そろそろLTL警備員をやめて寝る準備をするか。これでも昔は夜通し飲んでからフルタイム勤務とかできたんだけどな
別にこれはその遊び方の否定とかではなくて。
ただ純粋に次の新規入れるのが12月ですとかはすごいと思うんだ。俺、12月ちゃんと生きてるか自分で不安だもんw
新規登録について
取り急ぎ、現在は登録できるようになっています。
原因:
一日の登録数上限(Gmailの送信限界)を迎えていたようです。現在は一時的にメールアドレスの登録を不要としました。
対応は追ってご連絡いたします。
昔作ったサタスペ。
いきなり全世界にUFOの大群がやってくる「いいんですって、んでなにすんでぇ」は各種ルールをわざと使っったチュートリアル的なシナリオなので体験卓ならこれ(
どうしてもサタスペっていうと割りとトンチキな部分がクローズアップされがちですが、割りとノワール映画みたいなかっこいいシナリオとかもできますのでやってみたい人は是非。でも体験卓は多分トンチキシナリオになるけど。
チャンネルに投げたものは自分がチャンネルをフォローしていると流れているようにみえるけど、チャンネルをフォローしていない人には見えないから大丈夫ですよ
もともとMisskeyとかMastodonは空リプ文化が多いんだけど、分からないぞって人にはやっぱ直リプのがわかりやすいと思ってなるべく俺はリプにしている
結構こまめにLTLみて困っている人には操作とか説明リプ送ってるんだけど、流石にLTL警備員はずっとはできないのでわかる人は気軽にリプしてこ
昔はのう…21時になるとLTLの流れが著しく遅くなったものなのじゃよ。
もういまやいつ何時でもLTLは回り続ける。いい時代になったもんじゃ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
個人的なおすすめチャンネルは
「雑談垂れ流し部」
「ごはんの時間よ」
「セッション募集チャンネル」
あとは個別システムのチャンネルとR18話がしたいなら「秘密のえっちなTRPG部」かな
今この街にはゾンビがあふれている。このマンションの外にもゾンビがうろついている。偶然であった生存者達は、生き残る方法について模索し始める
1PC用/5サイクル。探偵PCとなって、助手と共に閉じ込められたBARの調査を行うシナリオです。PCの記憶喪失、ホラー描写、アンハッピーエンドの可能性があるので、PCがどうなってもいいぜ!という心の方に合っています(参加前に地雷チェックシートはお渡しします)
限界同人作家たちが締め切りに追われながらも頑張って新刊を出すシナリオ
概要 このシナリオはTRPGあるある、『※友達は同封されません』に着想を得た 「ホントに友達が同封されていたらホラーじゃね?」 というものです。 普段の何気ない嘆きが実際に現実になったら…一体あなたはどうするのでしょうか?
ワールドセッティング:暗黒のヴィクトリア(時代背景の知識は不要です)/遺産整理の手紙に誘われて訪れた地下実験室に閉じ込められる。
大陸周遊黄金列車「ゴールドスクレイパー」を舞台にし、暗黒のヴィクトリアを舞台として欧州を縦断しながら、それぞれの【使命】の達成に翻弄する協力型インセイン。ただし、この中に一人以上……スパイはいるのだ。
3月某日。とある高校で「恋を叶えるおまじない」の噂が囁かれていた。生徒であるPC2も「桜結びの恋まじない」に想いの成就を願う。 そのお相手はPC1……この学校の、教師であった。困惑する教師と、一途に恋する生徒。 禁断の恋の駆け引き、その行方やいかに。 2人3サイクル特殊型。
エジプトへピラミッド盗掘に行きます。PCイメージはルパン三世、次元大介、峰不二子ですが実際のキャラメイクに当たってはこれに縛られる必要はありません。
茶番・ギャグ 限界同人作家になって新刊を出すために頑張るシナリオ
4人用/特殊型/3サイクル 日本のとある山の麓に広がる、平和な町・阿左美町。 その町には古くから伝わる風習として、町を守る山の神「不安降神(ふあんふるのかみ)」に仕える「厄人」を選ぶ儀式がありました。 祭具(ダイス)を振った結果、町で最も運が悪い4人として「厄人」の候補に選ばれ儀式に挑むことになったPCたちは、 生き残るため、山の中の廃村で儀式と神について調べることになります。
〇どんなシナリオ? 出会うはずもない、同じ人間の人格同士が、もし出会ってしまったら? そして、主人格と他人格との対話を求められたら?
二次創作小説書きの神へ感想を送るシナリオです
自分のサタスペシナリオのタイトル全部やべえな。
・GooD! Colosseum!
・バイバイ、ドラッグ
・TOO GEEK TO DIE
・狂乱と灼熱のあいだ
やはり映画ネタが多い
実は僕もサタスペキャンペーンで使おうとしてたコロッセウムのシナリオ「GooD! Colosseum!」……通称グッコロというシナリオがありましてですね。
This account is not set to public on notestock.
どんなSNSでも人が増えれば問題と呼ばれることは起きる。しかしそれを問題とするかは各々の行動にかかっておるのじゃ。。。
はスルー