01:26:42
icon

Lofree FLOWよく見たらHomeとかの位置が一般的な84キーじゃない

Attach image
Attach image
01:27:06
icon

なんかEndがいつものように動かないなと思ったら全然違った

02:34:20
icon

ねむい

02:39:58
icon

世の中には二種類のエロ絵描きがいる
最終的に修正の入る部分を書き込む人とそうでない人

02:43:20 02:44:11
icon

月末なので課金整理してたら、何らかの理由で無修正版を見れてお得だったが、チンポが書き込まれてなくて残念だった
チンポで抜いてるまであるので

02:54:34
icon

やや同情する

02:55:44
icon

同情破り

02:56:50
icon

エブリデイエビデイ

03:06:15
icon

base breadでいいじゃん

03:24:18
icon

ムカつくんだとか

03:32:05 03:32:15
icon

空気清浄機のLED控えめコマンドいつも忘れる

03:35:23
icon

覚える程でもなかったな

Attach image
03:37:15
icon

ない

03:37:58
icon

松屋は牛めし並400円だそうです

03:39:26
icon

パソコン消してるのになんか通知音がなった気がして怖くなってたらmacついてた

03:41:57
icon

すき家もなかうも松屋も吉野家もあってすごい

03:44:45
icon

よるお腹すく前に寝れば夜ご飯いらなくてお得ですよ

03:46:30
icon

そうすると朝に起きることになるが朝はどうせ何食っても気持ち変わらないからベスブレを口に突っ込むという戦法よ

03:47:47
icon

大戸屋あるのいいなあ

10:49:30
icon

✅ペットボトルを捨てる
✅掃除機をかける
✅ベッドの位置をfixする

10:52:36
icon

寝る前に椅子に座って髪の毛ガシガシといてから寝てるから、起きると毎日机の上が毛だらけになってる

10:54:06
icon

連撃するタイプの敵

Attach image
11:57:26
icon

IKEAのALEX(引き出し)が足として使えるデスク合理的すぎていいなあってずっと思ってる

11:58:06
icon

ALEX アレクス 引き出しユニット, ホワイト, 36x70 cm - IKEA
ikea.com/jp/ja/p/alex-drawer-u
インターネットでパソコンデスクを探した場合必ず見たことのある引き出し

Web site image
ALEX アレクス 引き出しユニット, ホワイト, 36x70 cm
11:58:55
icon

犯罪自動投入機能

12:01:45 12:02:07
icon

ちょっといいめ(レールがついてる)の引き出しがほしいがデスクの脚の位置を考えると大きいのだと邪魔 小さいのだと無いになりそうでずっと困ってる

12:03:44 12:05:52
icon

AAAゲームにおいてパソコン版自体がおまけみたいなもんなんだからPS9999でマルチモニターに対応しない限りマルチモニターありきで対応されることはないよ

12:08:18
icon

青軸は犯罪だからね

12:16:58
icon

オタク収納ボックス

12:17:52
icon

そうめんたべたい

12:23:47
icon

玄関に飾ろう

12:25:51
icon

うなぎ絶滅屋さんが青天の霹靂屋さんになってた

12:28:45
icon

窓開けてても熱くてやばい

12:33:17
icon

給水所にほぐし水を並べる仕事

12:34:08
icon

デスクからの解放をね

12:36:28
icon

オフィスのデスクにエルフ床弩ヴィラ飾ってる人

12:44:00
icon

信用ならない言葉: 密に連携して

12:47:33
icon

排尿

12:51:18
22:03:23
icon

RTLな表示言語でもボタンの順序は変わらないんだな

Attach image
Attach image
22:19:04
icon

了解です

22:38:18
icon

じゃんたまWindows版細かすぎる差異見つけた

Attach image
22:49:53
icon

power toysのキー置き換え聞かないことがしばしばあるし、やっぱりキーボード自体でキーバインド変えられるものじゃないと厳しいな

22:51:54
icon

なんか知らんが誤変換が多い

22:54:07
2024-03-31 01:26:42 Posting えあい:straight_shrimp::straight_shrimp::evirified: Eai@stellaria.network
icon

Lofree FLOWよく見たらHomeとかの位置が一般的な84キーじゃない

Attach image
Attach image
22:54:19
icon

なんかHomeとEndの位置変えたのに前の位置押しちゃうなと思って前のキーボード見たらさらにトンチキな配置だった

Attach image
22:54:48
icon

一体どれが標準なんだ

22:55:57
icon

Attach image
22:57:23
icon

Home使わないとどうやって文頭に戻るんですか?

22:58:26
icon

一発で全てを書ける天才か

22:59:13
icon

まあemacs的操作とかvim的操作できる人はそれでいいのか

22:59:48
icon

End使うならHomeも使うだろ

23:00:30
icon

義務教育にemacsやvimが入ってなかったからキーバインドが使えない

23:00:44
icon

義務教育で使われるvimだよなにかな: gim

23:05:21
icon

私の手持ちの84keysキーボード群を一通り見てみたらHome PgUp PgDn Endが多かったな

23:05:57
icon

なんかインターネとが遅いんだけど

23:07:36
icon

こんなにデカいEnterキーの狙いを外す場合は指のAIM鍛えたほうがいい

23:08:51
icon

まあ慣れなので私もTabとかの左にキーがあるLogicoolのキーボード使って死んだことがあります

23:10:03
icon

FJからの相対距離で覚えるべきものがキーボードの外周からの相対距離で覚えると事故るんだな

23:13:12
icon

多分今後使わないであろう部分的に死んでるキーボード捨てるべきかなー
思い出の品なんだよなs

23:14:09
icon

詳しい仕様がわからないけど異常に軽い茶軸

23:17:51
icon

昨日まであとでしまおうと思って存在していたキーキャップがきょうになって存在しない!

23:18:05
icon

嫌がらせやめてください

23:20:13 23:20:19
icon

テキストエディタでWASD移動、マウスで文字入力するのか?

23:20:53
icon

AからZまで選択できるパイメニュー

23:27:40
icon

K360売るか

23:28:01
icon

「うるか」売るかより砂川が先に出てくるのなんなの?

23:30:24 23:30:33
icon

部屋のもの相当減らしたのに棚も減らしたので身動きが取れなくなっている

23:30:43
icon

「たな」で店が出るのはおかしいだろ!

23:34:09
icon

なんかprotonmailへの転送がめっちゃspam filterによってrejectされるようになってしまった

23:34:18
icon

迷惑メールフィルターを切らせろ

23:46:09
icon

コントラストテーマはあるよ

Attach image
23:57:48
icon

それこの前買ったけど4万弱でこれかあって感じだった
長い人はいいと思う

23:58:45
icon

確かに早く乾かしたいという需要は答えられる