET https://nodejs.org/download/release/v15.12.0/node-v15.12.0-headers.tar.gz
gyp http 200 https://nodejs.org/download/release/v15.12.0/node-v15.12.0-headers.tar.gz
gyp WARN install got an error, rolling back install
gyp ERR! configure error 
gyp ERR! stack Error: aborted
gyp ERR! stack     at connResetException (node:internal/errors:642:14)
gyp ERR! stack     at TLSSocket.socketCloseListener (node:_http_client:414:27)
gyp ERR! stack     at TLSSocket.emit (node:events:381:22)
gyp ERR! stack     at node:net:665:12
gyp ERR! stack     at TCP.done (node:_tls_wrap:576:7)
gyp ERR! System Linux 5.4.0-70-lowlatency
gyp ERR! command "/home/kawanerio/.nvm/versions/node/v15.12.0/bin/node" "/home/kawanerio/.nvm/versions/node/v15.12.0/lib/node_modules/npm/node_modules/node-gyp/bin/node-gyp.js" "rebuild"
gyp ERR! cwd /home/kawanerio/misskey/node_modules/diskusage
gyp ERR! node -v v15.12.0




Attach image
2021-03-29 04:13:54 @KawaneRio@misskey.io
icon

nodeもnpmもなんもわからん。

2021-03-29 04:23:18 @KawaneRio@misskey.io
icon

良き子は寅の刻に起きるって嗎?

2021-03-29 04:29:38 @KawaneRio@misskey.io
icon

@oishiibot これはまずい

2021-03-29 04:47:00 @KawaneRio@misskey.io
ローカルマシンで`nvm install 12.21.0`した。
icon

Downloading and installing node v12.21.0...
Downloading https://nodejs.org/dist/v12.21.0/node-v12.21.0-linux-x64.tar.xz...
#################################################################### 100.0%
Computing checksum with sha256sum
Checksums matched!
Now using node v12.21.0 (npm v6.14.11)

2021-03-29 04:54:53 @KawaneRio@misskey.io
icon

ゴールがもう手前なのにたどり着けない的なあれになっててアレ。

2021-03-29 08:03:00 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 08:00:03 川音リオの投稿 KawaneRio@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 08:37:16 @KawaneRio@misskey.io
icon

無職は良いぞ()

RE:
https://misskey.io/notes/8jxd8t1oyi

2021-03-29 08:40:32 @KawaneRio@misskey.io
icon

風呂系VTuberくろりあとして写真集だしたらそこそこ売れそう

2021-03-29 08:51:55 @KawaneRio@misskey.io
`NODE_ENV=production npm start`
icon

> misskey@12.75.1 start /home/fumichan/misskey
> node ./index.js

  _____ _         _           
 |     |_|___ ___| |_ ___ _ _ 
 | | | | |_ -|_ -| '_| -_| | |
 |_|_|_|_|___|___|_,_|___|_  |
 v12.75.1                |___|

 Misskey is an open-source decentralized microblogging platform.
 If you like Misskey, please donate to support development. https://www.patreon.com/syuilo

--- ip-.us-west-2.compute.internal (PID: 1442) ---
INFO *	[core boot]	Welcome to Misskey!
INFO *	[core boot]	Misskey v12.75.1
INFO *	[core boot env]	NODE_ENV: production
INFO *	[core boot env]	You do not have root privileges
INFO *	[core boot nodejs]	Version 12.21.0
DONE *	[core boot config]	Loaded
INFO *	[core boot db]	Connecting...
DONE *	[core boot db]	Connected: v12.5
DONE *	[core boot]	Misskey initialized
INFO *	[core boot]	Starting 1 worker...
Error: The module '/home/fumichan/misskey/node_modules/re2/build/Release/re2.node'
was compiled against a different Node.js version using
NODE_MODULE_VERSION 88. This version of Node.js requires
NODE_MODULE_VERSION 72. Please try re-compiling or re-installing
the module (for instance, using `npm rebuild` or `npm install`).
Error: The module '/home/fumichan/misskey/node_modules/re2/build/Release/re2.node'
was compiled against a different Node.js version using
NODE_MODULE_VERSION 88. This version of Node.js requires
NODE_MODULE_VERSION 72. Please try re-compiling or re-installing
the module (for instance, using
npm rebuild or npm install).
ぐわーーーーーどうしてバージョンがまだ違うんだよーーーーー!(泣)

