ベッドほしいほしい言って買ってないのにベッドより高いiPadは全然買える不思議
天気が良い日はメルカリ出品用の写真取ってるけど、今日は天気が良いのに日差しの向きが悪いのでもうすこし斜めになって欲しい
玄関に天気予報をさせたい|NJRecalls #note https://note.com/njrecalls/n/n8285d30558f9?sub_rt=share_h
俺より先に寝てはいけない 俺より後に起きてもいけない
cryptocurrencyをcryptoと言うな wikipediaをwikiって言うな
出来る範囲で構わないから
2日位前から死んでて、2日前にpixiv-cat/pixivcat-backendでソースが公開されてるというのはそういうことなのかな
Nuitaの運営母体の変更について - blog.nuita.net
https://blog.nuita.net/2023/02/26/safehavn.html
nuitaの運営の人ってSAEKOの開発の人なんだ
firefoxのプロファイル作ったらデフォルトのプロファイル?(外部でリンク踏んだときに開くプロファイル)が変わっちゃったんだけどどうすればいいんだ
既定のプロファイルが新しく作ってたやつになってたからabout:profilesで「既定のプロファイルに設定」押したら直った
この牌山のドラ表示牌(青)と裏ドラ表示牌(橙)の左側にあるやつってなんのやつ?
残りのドラ表示杯にしては1つ余りそうだけど
firefoxでやたら画像ジャギってるなと思ったらimage-rendering: -moz-crisp-edges;がついてる謎
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_okaimono.jsp
私の場合SMBCなのでこれになると思うけど
あーセゾンのやつはカードで180日以内に購入した商品or携行品だから、300円払ってれば180日経ってても携行品として10万円まで補償されそう
外出先で壊れる必要があるけど
iPad外に持っていくつもりはないのでそれには微妙だけど300円であらゆる携行品補償してくれるという点は凄そう
https://www.ms-ins.com/personal/kega/gk/compensation/option.html#anc-04
多分これだと思うけどなんで外で壊したとき限定なんだろう
スマホとかの電子機器は基本的に火炎保険の対象外で、少額短期保険会社がやってるらしく
https://mobile-hoken.com/
https://sumahoke.jp/
https://www.mysurance.co.jp/service/sumaho-hoken/
などがあるがどれも10万円までしか補償してくれないらしい
auto auto auto
auto auto auto auto
auto auto auto
(inference haiku)
const targets = opponents.filter(
(opponent) => opponent.previousDiscardCard.type !== CARDTYPE.LAND
);
targets.forEach((target) => target.life.lose(3));