00:00:45
icon

おいおいおい何日付かわっと念話

00:07:05
icon

いまさらダブチ食べみ

00:08:05
icon

フォロイーがアイコンにしているやってないゲームのキャラ、たまたま別の場所で見たときその人のイメージが強すぎることがある

00:40:14
icon

もう寝ていい?

00:41:15
icon

今日は何も生産しな方

00:41:43
icon

しかし

00:41:46
icon

爪を切ります

00:47:33
icon

何もしなかった日、何もしないで寝るのは難しいので、十数分くらいでできるなにかをしたいが多分そんなものはない

00:49:48
icon

詰めきった

13:25:16
icon

3080tiと3090ってほぼすこあおなじなんだ

14:00:06
icon

寒い

15:15:14
icon

おそらく詳しい人に聞けば10分でわかることだと思うが、思い当たるツテがないので画面を睨みつけている

15:15:24
icon

日頃の行いです

15:16:03
icon

chatgptはできないことをできないと言わないので知らないことを聞けないんです

15:22:26
icon

チキンがおいしいレストラン

15:27:16
icon

Battlegroundsでいいのかそのラベルは

Attach image
15:29:51
icon

床屋さん?

15:31:21
icon

四国いた頃人見知りで髪切り屋さんいけなかったから家でハサミで切ってた

15:34:11 15:34:46
icon

髪とか歯とかいじるのを仕事にしてるの賢い

15:34:20
icon

パソコンなんて嘘の仕事ですからね

15:37:14
icon

覇権を握ったと思ったら金玉を握られるとはね

15:38:22
icon

去勢した場合ってハニートラップに対して無敵になるのかな

15:38:45
icon

ゲームのアイテム効果みたい

Attach image
15:43:09
icon

ご飯食べたらうんち出てきそうです

15:44:10
icon

報告: ご飯を食べました
連絡: まもなくうんちが出る見込みです
相談: うんちが出たのですがどうすればいいですか?

15:44:55
icon

はいパワハラ

15:45:29
icon

報告と連絡ってどう違うんだよ

15:46:19
icon

これは昨日やっててバカにされてる!って思った画面

Attach image
15:47:28
icon

よく見ると全く意味のないグラフ

15:50:15
icon

あの

15:50:28
icon

うんちが戻っていってしまいました……

15:59:15
icon

hueのいいところは部屋の色温度を瞬時に変えられるところだが、だからなんだという話である

15:59:55
icon

一応仕事する時は色温度高めにしてるが果たして

16:00:25
icon

あとやっぱ物理スイッチ欲しい

16:03:43
icon

Amazon.co.jp: Philips Hue(フィリップスヒュー) スマートスイッチ スマートライト スマートホーム ワイヤレス LED 照明 ライト 調光 調色 タイマー スマホで遠隔操作 Google Home Siri Alexa対応 【日本正規品】 Hue ディマースイッチ : ホーム&キッチン
amazon.co.jp/dp/B09CK8CJQD/
これ買えばいいんだけど、うーん

16:03:58
icon

意地悪しないで

Attach image
16:08:53
icon

ライティングレール欲しい

16:12:11
icon

電球四つしか付けられないと1600lm * 4 で6400lmしか得られないんだよな

16:13:49
icon

ポケットモンスター机が狭い部屋が狭い

16:17:50
icon

約6畳らしい

16:19:41
icon

unityみたいに物を存在させずに空間にライト設置したい

16:27:32
icon

家に来て半年くらい経った光る棒も光っています

Attach image
16:36:07
icon

最近のgithubのuiがrailsからreactになって細かい体験がうんちみたいな話なんとなくわかるきがする

16:37:20
icon

単純に新しいuiコンポーネントの出来がイマイチという話もあると思う

16:37:34
icon

というかやっぱハイドレーションが遅い

16:39:45
icon

アプリ的なSPAならハイドレーション遅くても困らないんだけどGitHubはissueやコードがドキュメントでもありタブ何個も開いたりするから

16:40:25
icon

うちはjsonが出てきたことはないね

16:46:09
icon

また中指にEVERINGつけて外れなくなっちゃった……

16:49:23
icon

人の名前ってMrとかJrも含むの?