2021-03-29 08:57:36 @KawaneRio@misskey.io
icon

うおおおおおNODE_MODULE_VERSIONなにもわかんねええええーーーーーっっっ

2021-03-29 09:19:23 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 10:59:57 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-28 23:20:08 ゆずりょー (YuzuRyo61) 🌲の投稿 YuzuRyo61@misskey.io
icon

私は

  • Misskeyアイドルである6
  • Misskeyアイドルでない8
2021-03-29 12:49:20 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 12:27:32 タカサキ サオリの投稿 ne_sachirou@mstdn.res.ac
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 13:06:59 @KawaneRio@misskey.io
icon

@ayu_mushi@mstdn.jp 微妙に違うかもー。前者は経験にはカンと判斷力、これは完全に理解力を伴うことだー的なこと言ってるけど、後者は経験としての判斷力は経験そのものを参照しなきゃいけない的なこと言ってるー。

2021-03-29 13:15:50 @KawaneRio@misskey.io
icon

wget やる気

--2021-03-29 12:56:19--  http://やる気
やる気 をDNSに問いあわせています... 失敗しました: 名前またはサービスが不明です.
wget: ホストアドレス やる気 を解決できませんでした。

RE:
https://vocalodon.net/users/khiyowa/statuses/105970920711153750

Web site image
京橋 ひよわ🐰うさぎコンピ提出受付中 (@khiyowa@vocalodon.net)
2021-03-29 13:30:46 @KawaneRio@misskey.io
icon

えあいさんいつのまにか髪伸びてて草。

2021-03-29 13:34:30 @KawaneRio@misskey.io
icon

Misskeyのチャット機能、使う相手がいないから触ったことなかったけど、好奇心で藍たんにチャット送ったらちゃんと返信きてて笑ったw

Attach image
2021-03-29 13:42:13 @KawaneRio@misskey.io
icon

さてと。

2021-03-29 14:02:34 @KawaneRio@misskey.io
icon

/home/kawanerio/misskey/node_modules/re2をゴミ箱に捨てた。

Attach image
2021-03-29 14:03:33 @KawaneRio@misskey.io
icon

やっぱ/home/kawanerio/misskey/node_modulesまるごと消去することにした。

Attach image
2021-03-29 14:13:18 @KawaneRio@misskey.io
icon

npm cache clearしやうと思ふたけどにゃんか怒られたんでnpm install --cache /tmp/empty-cacheした。

Attach image
2021-03-29 14:23:19 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 14:15:12 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 15:02:12 @KawaneRio@misskey.io
icon

なんかいい感じの配列を自作したいね。

Attach image
2021-03-29 15:04:07 @KawaneRio@misskey.io
icon

サティス様 弟いたんだ。知らなんだ。

RE:
https://pawoo.net/users/ratos/statuses/105971554328698118

Web site image
ラトス@広報部 (@ratos@pawoo.net)
2021-03-29 15:19:29 @KawaneRio@misskey.io
icon

Remap用に WebHID API 対応のブラウザが必要だったので Flast インストした。

Attach image
Attach image
Attach image
2021-03-29 15:20:22 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-24 19:00:59 FascodeNetworkの投稿 FascodeNetwork@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 15:22:35 @KawaneRio@misskey.io
icon

\sf\small\overset{\tinyファスコードネットワーク}{FascodeNetwork}@FascodeNetwork@mstdn.jp、まさかFediverse上に存在してゐたとは・・・

