日本酒に行こう〜
「いざーくミスキーに行って楽しそうでよかった」ってしげさんに言われて一週間後くらいにはしげさんのノート数が俺のノート数の倍になってた。
マストドンjpの話するとありましさんから「いざーくさん、本当にその深淵に行かない方がいいですよ。絶対よくないです」って毎回言われる。やっぱ秩序たる善だよなって思う。僕は混沌たる中立です。
なるべくなら俺はPLには成功していい気になって欲しいタイプの回し方をするから、ボーナスなんて。それがプレイヤー全員に公平で、あとシナリオ作者の人のこだわり部分を潰さなければ。。。
ボーナスを出す時のポイントはいくつかあって。
・毎回同じやり方にはなるべくあげない
・なるべく一人の口の回るプレイヤーだけにあげないw
・やりづらそうな人には「何かこんなふうに調べるとかある?」とかKPから提案型を促す
などなど。これもぽいtipsかもしらん。。。
自分が回すとしたら「◯◯するのに××してなんちゃらで調べます」「なるほどね〜じゃあ10%足して振ってよ」とか言っちゃうクラシックタイプのKP
結構こういうの(あえて悪く言うならばクチプロレス的なやつ)はCoCとかのクラシックな判定のものには相性がよいと思うんだけど、個人的に回った範囲だとこういう提案型の流れを見ないなぁ。
どこかの門番とか警らなら高い葉巻とか酒瓶を差し入れるとか。「ああ、しかし疲れましたよ。誰か親切な方が少し荷物を減らしてくれれば助かるんですがねぇ。(酒瓶を出しつつ)ところでそういえば最近ここを通ったこんな男なんですが……」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんなにやったことないけど、いざーく「格好がブラム=ストーカー/バロールの人ですよね?」ってよく言われてたのでこのシンドロームには愛着があります。
これ多分、オフセッションそのものをやったことないと本気でわからない人がいるかもなので補足。
一つずつしかないとAさんの秘密確認したい時に「ごめん、Aさん秘密確認したいからハンドアウトみせてちょ〜」ってやらないといけない。
それよりはAさんの秘密をわかった人には「ほい、これがAさんの秘密ね」って配った方が楽ということです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カルディだけではないけどTwitterで話題になったポメロジュースはほんとにおいしい。最近為替の関係もあってだいぶ値あがったけど。。。
夜中にこざーくが足が痛いと起きたり(多分成長痛)、朝方に勝手に起きてやってたオーバークックで皿がなくなると起こされたり(シンクに突っ込んだら↑ボタンで洗え!)と細切れな睡眠になったのが敗因かな。。。
血圧は昔の常に走ってたドラッグストア店長時代は160近くあったけど今は普通に118とか人間的な数値だから。。。尿酸値は15くらいから下がらないですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日の「壊・世界秩序(ヱクスターミネートワールドオーダー)」はGMが12とか11とかをバシバシ振ってましたね。いやーこわこわ。あ、この出目のいいGMってのは
です。