16:51:11
icon

HTML 属性: autocomplete - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
HTML 属性: autocomplete - HTML: HyperText Markup Language | MDN
16:52:39
icon

@cormojs mdnのautocompleteでnameの下にhonorific-prefixとかあったからnameとして有効なのかなあっともったけどそうではないらしい

Attach image
16:54:26
icon

息子に同じ名前つける父親、すごい

16:56:35
icon

ジョーシス怒ってるよ

16:58:47
icon

へえ

Attach image
16:59:55
icon

Liberty City Stories

17:01:56
icon

おとこわり

17:05:28
icon

こんにちは、アメリカ合衆国 第47代大統領です

17:06:04
icon

ぼくドラえもんです

17:08:02
icon

放置されてる鯖はともかく、管理者が普通に投稿してるところでスパムワイてるのは何やねんマジで

17:32:00
icon

交配部ね

17:53:37
icon

非常にやる気がない

18:02:18
icon

ここにプロコンあったはずと思って段ボール開けたらGCコンが出てきた

18:02:20
icon

惜しい

18:12:58
icon

まともなはず
私はずっと使ってる

18:14:17
icon

謎の知らん人がやたらコメント残してるやつね

18:15:10 18:15:19
icon

zennのスクラップのコメントの許可、オーナーが書いたところにコメント残せるのかな~と思ってオンにしたら、普通に他の人もオーナーのようにかけてびっくりしたね

18:23:55
icon

Harmony/Harmony/Documentation/articles/patching-transpiler.md at master · pardeike/Harmony
github.com/pardeike/Harmony/bl
4年前

Web site image
Harmony/Harmony/Documentation/articles/patching-transpiler.md at master ?? pardeike/Harmony
18:27:52
icon

バッチファイル 書きたくない 2024 いいかんじ 実行ファイル起動 検索

18:28:52
icon

youtube shorts太郎やめて

18:29:06
icon

chatgptに書かせればいいことがわかりました

18:37:57
icon

mediamtx, wingetにないんだな

19:56:55
icon

mediamtxのドキュメント四でもよくわからん

19:57:36 19:58:02
icon

> Streams are automatically converted from a protocol to another

って書いてあるけど、WebRTCで受け取ったストリームをRTSPで配信するみたいなことがうまくできない
RTSPで受け取ってRTSPで配信するのはできる

20:07:26
icon

なんでカメラでカメラ出力映すとぐちゃぐちゃになるんだろう

20:10:12
icon

うちにも一生分のジャンパーワイヤーあります

20:38:50
icon

なぜかローカルでいろいろやるよりインターネットのサービス使ったほうが遅延が少ないんだがなんでだよ

20:45:38
icon

インターネットごしに0.2~0.3秒くらいの遅延でゲームが映像が配信できる

Attach image
20:54:43
icon

もうgh authしかつかってない

20:59:15
icon

windowsにも容赦なくそれ出すんだ

Attach image
21:39:46
icon

よくわからないが色々問題が発生してしまった

21:55:01
icon

OBSのプレビュー遅延なさすぎワロタ

Attach image
22:27:56
icon

組み込みのハンドトラッキング

22:30:40
icon

👌 みたいな移動って切れるのかな

22:34:32
icon

rtsp://localhost:8554/internal
という文字列が覚えられない

22:35:28
icon

おくすり増やしておきますね

22:47:43
icon

30分くらいでコメント読み上げのつなぎこみが実装できれば運動をする

23:02:21
icon

This request has been blocked; the content must be served over HTTPS.

23:02:33
icon

ローカルにhttttttttttpsを要求するな!!!!!!!

23:16:15
icon

POST受け付けられる手っ取り早いプロ棋士内科?事故証明証明書はOBSが受け入れてくれない気がする

23:17:05 23:17:36
icon

OBSの中のCEFで表示するHTTPSページからLAN内のFlaskサーバーへPOSTリクエストを送りたい

23:21:18
icon

ngrokでできた

23:26:18
icon

なんか知らないコメントが流れてくる

23:40:05
icon

まじで意味わからないリクエストが発生してる

23:40:12
icon

どこから来てるんだよこれ

23:42:12
icon

デバッグ入れたら直った意味わからん

23:42:17
icon

まだ直してないのに

23:44:32
icon

なんか監視してる人が居ない?

23:45:25
icon

意味わからんバグ、古いOBSインスタンスのせいだった

23:53:47
icon

組み込みのハンドトラッキング、移動とかのアサイン切れなさそう

23:53:57
icon

今日はやりません