2021-03-29 15:23:00 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 15:23:41 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 15:21:34 FascodeNetworkの投稿 FascodeNetwork@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 15:26:12 @KawaneRio@misskey.io
icon

@Satis@fedibird.com ほえー。そーなのかー。
でも、サティス様が一番がんばってるように見えますー。
無理しないでー

2021-03-29 15:32:46 @KawaneRio@misskey.io
icon

uchan​@uchan_nos@twitter.com さんの自作OS入門書だー!背表紙に\sf\small\overset{\tinyヴァネロピ}{吟遊詩人}(๑•ૅㅁ•๑)さんのコメントがあるやつだー!いいなーいいなー!

RE:
https://misskey.io/notes/8jxrx24ge7

Web site image
uchan 『ゼロからのOS自作入門』好評発売中!みかん本と呼んでね(@uchan_nos)さん | Twitter
2021-03-29 16:16:39 @KawaneRio@misskey.io
icon

よく調べてみた所、我のキーボードVIA対応してないからどの道Remap使えなかったわ。悲しみ。

2021-03-29 16:24:49 @KawaneRio@misskey.io
icon

@TL
それはどうだろうね。全ての動物は夢を見るが、全ての夢が力の入っていない、寝た状態から始まるわけでは無いと思うし、そもそも現実世界との仮想空間を比べた場合に姿勢の一致性なんてほぼ無いようなものだし、ぶっちゃけ脳が最も想像しやすいシチュから始まるのがより自然なのでは?例:寝たら必ずベランダに立ってるところから夢が始まる=自分の脳にとってそこが最も想像しやすい場所だから。寝たら必ず薄暗いどこかで霧のなかへ向かってあるいているところから始まる、など。

2021-03-29 23:21:17 @KawaneRio@misskey.io
icon

旧アルティガス帝国ってどういうところでしたか?また、現代のアルティガス帝国はあるのでしょうか?
https://live.misskey.io/@Satis

2021-03-29 23:24:55 @KawaneRio@misskey.io
icon

ほえー。ありがとうございますー。
https://live.misskey.io/@Satis

2021-03-29 23:35:49 @KawaneRio@misskey.io
icon

サティス様スクワット配信。數日後にラジオ配信するので、コーナーのネタ募集中。
https://live.misskey.io/@Satis

2021-03-29 23:35:58 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:36:45 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:38:20 @KawaneRio@misskey.io
icon

ふええー。がんばってくださいー。
https://live.misskey.io/@Satis

2021-03-29 23:42:50 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:44:18 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:45:31 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:45:41 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:46:14 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:45:57 サティスの投稿 Satis@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 23:48:32 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-29 23:49:46 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-30 00:34:06 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-30 00:33:43 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

DDoSに対してこれ使うのは可哀想だよな(と思いながら貼っていく) :innocent_ai:

Attach image
2021-03-30 01:37:46 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-30 01:36:31 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-30 01:37:54 @KawaneRio@misskey.io
icon

ぜるちかを食べます
:AstolfoCry:\\[-24mu] 🍤\kern{14mu}モガガガガガ
🔥

2021-03-30 01:46:03 @KawaneRio@misskey.io
icon

なんかローカルマシンでのnpm installnpm install --cache /tmp/empty-cacheも数時間以上かかっているので~/misskey消して再git clone -b master git://github.com/syuilo/misskey.gitします。

Attach image
2021-03-30 05:33:57 @KawaneRio@misskey.io
真面目にLinuxの導入を検討してりゅのなら... @Satis
icon

最新長期保証版(LTS)の\sf\small\overset{\tinyうぶんちゅ}{Ubuntu}をオススメします。

Ubuntuの良いところは初心者さんフレンドリーなフル
\sf\small\overset{\tinyグラフィカルユーザーインターフェース}{ G U I }と、\sf\small\overset{\tinyドキュメンテーション}{參考記事や資料}の多さ。
日本語で書かれた記事も多数あるのでトラブルにもめっぽう強い(なんかあったときに "症状 Ubuntu" で検索すると大抵ヒットする)。

