devcontainerでシュッとできればいいんだけどまあ普通に起動できないものをシュッとできるわけもなかった
Merge | Docker Docs
https://docs.docker.com/compose/how-tos/multiple-compose-files/merge/#example
docker compose -fで指定したcomposeファイルをマージできるのは知ってたけど、実は-fつけなくてもcompose.override.yamlは勝手に読み込まれて勝手にマージされるので、開発用のことはcompose.override.yamlに書いて、prodのことはcompose.prod.yamlにかくと、普通のupは開発用で-fつけたときだけcompose.override.yamlを無視されてprodマージできるので便利というのを今知りました
まあ仕事は結局チームでやるのでどんなに能力あってもコミュニケーション能力が欠けすぎてる場合は厳しいが、能力を口で伝えられる自信がないなら見せれるものはあったほうがいいでしょう
好きなラストオリジンのキャラ発表ドラゴンが好きなラストオリジンのキャラ発表しようと思ったが発表されなかったキャラがかわいそうなのでやめた
Magic To do!無料にして最強・タスク管理AI「Goblin Tools」徹底解説! - AILANDs
https://dc-okinawa.com/ailands/aitools-goblintools/
そんなのもあったな
セレスティアのヘイローのメッシュはArmatureのHeadのSelestia_Head_functionのなかにある