このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@IANI
あ、そう言って頂けると気持ち救われるところあります!かわいい!おもしろい!をシェアしている、ということでもあるかもしれませんねっ(笑)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@IANI
いやはやいやはや…。
完全にわたしのわがままではありました…。が、Hyoさんがいつも応えてくださって、頭が上がりませぬよ…_( _´ω`)_
お陰様で、楽しませて頂いておりまする…。
@hyoyoshikawa
ぬおー、ホームページのそれとはまた違うのですな…。Mastodon全体の…。ありがとうございます_(:3 」∠)_
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしがどんなポストを未収載にしてるかは、以前から変わってないです。
ローカルタイムラインに流れすぎないようにだったり、ローカルタイムラインの流れを邪魔しないため、というのが多い。
でも、その自分が考えたものを他人さんに押し付けるつもりはないです。
@mild_calpeace いぬねこ鯖、あっても良さそうだなって思いますね。
んや〜、それよりも、似たこととして、のえすきー垢でぽんぽん上げるかたちになる、とは思います…w(ノ・∀・`)
未収載に関しては公開タイムラインに載らないってことだけ理解すれば、どのように使い分けるかは皆さんすきずきにすればいいんでない??
機能があるよってだけで、(鯖さんごとにルールがあるならまだしも)勝手にルール化してはいけないし自分ルールを押しつけてもいけないべ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「サーバーってなに?」に関しては、れるらばさんやもちゃさんの記事をおすすめするかな。
ネトゲで言うギルド、って言えば通じるかたもいるかも?(笑)
違うサーバー同士でもやりとりしたり出来るよ、って。
惑星やおうちってたとえても、いいかもしれない。<BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。