「Windowsの操作感が好き」「スタートメニューが欲しい」というなら現在世界で最もユーザーフレンドリーなLinuxで知られる
\sf\small\overset{\tinyリナックス・ミント}{Linux\;Mint}、もしくは\sf\small\overset{\tinyフレイバード}{味のついた}Ubuntu公式派生ディストロ\sf\small\overset{\tinyクブンツ}{Kubuntu}をオススメします。

KubuntuやMintは
\sf\small\overset{\tinyケイディイー・プラズマ}{KDE\;Plasma}というデスクトップ環境(OSたんが着る服みたいなもの\sf\small\overset{\tinyアップル}{林檎家}\sf\small\overset{\tinyウィンドウズ}{窓辺家}には無い)でWindowsっぽい操作感KDEのカスタマイズ性を詰め込んだ素晴らしいカスタムデスクトップ沼の入り口Ubuntu派生OSです。(全く関係ないがマスコットの\sf\small\overset{\tinyケイティ}{Katie}ちゃんもかわいい)

しかし
最新版のUbuntuに導入された——窓でも林檎でも無い\sf\tiny(でもどちらかと言うと林檎に近い)最先端の未来を翔けるデスクトップ環境――\sf\small\overset{\tinyグノームさん}{GNOME3}を試したければ、\sf\small\overset{\tinyフレーバー}{味付け}の無いUbuntu 20.04.2.0 LTSも良いと思います。(余計な味付けが入ってないバニラも十分美味しいよ)

また、ちょっと冒険したいのなら
世界最強のwiki資料と他を許さぬカスタマイズ性で高名な玄人向けディストロ\sf\small\overset{\tinyアーチ・リナックス}{Arch\;Linux}から\sf\small\overset{\tinyローリングリリース}{RollingRelease}の不安を取り除き、初心者さん向けにGUIを追加した\sf\small\overset{\tinyマンジャロ・リナックス}{Manjaro\;Linux}や、我が良く推している世界初の完全日本語対応Arch派生ディストロで有名な国産OSの\sf\small\overset{\tinyアルターリナックス}{AlterLinux}(\sf\small\overset{\tinyれ}{玲}\overset{\tinyね}{音}ちゃんかわいい)、現在生きてる中では最古の\sf\small\overset{\tinyスラックウェア}{Slackware}から跡形も無く進化を遂げた\sf\small\overset{\tinyオープンスーゼ}{openSUSE}、デフォルトでタイリングウィンドウマネージャーが入ってをり、最近プロ向けに製品販売も始めたことで有名な\sf\small\overset{\tinyポップオーエス}{Pop!\_OS}、あのリナックスチョットデキル\sf\small\overset{\tinyライナス}{Linus}氏がメインとして使っている\sf\small\overset{\tinyレッドハット}{Red\;Hat}社\sf\small\overset{\tinyフェドラ}{Fedora}などを推したいです。

\sf\small\overset{\tinyちな}{因}みに我は2021年3月現在Ubuntu公式フレーバーUbuntu Studio 20.04.2 LTS (Xfce)をメインとして使ふてゐるべ。これはLinuxで本格的な🎶音楽編集🎦動画編集🎬画像編集🖼️をする為に役立つソフトが最初から入ってる、\sf\small\overset{\tinyクリエイター}{創作者}さん向けの派生ディストリビューションだったりします。

