忍者が不足してるってなにww
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
長文でまとまった内容を伝える投稿をすることもあるし、
ほとんどの人にとって意味不明な、個人的なつぶやきをすることもあるように、
どちらかばかりにならないよう、バランスをとるようにしています。
私が自由にやりたいようにできる環境を維持するためで、
そんな感じでいいんだなって参考にしてもらうというのもあるし、そういう人なんだなって思ってもらうためでもあります。
「なるべくノイズが多くなるようにしています」といったりしてきたのはこれです。
This account is not set to public on notestock.
毎日やるような仕事とか作業の場合、前日に『やりかけにしておく』という工夫はあります。
これは、前日に少しでもやってある状態になっていると、全部準備できてて、これからやることもわかっているので、着手するときの面倒くささがないからです。 #fedibird
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
しかしこれだけ多くのひとがTwitterから移動なりが話題ということは、
みんなTwitterに変わってほしいわけじゃない、時系列順・検索も出来てストリーミングあり・サードパーティ製クライアント沢山・短文投稿可のゆるいあのTwitterのままを求めているってことなのかも…。