unityで遊んでるとすぐGmodみたいになっちゃうんだが
友人戦をn回やれのクエストをcpu戦 5+3秒にすればうんちいってるあいだに終わるのでは?と思ってうんちしてた
2019年のindexと2022年のquest proを比べるのも酷だと思うけど総合的な快適度がぜんぜん違うのでindex使う理由がなくなってしまったな
メガネつけたまま使えるというのはやはり大事で、デスクトップとHMDを高速にスイッチする際にHMD側にレンズが入ってたとしてもそもそもメガネをつけたり外したりするのはめんどい
quest proのコントローラーは結構トラッキング飛ぶのが気になるけど、まあこれは最悪コントローラーだけknucklesにすればいいので
フロッピーを使っていることだけが気に入らないのではなくフロッピーを使ってるような古いシステムなのが保守の観点から良くないんでしょう
よく考えたら弁当やでpaypayで支払ったときは鼓膜破壊されなかったから、セブンイレブンアプリからpaypay払いすると問題があるのか?
そういえばgithubにdotfilesおいておくとcodespacesで自動で読み込むようにできるらしく賢いなと思った
wingetでほしいパッケージがないとき、ぽちぽちissue立てたら2日立たずにwingetパッケージを追加したいやばい人が勝手にやってくれて良かった(いいのか?)