Web site image
GUIとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
Home - Linux Mint
Web site image
Ubuntu flavours | Ubuntu
Web site image
[2]デスクトップ環境を完全理解
Web site image
Kubuntu14.04のデスクトップを萌え化。KDEなら簡単にカスタマイズできます。
Web site image
Ubuntuを入手する | Ubuntu
Web site image
GNOME – Simple, beautiful, elegant.
Web site image
Ubuntuを入手する | Ubuntu
Web site image
Manjaro - FREE OPERATING SYSTEM FOR EVERYONE
The Slackware Linux Project
Web site image
The makers'' choice for sysadmins, developers and desktop users.
Web site image
Pop!_OS by System76
Web site image
Red Hat - エンタープライズ向けオープンソース・テクノロジー
Web site image
Ubuntu flavours | Ubuntu
Web site image
ディストロ (distro)とは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-03-30 05:50:26 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-30 06:03:51 @KawaneRio@misskey.io
icon

我、ここ36時間ぐらい寢てなき氣が。

2021-03-30 06:04:03 @KawaneRio@misskey.io
icon

寐ようかな。

2021-03-30 06:06:11 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-30 06:06:23 @KawaneRio@misskey.io
icon

おやす

2021-03-30 06:53:57 @KawaneRio@misskey.io
icon


取り敢へずSecurityの翻訳を終わらせた。

Attach image
2021-03-31 01:41:43 @KawaneRio@misskey.io
icon

ローカルでyarn installする。(3回目)

2021-03-31 03:06:31 @KawaneRio@misskey.io
icon

もう仕方ないのでRHELの方と合わせることにする。
yarn set version 1.22.10にして、node-modulesを削除し、再yarn installをした。

Attach image
2021-03-31 03:20:59 @KawaneRio@misskey.io
icon

これは素直に疑問なんだけど、なんで深夜3時とかに攻撃食らってるのわかるんだろう?misskey.ioが攻撃されると、村上さんの寝室の壁にある赤い\sf\small\overset{\tinyパトライト}{回転灯}が点灯し、ミスキーアラームが鳴りはじめる仕組みでもあるのかな・・・?

2021-03-31 03:22:45 @KawaneRio@misskey.io
icon

残念ながらウチはもうRHEL入れてしまったんだよな|ω・`)

2021-03-31 03:22:58 @KawaneRio@misskey.io
icon

AlmaLinux触ってみたい感はある。

2021-03-31 03:25:26 @KawaneRio@misskey.io
icon

いい加減にリアクション整理しなきゃなーとは思ふてゐる。

2021-03-31 03:26:18 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-31 03:25:49 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-31 03:27:20 @KawaneRio@misskey.io
icon

我ならまず絶対起きれないな...村上さん尊敬するわ。

2021-03-31 03:27:52 @KawaneRio@misskey.io
icon

なるほど。。。お疲れさまです。

2021-03-31 03:28:58 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-31 03:28:28 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-31 03:33:56 @KawaneRio@misskey.io
icon

@NOKKO12304@mastodos.com NOKKOさんおはよー。今日もがんばってー。

2021-03-31 03:38:39 @KawaneRio@misskey.io
icon
Web site image
だれかさん🕹 (@darekasann@mstdn.omisosiru.net)
2021-03-31 03:58:21 @KawaneRio@misskey.io
#新しいプロフ こってこてのMFMから素朴なものに變はりました。
icon


自称RHELデベロッパー(笑)|とらぶるりなっくすの人。

Σημασίογραφιλία.



