Amazon Musicにある郷 ひろみのGOLDFINGER'99を紹介します
https://music.amazon.co.jp/albums/B0992J9NTQ?do=play&trackAsin=B0992JW1VM&ref=dm_sh_7kWWMKaCOnGalQxqjpJqpDvzJ
もはやだいぶ古いねこれもw
Amazon Musicにある郷 ひろみのGOLDFINGER'99を紹介します
https://music.amazon.co.jp/albums/B0992J9NTQ?do=play&trackAsin=B0992JW1VM&ref=dm_sh_7kWWMKaCOnGalQxqjpJqpDvzJ
もはやだいぶ古いねこれもw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
目上さん相手に「w」でも、
なんか上から目線とか、ネットスラングっぽく見えちゃって…。
でも、今時は「w」に毛嫌いするかたはあんまりいない??
(笑)って打ったらおじさんって思われちゃうから、wって打ってる。かな入力派でローマ字入力じゃないからwはそもそも使わないのに・・・。
これ、わたしは状況によって使い分けてる。
目上の相手なら「(笑)」だし、
ネットスラングっぽいなら「w」
もしも「(笑)」だったら煽り文句っぽくなっちゃう場合もあるから、「笑」にする場合もある。
場合によっては「」も。
This account is not set to public on notestock.
自作自演では無いならハッキリ言うべきでは?
と言いたいが、それすら「嘘乙w」って言うひとは居るからねぇ。
そういう時って、どういう答えをしてほしいのか分からんよね。
要は相手さんは自分の都合の良い解釈をしたいだけでしょ?とは思うわね。
前にも書いたけど、自分が親御さんや教育委員会の立場だったら、何が流れてくるか分からないSNS(しかも年齢制限設けてない)は、ブロックしたくもなるよ…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
( 'ω')アザッス
Evernoteで下書きしてPCで仕上げですほぼ。
…とは言ったものの、今はスマホで見てるかたが殆どっぽいので、PCでやる必要無いのか??
それよりはスマホでの表示を気にした方がいいのか?とかも思ってたりスル_(:3 」∠)_
(でも長い記事なんかは、やはりしっかりめに書いてたりするから仕上げ作業もPCでしっかりやりたい)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Blogで書いてるくらいのボリュームをスマンホホでやるの無理すぎるのだけど、これは私がPCを使っているからなのかしら。スマンホホだと100字も書くともうだるくなってしまう
QT: https://mstdn.beer/@kyuizu/108236798162768392 [参照]
もし何か思いついた時も、スマホなら、FastEverでサッと開いてバーッと打てたりするから。
PCだと、開くのに多少なりとも時間がかかって、その間に、何打とうとしたのか忘れたりとかね…。
わたしも、悲しいけどスマホの方が書きやすいんだよね。
机に向かってPCで…だと、今やあんまり頭の中から文章出てこなくて…。PCはほぼ仕上げ作業になっちゃってるかも。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
02. あつまれ!日本の米はFLY AGAIN
07. あつまれ!日本の米はFLY AGAIN 時間がないときのRIVER
どういうことwww
いや、なんとなく意味はわかるがどういうことwww
前にも書いたけど、やはり、ついったーさんだといいねやRT(いわばバズり)気にしちゃうからだめね。
Fediverseではある程度抑えられてるけど。
新しい場所に行くにも既存の人間関係をほっぽり出してまでは…ってひともいるかもよね。
Xanacさんが仰ってた通り、コミュニティにどんなひとがいるか・どれくらいひとがいるか ってのは大きい…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「NHKプラス」、「Firefox」での視聴が不可能に 5月23日から - ITmedia NEWS - t.co/JkEPJJb7UQ
え??( 'ω')なんか前も似たようなニュースあったような??
と思ったら、もともと推奨されてなかったものが完全に視聴不可能になるってことなのね…。