𤯔​𤯓識字、學问ノ始。
𝍶     
书     
𫈉     

ᴅᴨƂſᴅюƂ.зƂюƂm͔

ᛖᚴ᛬ᛖᛚᛋᚲᚨ᛬ᛁ́ᛋᛚᛖᚾᛋᚲᚨ᛫ᛏᚨᚾ

𒉀

𓁟

𥛃

​:i:​

2021-03-31 03:58:50 @KawaneRio@misskey.io
icon

自称RHELデベロッパー、結構好き。

2021-03-31 04:03:10 @KawaneRio@misskey.io
icon

SSHでfumichanの垢にログインして、misskeyのディレクトリからnode_modulesをrm -rした。

2021-03-31 04:04:30 @KawaneRio@misskey.io
SSHのfumichan垢で再`yarn install`した。
icon

yarn install v1.22.10
[1/4] Resolving packages...
warning Resolution field "yargs-parser@5.0.0-security.0" is incompatible with requested version "yargs-parser@^5.0.0"
[2/4] Fetching packages...
info fsevents@2.1.3: The platform "linux" is incompatible with this module.
info "fsevents@2.1.3" is an optional dependency and failed compatibility check. Excluding it from installation.
[3/4] Linking dependencies...
warning " > @babel/plugin-transform-runtime@7.13.10" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs2@0.1.5" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs3@0.1.4" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-regenerator@0.1.3" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs2 > @babel/helper-define-polyfill-provider@0.1.2" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.4.0-0".
warning "@babel/plugin-transform-runtime > babel-plugin-polyfill-corejs2 > @babel/helper-define-polyfill-provider > @babel/helper-compilation-targets@7.13.0" has unmet peer dependency "@babel/core@^7.0.0".
warning " > tslint-sonarts@1.9.0" has incorrect peer dependency "tslint@^5.11.0".
warning " > tslint-sonarts@1.9.0" has incorrect peer dependency "typescript@^2.2 || ^3.0".
[4/4] Building fresh packages...
Done in 28.75s.

2021-03-31 04:07:34 @KawaneRio@misskey.io
icon

他人の\sf\small\overset{\tinyサーバー}{人生}を破壊するのは楽しいから。

2021-03-31 04:10:13 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-31 04:17:48 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-31 05:38:26 @KawaneRio@misskey.io
icon

NODE_ENV=production yarn build...

2021-03-31 05:39:08 @KawaneRio@misskey.io
icon

この前はメモリが足りないと怒られたのでムシャクシャしてswapfile追加してやった。

2021-03-31 05:40:42 @KawaneRio@misskey.io
icon

vm.swappiness=60(デフォルト)はサーバー用にちょっとアレかなぁと思ふたのでvm.swappiness=10ぐらいに設定し、/etc/sysctl.confファイルにsudoで書き込んだ。

2021-03-31 05:42:16 @KawaneRio@misskey.io
icon

2021-03-31 05:42:24 @KawaneRio@misskey.io
icon

なんか終わったんだが。

2021-03-31 05:43:01 @KawaneRio@misskey.io
icon

368個のエラーと共に終わりました😇

2021-03-31 05:50:39 @KawaneRio@misskey.io
icon

なにもわからなくて泣いてる。

2021-03-31 05:52:19 @KawaneRio@misskey.io
icon

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?????

2021-03-31 05:52:29 @KawaneRio@misskey.io
icon

草。

2021-03-31 05:59:50 @KawaneRio@misskey.io
icon

生まれて初めて

DONE *	[core boot]	Now listening on port 3000 on https://fumisskey.com
の文字列を見た次の瞬間エラーまみれになってて感情がヤバい。

Attach image
Attach image
2021-03-31 06:04:37 @KawaneRio@misskey.io
icon

デスヨネー

Attach image
2021-03-31 06:12:09 @KawaneRio@misskey.io
icon

...?

Attach image
2021-03-31 06:15:16 @KawaneRio@misskey.io
icon

なんで

ERR  1	[core]	Error: Redis connection to redis.wyw1mn.0001.usw2.cache.amazonaws.com:6379 failed - connect ETIMEDOUT ip:6379
がでてるのか全くわかんない。

Attach image
2021-03-31 15:56:03 @KawaneRio@misskey.io
icon

@miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
nc redis.wyw1mn.0001.usw2.cache.amazonaws.com 6379

 
ping
 

AWSのRedisを見ると一應"available"とは書きてるんだけど…

:crying_ai:

Attach image
Attach image
2021-03-31 15:59:51 @KawaneRio@misskey.io
icon

ノートのリアクションセレクタが下レイヤーに開きちゃって使へ無き件につきて。

Attach image
2021-03-31 16:18:58 @KawaneRio@misskey.io
せーじ
icon

帝国人も未だに『東\sf\small\overset{\tinyアジア}{亜州}人=暗算もプログラミングも出来る』みた\sf\small\overset{\tiny이}{き}な偏見\sf\small\overset{\tiny몯}{持ち}てるし、単に\sf\small\overset{\tiny소}{さ}\sf\small\overset{\tiny유우}{言ふ}輩が目立ちやす\sf\small\overset{\tiny이}{き}だけにゃのでは?

RE:
https://mstdn.nere9.help/users/ambiva/statuses/105982928202417018

2021-03-31 16:22:08 @KawaneRio@misskey.io
icon

@miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info わぁぁぁんんんありがとうございますぅぅーーー。セキュリティグループを見直してみますーーー!!

2021-03-31 16:27:59 @KawaneRio@misskey.io
icon

・・・

Attach image
2021-03-31 16:29:52 @KawaneRio@misskey.io
icon

むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。

Attach image
Attach image
2021-03-31 16:40:17 @KawaneRio@misskey.io
icon

一応言い訳としては、あまりにも件の3Dソフトやりすぎで人差指がMMB(中央マウスボタン)にガチで拒絕反應起こし始めたので。(もう3Dソフトじゃなく、ブラウザとかでもMMB押そうとするとマジでちょっと吐き気がするニュー新体験エクスペリエンス)(最近はページ移動に中指ホイールかキーボードのPage UpPage Down使ってる)

Attach image
2021-03-31 16:43:27 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-31 16:59:08 @KawaneRio@misskey.io
icon

中古2000円で買った自称ゲーミングキーボード(笑)と8000円の\sf\small\overset{\tinyリファービッシュド}{整備済み}デスクトップPCに無料で付いてきた謎のマウス(0円)から3万円するカスタムディスプレイボタンとカスタム画像指定🉑のグラフィックロータリーエンコーダー付き、5レイヤー全キーマクロ化🉑のホットスワッパブルメカニカルキーボード1万6000円以上する3Dマウスとトラックボールマウスの二刀流へ乗り換える予定のあたおか無職NEET垢はこちらです。

2021-03-31 17:03:22 @KawaneRio@misskey.io
icon

普通エンジニアは公式ドキュメンテーション読み終わった時に「なるほどそういうことね。完全に理解したわ」的なこと言うハズ(偏見)なんだけど、我の場合はドキュメンテーション読み終わっても「なるほど。全くわからん」から始まってるの、ダニング=クルーガー效果も救いようが無くてかなしい。

2021-03-31 17:11:22 @KawaneRio@misskey.io
icon

@Satis@fedibird.com サティス様はエンジニア系だった・・・?(\sf\small\overset{\tinyこのせかい}{Fediverse}に居る時点でほぼ確定してゐる説)

2021-03-31 18:01:57 @KawaneRio@misskey.io
せーへき
icon

我は種族性別問はずどんにゃ無駄毛も見たくないにゃ(※ただし獣族は除く)

RE:
https://co.misskey.io/notes/8k0rmhjh1z

2021-03-31 18:13:29 @KawaneRio@misskey.io
2021-03-31 18:54:50 @KawaneRio@misskey.io
icon

コイツか犯人は!?

Attach image
2021-03-31 19:28:17 @KawaneRio@misskey.io
icon

セキュリティグループがlaunch-wizard-2(なんかAWSが勝手に設定してくれるやつ;インバウンドルールはタイプSSH、TCPプロトコル、ポート22、ソース0.0.0.0/0)だったので「インスタンス」>「セキュリティ」>「セキュリティグループを変更」からlaunch-wizard-2を削除して、local(たぶん数ヶ月前にmisskey.wikiを見ながら作ったやつ;すべてのトラフィック、すべてのプロトコル、すべてのポート、ソース172.0.0.0/6 local_inbound)へ変更した。

Attach image
Attach image
2021-03-31 19:30:42 @KawaneRio@misskey.io
icon

さてと。もっかいSSHで文ちゃんの垢入ってyarn run init && NODE_ENV=production yarn startしようか・・・。

2021-03-31 19:35:22 @KawaneRio@misskey.io
icon

しっかし前はyarn run initさへもメモリ足りなさすぎてSIGKILLしてたのに、ちょっとスワップファイルとかいう無からRAMを作り出す魔術を使うだけでこんな簡単に済んでしまふとは・・・

2021-03-31 20:59:15 @KawaneRio@misskey.io
icon

redisのセキュリティグループdefaultになっていたのでlocalへ變へた。

2021-03-31 21:02:07 @KawaneRio@misskey.io
icon

再度SSH文ちゃん垢でログインしてyarn run init && NODE_ENV=production yarn startをする。

2021-03-31 21:11:23 @KawaneRio@misskey.io
icon

エラー無しでこの画面へたどり着けたことはマジで本当に嬉しいんだが、肝心のfumisskey.comがやっぱりまだ見つからなくてもうなにもわかんにゃい。。。😭😭😭

Attach image
Attach image
2021-03-31 21:12:05 @KawaneRio@misskey.io
icon

Misskeyのリアクション窓動かせるようになってるやんけ!?

Attach image
2021-03-31 21:13:00 @KawaneRio@misskey.io
icon

@suni@m.anirloli.dev 知らなかったー!

2021-03-31 21:26:01 @KawaneRio@misskey.io
icon

nginxは、、、使ってにゃい。
けど、代わりにAWSのロードバランサーとCloudFrontディストリビューション(?)を設定してるハズ・・・でもよく覺えていないので今ちょっと自分のやったことを見直しているなう。

2021-03-31 21:27:05 @KawaneRio@misskey.io
icon

もしかしたらGoogleDomains側の設定ミスかもしんにゃい。。。ちょっと確かめてきます(ありがとうございます)

2021-03-31 21:47:44 @KawaneRio@misskey.io
icon

最大の敵はAmazonでは無くGoogleだった・・・!?

2021-03-31 23:57:17 @KawaneRio@misskey.io
icon

\sf\small\overset{\tinyウィンナー}{Wiener}🇩🇪ドイツ語: \sf\small\overset{\tinyヴィンナ・ヴォストチェン}{Wiener\;Würstchen} の略称ゟ;「ウィーンヴルスト」の意)
\sf\small\overset{\tinyリントフライジュ}{牛 肉}\sf\small\overset{\tinyシュヴァイネフライシュ}{ 豚 肉 }\sf\small\overset{\tinyヘンチェン}{鶏肉}から作られた🇩🇪ヴルスト🇩🇪の一種。

\sf\small\overset{\tinyソーセージ}{Sausage}(< 後期中英語 sausige < アングロ=ノルマン語 saussiche < 後期ラテン語 salsīcia 「塩で味付けされた」 (salsīcius の中性複数形) < ラテン語 salsus 「塩が振られた」の派生語 < ラテン語 sal 「塩」ゟ)ウィンナーを含む塩辛い筒状の加工肉全て(極論)。

例えば魚を加工して筒状のプラスティックに包裝すればそれは「魚ソーセージ」と呼べるし、大豆のプロテインから人工肉を錬成して不溶性食物繊維に包めばそれもまた「植物ソーセージ」と言える。

因みにウィーンではウィンナーのことを「
\sf\small\overset{\tinyフランクフルト}{Frankfurt}」(「フランクフルトからの」)って呼んだりするにゃ。

RE:
https://fedibird.com/users/AWS/statuses/105984637837201627

Web site image
​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣 (@AWS@fedibird.com)